goo blog サービス終了のお知らせ 

ufo君の不健康日記

病気がちのおっさんの怠惰な日々、ほんの少しの努力。

冬か?

2009-10-26 06:50:52 | Weblog
 寒かったですね、今朝は。思わずストーブをつけてしまいました。

 昨日は8時前に寝てしまいましたが6時まで寝ていましたね。布団の中が暖かくてよく眠れました。一日雨の予想で、寒そうですね。最高気温が17度だなんてね。お茶が暖かいですね。

 今週は最悪の第五土曜日がありますね。ロートルには辛い一週間です。まあ、来週は火曜日がお休みで嬉しいですね。それを愉しみに頑張りましょう。

 猫はわたくしを追っかけて膝の上で寝ていましたが、やっとストーブが点いているのを発見して前であたっています。寒くなるとわたくしの膝を追いかけ回してちょっと困りますね。可愛いですけどね。

 今朝は朝、ちょっとハードな仕事があったんですが、この雨で中止になってくれれば良いですね。晴れたら頑張りますからね。

 昨日受けたマッサージ、かなり効いているようです。背中の痛みもありません。右の膝も楽になりました。和室でせんべい布団で寝ているのも良いのかもしれませんね。まあ、もっと寒くなるまでこのまま頑張りましょう。そのうちベッドに戻るかもしれませんけどね。

 さあ、そろそろ出かける用意ですね。今日は久しぶりに長袖のシャツを着ました。冷えるといけませんからね。まあ、ロートルの病人ですから、インフルエンザにも気をつけて頑張りましょう。まだ、早めのワクチン接種を受ける対象外だそうですから安心は出来ませんね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さあ、早く寝よ!

2009-10-25 19:20:15 | Weblog
 某中国の或る地方では金のない男は頭のない人間と同じ事だと言うことわざがあるそうですね。頭が抜けたわたくしの三連単ではございました。以上終わり。

 今日は12時頃に買い物を兼ねてマッサージに行きました。今日はいつもより多く45分間お願いしました。あまりに気持ちがよくて眠ってしまいそうでした。その帰り買い物、今日はサンマを買いました。

 夕食はサンマの塩焼き、大根おろしに庭の酢橘を全部取り込んで絞っていただきました。美味しかったですね。つい買って来てしまった八海山が美味しかったです。でも、すぐにお酒は止めて御飯をいつもの半分、2点分いただきました。今日は8時前に寝る事になりそうです。ああ、その前に目薬でしたね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

菊華賞

2009-10-25 14:36:40 | Weblog
 予想です。イコピコ、セイウンワンダーが中心ですね。フォゲッタブル、アンライバルド、ナカヤマフェスタ、アドマイアメジャー、ブレイクランアウトあたりでしょうかね。結構一杯買いました。まあ、給料貰ったばかりですからね。あくまでもわたくし標準の話です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今朝は・・・

2009-10-25 09:42:51 | Weblog
 昨日はあまり飲まなかったので寝付けず、11時頃まで起きていましたが、今朝は6時に起きてしまいました。今日は神奈川県は参議院の補欠選挙があるからかもしれませんね、目が覚めたのは。まあ、元気な朝でした。

 昨日の夜、一日のカロリーを計算してみるとなんかちょっとオーバーであった様な感じが・・・それで妻はもう朝ご飯を出していてくれたのですが、それはお昼に食べるからお弁当にして、と頼みました。漆の黒い角形の弁当箱、中は朱の漆ですね。大きさは縦15センチ、横12センチ、深さが5センチですね。これは、なんと、同級生の寿司屋のO君が結婚祝いにくれた物です。35年も経っているんですけど、しっかりした物です。これに御飯4点、上に生姜と鰹節の似たのを振りかけ、海苔を揉んでかけてもらいました。おかずは卵焼き、ゼンマイの煮物がおかずです。これに野菜スープをチンすればオーケーですね。

 風呂に入り、久しぶりにゆっくりとシャンプーひげ剃り、身体洗いも垢擦りに近い感じで良く洗いました。そのあと水浴、温水浴を繰り返し、水浴5回で上がりました。すっきりですね。二階に上がり体重を量ると幸い一昨日と変わっていませんでした。今回のダイエット開始から約3kg減りましたね。あと3週間で3kgはちょっときついでしょうかね。まあ、頑張りましょう。

 妻は協会に行き、わたくしは猫とずっと椅子に座っていましたが、そろそろ選挙に行って来ましょうか。それから、マッサージに行きますかね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5時に帰る

2009-10-24 19:41:13 | Weblog
 久しぶりに5時に会社を出られました。良かったですね。のんびりできますね。あまり早く御飯にしちゃうとお腹が空いちゃいますので、なんとか6時半まで待ちまして用意してもらいました。今日のメインは自家製ピザでした。薄い生地にあまり具をのせすぎずに焼いてもらい、バジルの葉を刻んで載せました。タコの切り身とサラミをいれました。自家製アンチョビーがとうとう無くなりましたのでね。最近、シコイワシの良いのが上がってないんですよね。明日も港に行ってみるつもりですが。
 ワインでピザのあと、和風のおかずで御飯を少しいただきました。白菜の漬け物、小ムツの煮魚、生姜の煮物とかでしたね。ワインは今日も少しにしておきました。仕上げは玄米茶をいただきました。

 やはり土曜出勤のせいか、疲れてますね。大した仕事はしていないんですがね。ラジオを聞いていましたら好きな馬が出ていて勝ちましたね。アブソリュート、かなりの穴でしたね。買ってませんけどね、ははは。

 明日はどうしますかね。イコピコ、セイウンワンダー、フォゲッタブル、それにやはり最初の御三家、リーチザクラウン、アンライバルド、ブレイクランアウトなんても気になりますしね。まあ、しっかり考えましょうね。

 さあ、お風呂に入って寝ましょうかね。まだ早いかしらね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

はあ、やっと・・・

2009-10-24 07:00:26 | Weblog
 そうです。やっと土曜日になりましたね。結構疲れた一週間でした。まあ、昨日は珍しく6時前に帰宅できましたし、8時半に寝てしまいましたからね。今日も予定では6時前に帰る事が出来そうです。まあ、ゆっくりと働き、ゆっくりと過ごしたいですね。

 ここのところ、結構な頻度で白菜の漬け物が出て来ます。涼しくなるに従って美味しくなる様な気がしますね。今朝は窓を開けてストーブをつけて煮物や健康茶を煮出したりしていたようですが、やはりちょっとまだ暑いですね。猫は窓が開いているので寒いらしく、膝の上に来たがっていますけどね。まあ、だんだん寒くなって行きますね。

 今日は朝の予定は決まっています。若い人を連れて行って少し楽をしたいですね。昨日までにハードな仕事は若者に任せて大分済ませておきました。来週は彼らが出張でいませんからね。まあ、旨く運んだ一週間でした。来週は恐怖の第五土曜日の出勤がありますのでね。ロートルには辛い日々が続きます。

 今朝で膀胱の内視鏡検査の術後の感染予防に飲まされていた抗生物質が終わりました。おかげさまで何の不調もなく済みました。まあ、あまり強い薬は飲みたくないですからね。終わって良かったです。

 さあ、もうすぐ時間ですね。働いて来ましょうか。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

楽天は勝てるのか?

2009-10-23 20:28:32 | Weblog
 まあ、野球は嫌いですし、どこのチームが好きと言う事はありません。まあ、若い頃、落合選手が好きで中日が好きだった事もありましたが、今はその頃の名残で東京中日スポーツが割と好きなスポーツ新聞でしたね。一時凝っていた釣りの釣宿が多く乗っていますので懐かしくてね。楽しい新聞なんですよね。競馬に関しては割とサンケイスポーツが好きですけどね。まあ、一応今日は楽天を応援しています。と言うより、マー君がスターとして輝いてほしいからですよね。ガラスのエースでなく、昔の稲尾さんの様なスーパーな男になってほしいんですよね。あのハンカチ兄ちゃんなんて見たくもないですよね。気持ちが悪いですね、あの子は。

 今日は妻が仕事が終わり、わたくしは給料日、結構おめでたいんですが、まあ、あちらの銀行にこれだけ、こちらの銀行にこれだけ、こちらの信金にこれだけ、こちらの信金にこれだけ、と振り分け家計費にこれだけ、旅行の積み立てにこれだけ、と振り分けますと万札が一枚だけ残りましたね。ああ、情けない、とりあえずこれがわたくしのお小遣いなんですよね。まあ、それ以上少しはまた入って来ますけどね。まあ、辛い日々は続きますね、とほほ。

 今日の料理はチンジャオロースー、ゼンマイの炒め煮、生姜と鰹節の醤油煮、と言った様なメニューでした。最後は御飯と先日の北海道のジャガイモとこちらの大根の味噌汁がおいしいですね。有り難い事です。我が家の御馳走は半分は貰い物ではないのですかね?でも美味しくて嬉しいですね。

 さあ、あとは目薬と目洗いだけですね。さあ、ゆっくりと寝ますかね。ではおやすみなさい。

  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寒い、、、かな?

2009-10-23 06:54:17 | Weblog
 妻が早くに仕事に出かけたのに猫が上がって来ませんね、と思っていたら妻のいすの上でトレーナーにくるまって寝ていました。寒いんですね。今朝は室温20度でした。今朝は布団を蹴飛ばして何度も寒くて目が覚めました。昨日の夜も空を見上げましたが、薄い雲に覆われていたようで星はほとんど見えませんでしたね。まあ、ほとんど寝ぼけている状態ですから、目もはっきり見えませんよね、ははは。

 緑内障予防の目薬、忘れずに毎晩差しています。我慢して10分ぐらいはそのままにして、そのあと風呂に入って目を洗う様にしています。取引先のF社長は緑内障が進んでしまい、そのままではいずれひどい頭痛に襲われると言う事で、某大学病院の眼科に入院して手術したそうです。大変ですよね。もう少し糖尿病に熱心な先生に見てもらっていたら、と悔やまれます。わたくしも気をつけて行こうと思っています。毎月、いろいろな病院の診察があり、周りには迷惑をかけていますが、これは仕方がない事、皆さんに認めてもらっていますわ。

 あと一日、あと一日と数えているうちに金曜日になりましたね。あと二日でお休みです。まあ、子供のようですね。子供たちは毎週土日休みですか。うらやましい事ですね。まあ、毎日が日曜日になってしまった友達も多いですから、それに比べれば良いのかもしれませんね。まあ、働ける間は感謝して働かせてもらうと言う事ですね。頑張りましょう。

 さあ、薬もたくさん飲んだし、出かけましょうかね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カレーにしたんですけど・・・

2009-10-22 20:13:39 | Weblog
 まあ、飲まないメニューと言う事でカレーにしてもらいました。なに、今日の野菜スープにカレールーを溶かし込んだだけですね、はい。でも、テーブルにはひじきやセロリの葉の料理、白菜の漬け物とか沖縄の脂味噌とかいろいろこまごまとした料理が並んでいました。アヴォカドももう一つありましたので出ていましたね。かりっと焼いたピザの生地もね。それの上にのせていただきました。わたくしは別に平気でしたが、妻はううーーん、やはり開けさせて、とワインを出して来ましたので開けてあげました。わたくしは彼女が気にしない様に1杯だけいただきました。まあ、美味しかったですね。料理はちろちろとつまんでカレーを御飯でいただきました。美味しかったです。まあ、もっといただきたかったですけどね、ハハハ。

 今日も夕方会社でみんなで見ていたんですが、空は雲が薄くかかっていて星は拝めそうにありませんね。昨日も9時過ぎに休んだんですが、11時に無理矢理トイレに起きまして外の夜空を眺めたんですが、何も見えませんでしたね、とほほ。今日も多分駄目でしょう。いろいろ願い事はあるんですけどね。

 今日は割と楽に済みました。夕方ちょっとハードでしたけどね。明日も無理せず過ごしたいですね。来週は若手が出張になるので、今週ぐらいはせめて楽をさせてもらいたい物です、ハハハ。

 さあ、今日も目薬を差してからお風呂に入りましょう。そして早く寝ましょうね。では、おやすみなさい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やはり、飲まないと・・・

2009-10-22 07:04:18 | Weblog
 飲まないと寝付きはいまいちですが、目覚めは良いですね。まあ、簡単には手を切れない事でしょうが、徐々に進んで行きたいですね。つい先日もワインを36本買い込んでしまいましたが・・・
 昨日の疲れも残らず、すっきりとした朝です。丁度11時過ぎに目が覚め、トイレに行きましたので空を見上げましたが、流れ星は見えませんでした。オリオン座ですか、、、、思い出しますねえ。若い頃妻と会って送って行く夜の道で中天に輝いていましたね、オリオン座が。そのとき説明してあげた事を妻も良く覚えているようです。そう星の事は詳しくないんですけどね。まあ、古い話です。

 今日も飲まないで済ませたいですね。なんとか頑張るつもりです。できるかな?

 あっという間に週の半分がすぎましたね。あと三日、と考えてしまう自分が悲しいですねえ。年ですかね、ははは。

 今朝は先日作ったカマスの干物を焼き、焼き海苔、ひじきの煮物、野菜スープと言うメニューでした。スープのなかの蕪は佐島で買ったもの、じゃがいものキタアカリは小学校の同級生のYちゃんに貰った物、ああ、玉ネギもそうですね。北海道からの取り寄せだそうです。
 美味しくいただいて、濃い粉茶をいれて飲んでいます。このお茶は出て来た粉も一緒に飲む様にしています。なんかビタミンありそうでねW

 さあ、そろそろ出かけましょう。今日も楽に仕事が済んでくれます様に。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする