goo blog サービス終了のお知らせ 

ufo君の不健康日記

病気がちのおっさんの怠惰な日々、ほんの少しの努力。

はあ、今日も終わりました

2009-10-15 21:03:42 | Weblog
 7時半に帰宅でしたが、ちゃんとゆっくり風呂に入りました。シャンプーもし、目薬を差して目洗いもしました。温冷浴もしましたね。まあ10月も半ばを過ぎて大分水温も下がって来ましたが、まだまだ平気ですね。まあ、何となく毛細血管が具合が良くなってくる様な気がして信じて続けております。まあ、がん患者ですから藁をも掴む気持ちもありますね。まあ、他にも糖尿病のためのダイエットとか、肝臓病のための禁酒とか、この小さな身体(180センチ84kg)にはいろいろしなければいけない事がたくさんありますね、ほっほっほ。まあ、がんばって長生きは無理としても、なるべく元気に過ごすために頑張りましょうね。

 今日も穴子でした。穴子寿司ですね。メンパに寿司飯を盛り、煮穴子を5匹ばかりのせた物です。上に「ツメ」をかけましてね。ツメとは煮詰めから来ているんでしょうね。穴子の骨や頭をたれで煮詰めて甘めの味を付けたたれですね。穴子の握りや、タコの握りなんかに塗りますよね、あれでございます。これも自家製ですね。古い物に新しい物を足して、ずっと続いている物でございます。確かにこれがないとお寿司の系統はおさまりませんね。

 穴子に合わせて、つい、日本酒を飲んでしまいました。まあ、久しぶりで美味しかったですね。たまには良いでしょう。今日のつまみはひじきの煮物、ゼンマイと油揚げの煮物、梅酢漬けの紅ショウガ(自家製)レタスと豚タンのサラダでした。穴子寿司、最高でした。

 さあ、そろそろ寝ますかね。では、おやすみなさい。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

羽が生えて飛んで行く・・・

2009-10-15 07:11:47 | Weblog
 ええ、勿論お金の事ですね。修理工場に重量税ほか4万9千なんぼ、保険屋さんに自賠責2万2千なんぼ、まあ、ほんと、羽が生えたようです。民主党さんもっと頑張ってよね。まあ、出せるだけましですけどね。

 今朝も6時に目覚ましが鳴る前に起きました。Macを見るとまたジャンクメールが一杯来ていますね。69通ですか、今朝は。これをチェックして消すのが日課です。必要なメールは5通でした。他は全部海外からのジャンクメールです。しかし、海外の友人からも何人かメールをくれる人がいますので見てから捨てなければいけません。まあ、大変な事です。会社のPCを見ると日本語のジャンクメールが多いですね。なんでなんでしょうかね。わたくしのは国内発はほとんどありません。まあ、それでよけいに目が疲れると言う事はありますね。

 昨日は「穴子の天ぷら」なんて言う御馳走をいただいたので今朝は菜食の健康メニューです。十穀米御飯に沖縄産のひじきの煮物、水菜と豆腐の味噌汁でした。いい感じですねえ。今日も頑張りましょう、お仕事とダイエット。

 さあ、頑張って後二日、頑張りましょう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする