透明タペストリー

本や建築、火の見櫓、マンホール蓋など様々なものを素材に織り上げるタペストリー

244 松本市寿百瀬の火の見櫓

2012-01-17 | A 火の見櫓っておもしろい

 

 
244 松本市寿百瀬

ももせ自主防災センター(消防団詰所)と火の見櫓。正面からツーショット写真を撮ったが、またしても電線に邪魔された。 後ろは百瀬地区の公民館。スレンダーな櫓に短い脚(実際より細く写っているかもしれない)。


「すっきり」というわけにはいかないようで・・・

屋根の下には半鐘の他にモーターサイレンやスピーカーが付けられている。



梯子の下の部分が着脱式になっている。


撮影20120114
 


 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。