PATEX HUNTER

マルクス経済学の視点で、「パテック・フィリップ」と「ロレックス」の世界を中立的私見で、社会科学的に分析しています。

126710BLROジュビリーは今となっては稀少らしい。

2024-05-03 | ニュース
(Rolex GMT-SMATERⅡ 126710BLRO Jubilee ×2)




126710BLROジュビリーは今となっては稀少らしい。

あっという間に、買取で300万円OVERしたこのモデル。

買取で280万円を超えたあたりから、日本のマーケットに中古がどっと、流れて、急激な円高で、海外オファーまたは外国人旅行者がササっと、

買って行ってしまった、笑

今年、生産中止と言われていた126710BLRO。

買うなら絶対に、ジュビリー仕様だ。

ここで、くどくどとはいいません。

中古販売400万円になる前に買いましょう。

コークに近い色味の赤青ペプシの現行品は資産価値として将来、SS黒トナ116500LNよりも有望株だ。

間違っても、買取が半値まで落ちる4桁ヴィンロレ1675なんて買っちゃだめよ。

だって、ロレックスいまから買う人って、転売を考えていますよね?

資産価値としてのロレックスを考えていますよね??

126710BLROの新ギャラは無理でも、仮りに旧ギャラ350万円で買って、いま売っても買取は320万円で約9パーセントの損失。

これって、レンタル感覚です。

でも、わけのわからない70年代以前の1675なんて、250万円ぐらいするけど、買い取りに際して店側の買取文句、口上はエゲツナク、

後で、店頭に並べるときには、270万円の値を付けるくせに、良くて150万円程度の買取になることは必定。つまり、40パーセントの損失

なる。

確かに、現行の126710BLROの方がキタネェー1675ペプシよりも高額だ。

だけど、売る時のことを考えてみぃ~

こんなに差が出るんですぞ!

だから、1675ペプシを進める連中は、特殊な人、ロレヲタ感覚ですすめている。

彼らは、私も含めて趣味で時計が好きで、転売見返りなんてまったく気にしない連中。

だから、悪いことは言わん。

1675買うなら、もう倍払ってでも、126710BLROのジュビリー買いなさい

常識です。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする