goo blog サービス終了のお知らせ 

麒麟琳記〜敏腕Pの日々のつぶやき改題

還暦手前の身の回りのこまごま。
スポーツや映画演劇など。

別府と温泉と花火

2009年07月27日 | 東演
 25日、長崎県時津町での公演を終えた我々は、翌朝早く長崎市を後に高速を飛ばして別府へと向かった。
 10人乗りのワンボックスで。
 (レンタカー)

 湯布院から先は霧のため通行止め。
 下道で別府まで。かえって緑溢れる由布院の町をドライブできて良かった。
 

 良かったといえば偶然にも、昨夜は「花火大会」。
 そのせいか別府市内に入ってから渋滞で車が動かなかったが、それでも4時にはホテルに到着。

 思えば愛媛から始まったツアーでかなりの移動をしてきた。
 皆、部屋に入るとバタンキューだったようだ。
 

 花火は8時半~
 徒歩で15分、会場に向かう元気が僕にはなく、温泉に浸かることにした。
 そうそう駅に近いホテルアーサーには、温泉がある。
 岩風呂は、ちょうど花火の時間だからか誰もいなかった。
 一人、花火の音を聞きながら、ゆったりと。。。
 

 さあ
 今日は朝から仕込んで昼と夜の2ステージ
 

 四国・九州ラウンドのラストだ。 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« カナリーホール | トップ | 快晴とお通しと別府 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。