クルマのサスペンションと長いお付き合い

サスペンションの話、試乗記、旅の話、諸々・・・。

アンチロールアングル その11

2020-01-09 14:57:28 | ガレージレポート(オリジナルボックス)
YouTubeで三輪車のスライド走行を見ることができます。

カートを改造したのか、一から作ったものなのかは不明ですが、後輪が二輪、前一輪の三輪車。

リヤ左右輪はシャフトで結ばれているようです。
これは走りの途中でヨイショと内輪を持ち上げて、前輪とリヤ片輪で二輪走行するシーンが出てくるのでおそらく。

でカウンターステアー当てっぱなしでパワースライド。
深いスライドアングルの次はスピンするはず⋯とこれまでの四輪の常識で見てしまうのですが、
パワーが掛かっている間はドライバーのコントロール下にあり、スピンとは無縁。
運転技術の賜物なのかもしれませんがマンガ的な動きです。

三輪車は一輪凸に乗り上げたとしてもシャシーが傾くだけでタイヤの接地状況は変わりません。
コーナリングすれば旋回Gに応じた荷重移動が生じるものの、グリップ変化は穏やかです。

四輪車は一輪凸に乗り上げると他の車輪が支えになって、大袈裟にシャシーは傾かないのですが、
それぞれのタイヤ荷重が一気に変わります。

もしもサスペンションがなかったら、タイヤのたわみ量を超える高さの突起で荷重ゼロの車輪が出てきます。
4本脚の椅子の下にコインを一枚入れるとカタカタ落ち着かない状況になるのと同じです。

タイヤ荷重が変化すると、それに伴ってタイヤグリップも変化します。
それを緩和させるのがサスペンションの役目ともいえます。

サスペンションに柔軟性があれば荷重変動が穏やかで、タイヤのグリップ変化も少ないといえます。

サスペンションを硬くしていくと荷重変動が大きくなるので、車両挙動に落ちる気がなくなる傾向になります。

三輪車を見て四輪車を考える⋯


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
リジッドアクスル≒三輪 (tommy)
2020-05-02 11:24:07
三脚が静的安定なのに四脚は不安定。
4輪車も3輪の方が安定させやすいような気がしてきました。
そして、4輪独立懸架でない、リジッドアクスルは疑似的な3輪なのではないかと。
LSDで空転しなければ、ですが。

ハチロクのようなクルマ、グリップ限界は多少低くてもコントロールしやすさがあるのはそのせいなのかもと思いました。
返信する
書き込みありがとうございます (くにまさ)
2020-05-03 20:00:43
リジットアクスルは擬似的な⋯⋯⋯

と考えられなくもないのですが、そもそも四

輪全てが接地していると考えるよりもシーン

別に、三輪ないしは二輪走行をしていると考

えると限界挙動を分析しやすいかと。

返信する

コメントを投稿