クルマのサスペンションと長いお付き合い

サスペンションの話、試乗記、旅の話、諸々・・・。

四輪の書

2017-12-25 20:25:28 | NEWTON BRAKE
本屋さんに四輪の書が並び始めてから8ヶ月経ちました。

何人かの人に「買いましたよ」

ありがとうございます⋯⋯

で、もう完読されましたか?・・・

いや〜。

こんなやりとりが何回かありました。

本が出てからなんとなくなんですが、周りで運転の話をする人が少なくなったような気がします。

読んで納得してしまったからでしょうか。

それとも。

ぶ厚い本を手にしてこんなにもたくさんのことを覚えなきゃいけないのか⋯⋯と考えた途端気持ちがヘナヘナ⋯⋯
ひとまず運転はできているし⋯⋯特に困るようなこともないから自分は焦らないでいいや。

⋯⋯あ〜読まなきゃよかった⋯⋯

投げやりな気持ちで年を越される方がいるかもです。

頭で理解しても運転してみると体の反応がこれまでと変わらない。

長年鍛え上げてきた自分流の運転スタイルに、そう簡単には上書きできないというのが理由です。

四つのラインを試してみても・・・こんなもんかな〜

自分流を少しでも引きずっていたら、通るところが若干違う程度、よくてダッシュがつくくらいのラインの違いしか変化が出せません。

「自分流」にこだわっているわけではないのに、いつのまにかそうなってしまうのは、
運転に興味のある人ほど、心の奥底にクルマを「速く走らせる」にはどうするか、そこを意識した運転方法を拾い集めるからです。

遅く感じる場面を排除して、速いと感じられるものだけをつなぎ合わせたコーナリング、もちろん走り込んでいるので速い。
しかしパターンは一つ。なので走らせ方を変えるのは苦手。となるのです。

四つのラインはそれぞれコーナーへの侵入スピードもハンドルの切り始めのタイミングも、ラインどりも前後G、左右Gの印象もまるで違います。

できるようになってしまえば、そりゃそうだとなるのですが⋯⋯








二冊持ち回り

2017-12-19 12:38:03 | なんでもレポート
この時期、来年のカレンダーが届いたり、すでに分かっている来年の予定を新しいダイアリーに書き込んだりします。

手書き派の私は手放せません。タブレットは今ひとつ信用できず⋯⋯

あと少しで今年のダイアリーは使い終わるのですが、今の時期は来年用のダイアリーも必携。

ということで二冊持ち歩いています。
そんなもの今年のダイアリーにメモしといて後で移し替えれば、となるのですが
予定を入れてはいけないのについうっかりといったことを排除したいので、直に書き込みたいと言うわけです。

手書きで書き込むと頭の中にも予定が書き込まれる気がします。

ダイアリー依存ではなく、二重に管理ができるので、空いてる日にちを聞かれても結構即答できたりします、もちろん最終確認はしますけど。


ロードスター

2017-12-04 10:50:57 | ガレージレポート(オリジナルボックス)
NA,NB,と乗り継いできて再々度ロードスターがやってきました。

以前から販売しているロードスター用のチューニングパーツ(オリジナルボックス製)を組み込んだデモカーにするつもりです。

それとロードスターはスポーツカーではあるけれど、乗り心地が良いに越したことはない(自論)。
そこで快適なショックアブソーバーを開発してみたい心があって、そのためのテストカーとしても使います。

従来のものではダメなの?と言われるとモゴモゴですが⋯⋯試したいことがあるのです。

これまでもロードスターのサスペンションチューニングはたくさんやりました。

自動車雑誌の企画ものからスポーツ走行用、レース用、快適仕様⋯⋯⋯

数十台分のチューニングデータが残っています。
ショックアブソーバーの構造自体も何種類かトライしたので相当な数をやったことになります。

ニ十年程前からなので当たり前といえば当たり前なんです⋯が飽きもせずいつまでやってんだろうと自分でも思います。

なのでロードスターのショックアブソーバーの「脱着」は素早くできるようになりました。

肝心の足のできはどうかって?⋯⋯⋯それがね〜