クルマのサスペンションと長いお付き合い

サスペンションの話、試乗記、旅の話、諸々・・・。

気がつく?気がつかない?

2023-04-25 10:40:25 | ガレージレポート(オリジナルボックス)
整備をお願いします。

運転練習用に最近手に入れたクルマがNBロードスター。
オーナーさんから、乗り出しの前に一通り整備しておきたい。
とメールがありました。

各部点検はもちろんのこと、気になる症状の項目が
・クラッチが重い
・MTの操作が重い、固い
・スロットル操作が微妙に引っかかる時がある(ごく僅かに開ける時)
⋯⋯原文のまま

クラッチが重い・・・
クラッチが重いは、クラッチディスクが摩耗して、クラッチカバーに
使われているダイヤフラムスプリングがコーン形状になって
重さを感じている可能性が一つ。
それか単純に強化クラッチに交換されているかもしれない。
他にペダル周りかレリーズベアリング周りの動きが渋くなって、
その重さがペダルに加わっているのかもしれません。

オーナーさんはこの中のどれかをおかしいと感じているのです。

ここがポイントで、不思議なことにクルマの操作系には重さの約束がある、
というのをほとんどの人が知っています。
つまり、これは正常ではないが分かるとも言えます。
人の道具を扱う本能!?とでも言えばいいのでしょうか。

MTの操作が重い・・・(シフトレバー操作)
これも同じで操作した時に何かおかしい!
しかし、このことに気がつく人と「乗りこなしてしまう」人がいます。

そこの境目はわかりませんが、気がつかない人でも正常なものと乗り比べれば、
その違いがわかるはずです。

スロットルが・・・
これについては、言われてみればそうだ!という人と。
知ってはいたけど時々だし、異常とは思っていなかった!
くらいの印象でとらえている人が多いかと。

でもそれが気になる人がいるんです。

クラッチが重いのは純正部品に、
スロットルとMTのシフトについてはオリジナルの"対策部品"があるので作業は簡単。

しかし⋯この"対策部品"は気がつく人向けのチューニングパーツ。

気がつかない人には無用の〇〇ということです。


乗り心地

2023-04-15 13:50:59 | ガレージレポート(オリジナルボックス)
このクルマの乗り心地は◯◯◯。

その一言がズバリ的を得ていることがあります。

クルマのメカニズムに精通しているわけでもないし世間の評価も知らない。

女性の直感からくる一言。

どんな巡り合わせかこの手のドキッとコメントを幾度となく聞いています。

・コツコツする乗り心地が気になる。

これはルノーツインゴの印象。

この「コツコツ」を紐解いていくと、軽いショックと繰り返し入力であることが想像できます。

こんなシーンで起きる⋯を言われていないので、普段の道、良路でも起きているだろうこともわかります。

オーナー夫婦は、履いているタイヤの影響かあるかもしれないと考えて、
インチダウン、扁平比も1サイズアップして入庫。

さらに、新車購入前に試乗もしているので、その時には気が付かなかった⋯

購入後、旅の足として長距離で乗っているうちになんとなく気になり始めた。

それがコツコツする乗り心地⋯

試乗経験のある方でも、言われてみればそんな印象があったような
⋯程度の記憶に残るか残らないかの仔細なコツコツ。

助手席の人の一言にグゥ〜となったことはありませんか。

写真は村の厄神祭の参道作り。