クルマのサスペンションと長いお付き合い

サスペンションの話、試乗記、旅の話、諸々・・・。

NEWTON BRAKE METHOD

2022-01-29 11:52:01 | NEWTON BRAKE
運転年齢0歳。バイクライディング年齢0歳。の人に向けたNewton brake methodができました。

今回のそれはNewton brake本「実技編」なのでmethod、踏力一定ブレーキを身に付けるための方法をまとめました。
バイクは握力一定。(今回はバイクライディングも併記)

Newton brake練習会に参加されたことのある方には馴染みのある内容です。

じゃあ練習時間を取らないと⋯⋯となるのですが、
練習時間を別枠で持たなくても、普段乗りの中で意識を育てていけばそれで事足ります。

仮に毎日のクルマ通勤が往復で1時間だとして、その道のりを練習時間だと考えたら、
ほとんどの人が上達していくはずです。

一歩目から始めるブレーキトレーニングmethodですが、免許を取ったのがいつだったか思い出せない、
運転年齢うん歳の人は、何ページ目までクリアーできるか確かめてみるのもいいと思います。

ページをめくっていくうちに、もしかしたら同乗者が不機嫌な理由がこれかな?と気づきがあるかもしれません。

最終ページまで進むことができれば、自信を持って車間距離を長く(適切に)取れるようになるはずです、
そしてそれがNewton brake修得の証です。

ブレーキ技術を身につけたドライバーが車間距離を広く取るようになれば、同乗者は安心(快適)でいられます。
バイクならドキドキしないで移動できます。

ある車間距離を境にして安心ZONEがあり、Newton brakeを身につけた人のみがこの境目を見つけられるのです。

⋯⋯この本を作った意味はここです。

これまで、危なっかしい運転をする人(主にブレーキの掛け方)を、それぞれの「個性」程度に捉えていたかもしれませんが、
正しいブレーキの掛け方を知らないということは、何が危ないのかを「体が理解していない」とも言えます。

公道では、動くクルマとの間合いの取り方が難しく、そもそも危ないシーンの嗅ぎ分けができないので、
拙いブレーキ技術でこなせない場面に遭遇するとアウト。

もちろん事故を起こせば次からは気をつけよう、ぐらいにはなるでしょうけど、
正しい運転の指標を知らなければ正しようがありません。

年を重ねても事故を起こすのはクルマの止め方を知らないから・・・に尽きます。

Newton brake methodは⋯自然法則減速技術の方法。



G-BOWL Basic

2022-01-05 11:51:44 | G-BOWL
『リアルG-BOWL』はお皿にピンポン玉の泣く子も黙る⋯あらため運転自慢も黙るそれ。

お年玉はワクワクするけど、こちらの落とし玉はちょっと緊張します。

『G-BOWLアプリ』は運転を記録して見ることのできる優れもの。

これは自動車メーカーなどで使われている¥数百万の計測器よりも格段に使いやすく、
運転分析ツールとしてこれ以上のものはありません。

で・・・Androidで使える新製品『G-BOWLBasic』ができました。

---配信されています---

記録はできませんがリアルG-BOWLのCG版です。

素晴らしくよくできています。