東矢憲二の「気づきの経営」

経営コンサルタントとしての長年の経験を活かして、様々な気づきをご紹介します。
毎日読んでいただくと、心がホンワカ・・・

目標設定で分かる人間価値

2010-09-29 | 人生の気づき
県外のハローワークに勤めている私の友人の話。彼は、就職支援の仕事をしているが、彼曰く「自力で簡単に就職が決まる人は、あまり応援しなくても良い。親身になって応援すべきは、問題を抱えている人。何人就職先を決めたかのノルマはあるが、それはどうでもよい」

上司から求められている数字ではなく、職務の本質的な役割を追求する彼の姿勢に惚れた。この考え方は、私の基本姿勢と同一である。

見栄えとしての数字ではなく、本質的な役割追求。これなくして、命をかけて仕事をしているとは言えない。