先日、北天神のKBCシネマで映画を観た帰り、晩飯に何を食べようかと考えて、ラーメンを食べることにしました。
天神でラーメンを食べると言ったら、屋台を思い浮かべる人も多いのではないでしょうか(特に福岡県外の方)。
自分は屋台でラーメンを食べることはほとんどないですね。
なぜか?
理由は簡単、屋台のラーメンは不味いからです。
お前何言ってるんだ、福岡の名物と言ってもいい屋台のラーメンが不味いわけないだろう、そう仰る方もいるかもしれませんが、いや、屋台のラーメンは不味いですよ。
だって、ラーメンの肝ってスープでしょ?
スープって鶏ガラや豚骨をぐつぐつ何時間も煮込むことによってコクが出るんですよね?
屋台だと店舗に比べてその作業が満足に出来ないから、どうしたって薄いスープになってしまう。
薄いスープのラーメン=不味いラーメンと言い切ってしまって構わないと思うんですがどうでしょう?
いや、そんなことはない、天神の○○通りに出店している「XX」というお店のラーメンは最高に美味いぞ!
という情報をお持ちの方は是非教えてください。
次に天神に行った際、食べてみますから。
さて、屋台でラーメンを食べないとなるとどこで食べるのかって話になりますが、自分の最近の贔屓は【博多拉担麺まるたん】(天神店)です。
このまるたん、何がいいかっていつ行ってもお客さんがほとんどいないのがいい。
100mか200m先の屋台とはえらい違いです。
もちろんお客さんがいないからと言って不味いわけはなく、むしろめちゃめちゃ美味い。
どれぐらい美味いのかというと、このお店にはメニューに鉄板焼き定食があって、その鉄板焼き定食も美味しそうなので、次に来るときは鉄板焼き定食を食べるぞ!と密かに誓うのですが、次に行った時も拉担麺の魅力に屈し、やっぱり拉担麺を注文してしまうぐらい美味しいのです。
う~~~む、この説明ではわかるまい。
まるたんでは一つ疑問?というか不思議?に思うことがあります。
いや別に疑問に思うことでも不思議に思うことでもないのですが、お客さんが少ないだけあって店員も一人で、その一人の店員さんがインド人なんです。
何でインド人だとわかるかというと、店内に流れる音楽がインド映画で流れるようなマハラジャ系の音楽だからです。
インドにラーメン文化があるわけないし、日本に来るまでラーメンなんて食べたこともなかっただろうに、何でこんなに美味しいラーメンが作れるんだよ、と食べるたびに思うのです。
まぁマニュアル通りに作っているだけかもしれないのですが。笑。
次に天神に行くときもまた拉担麺を食べたいです(いかん、鉄板焼き定食を食べねば!)。
天神でラーメンを食べると言ったら、屋台を思い浮かべる人も多いのではないでしょうか(特に福岡県外の方)。
自分は屋台でラーメンを食べることはほとんどないですね。
なぜか?
理由は簡単、屋台のラーメンは不味いからです。
お前何言ってるんだ、福岡の名物と言ってもいい屋台のラーメンが不味いわけないだろう、そう仰る方もいるかもしれませんが、いや、屋台のラーメンは不味いですよ。
だって、ラーメンの肝ってスープでしょ?
スープって鶏ガラや豚骨をぐつぐつ何時間も煮込むことによってコクが出るんですよね?
屋台だと店舗に比べてその作業が満足に出来ないから、どうしたって薄いスープになってしまう。
薄いスープのラーメン=不味いラーメンと言い切ってしまって構わないと思うんですがどうでしょう?
いや、そんなことはない、天神の○○通りに出店している「XX」というお店のラーメンは最高に美味いぞ!
という情報をお持ちの方は是非教えてください。
次に天神に行った際、食べてみますから。
さて、屋台でラーメンを食べないとなるとどこで食べるのかって話になりますが、自分の最近の贔屓は【博多拉担麺まるたん】(天神店)です。
このまるたん、何がいいかっていつ行ってもお客さんがほとんどいないのがいい。
100mか200m先の屋台とはえらい違いです。
もちろんお客さんがいないからと言って不味いわけはなく、むしろめちゃめちゃ美味い。
どれぐらい美味いのかというと、このお店にはメニューに鉄板焼き定食があって、その鉄板焼き定食も美味しそうなので、次に来るときは鉄板焼き定食を食べるぞ!と密かに誓うのですが、次に行った時も拉担麺の魅力に屈し、やっぱり拉担麺を注文してしまうぐらい美味しいのです。
う~~~む、この説明ではわかるまい。
まるたんでは一つ疑問?というか不思議?に思うことがあります。
いや別に疑問に思うことでも不思議に思うことでもないのですが、お客さんが少ないだけあって店員も一人で、その一人の店員さんがインド人なんです。
何でインド人だとわかるかというと、店内に流れる音楽がインド映画で流れるようなマハラジャ系の音楽だからです。
インドにラーメン文化があるわけないし、日本に来るまでラーメンなんて食べたこともなかっただろうに、何でこんなに美味しいラーメンが作れるんだよ、と食べるたびに思うのです。
まぁマニュアル通りに作っているだけかもしれないのですが。笑。
次に天神に行くときもまた拉担麺を食べたいです(いかん、鉄板焼き定食を食べねば!)。