そろそろ街ではジングルベルが流れる時期になりましたね!
というのはさすがにまだ早いかもしれませんが、サンタさんにクリスマスプレゼントをおねだりするのにはちょうど良い時節になのではないでしょうか。
12月になってプレゼントをねだっても遅すぎるかもしれませんからね。
さて自分は何をサンタさんにねだろうかなぁ、、、まぁサンタさんにおねだりするといっても要は自分で自分にクリスマスプレゼントを贈るだけなんですけどね!
というような悲しい事情はさておき、欲しいものはすでに決まっているのです。
それは『超時空要塞マクロス』のDVDです。
『超時空要塞マクロス』はこれまで見たアニメの中で最も好きだった作品なんですよね。
後にも先にもアニメのポスターを天井に張ったのはマクロスのミンメイのポスターだけです(ポスターを張ったのが壁ではなく天井なのは壁にはポスターを張るスペースがなかったから)。
とはいえ「好きだった」という過去形からもわかるように現在最も好きな作品というわけではないのですが、それでも見たい作品には違いありません。
特に第一話を見たことがないのですよ。
昔はビデオデッキもなかったので、父親不在の時にしかアニメは見れなかったのです。
ただ、マクロスのDVDで検索してもいまいちよくわからないんですよ。
一番安く済ませようとしたら、レンタル落ちのDVDです。
これだと7千円程度で手に入れられますが、さすがにレンタル落ちのものに手を出そうという気にはなれません。
逆にコレクション的に完璧なのがメモリアルボックスなのですが、これだと2万円前後するのでサンタさん的に予算オーバーです。
今購入を検討しているのが『超時空要塞マクロス』の DVDボックスで、パート3までの三分割なのですが、これだとメモリアルボックスよりは安く済みそうです。
ただ、通常のDVDボックスとメモリアルボックスの違いがわからないんですよね。
特典がついていないだけ、というだけならDVDボックスで充分なのですが、内容的に違いがあるというならメモリアルボックスの購入も検討しなければいけないかもしれません。
まぁクリスマスまでにはもうちょっと時間があるので、違いを確認してからサンタさんにおねだりしようかと思っています。
というのはさすがにまだ早いかもしれませんが、サンタさんにクリスマスプレゼントをおねだりするのにはちょうど良い時節になのではないでしょうか。
12月になってプレゼントをねだっても遅すぎるかもしれませんからね。
さて自分は何をサンタさんにねだろうかなぁ、、、まぁサンタさんにおねだりするといっても要は自分で自分にクリスマスプレゼントを贈るだけなんですけどね!
というような悲しい事情はさておき、欲しいものはすでに決まっているのです。
それは『超時空要塞マクロス』のDVDです。
『超時空要塞マクロス』はこれまで見たアニメの中で最も好きだった作品なんですよね。
後にも先にもアニメのポスターを天井に張ったのはマクロスのミンメイのポスターだけです(ポスターを張ったのが壁ではなく天井なのは壁にはポスターを張るスペースがなかったから)。
とはいえ「好きだった」という過去形からもわかるように現在最も好きな作品というわけではないのですが、それでも見たい作品には違いありません。
特に第一話を見たことがないのですよ。
昔はビデオデッキもなかったので、父親不在の時にしかアニメは見れなかったのです。
ただ、マクロスのDVDで検索してもいまいちよくわからないんですよ。
一番安く済ませようとしたら、レンタル落ちのDVDです。
これだと7千円程度で手に入れられますが、さすがにレンタル落ちのものに手を出そうという気にはなれません。
逆にコレクション的に完璧なのがメモリアルボックスなのですが、これだと2万円前後するのでサンタさん的に予算オーバーです。
今購入を検討しているのが『超時空要塞マクロス』の DVDボックスで、パート3までの三分割なのですが、これだとメモリアルボックスよりは安く済みそうです。
ただ、通常のDVDボックスとメモリアルボックスの違いがわからないんですよね。
特典がついていないだけ、というだけならDVDボックスで充分なのですが、内容的に違いがあるというならメモリアルボックスの購入も検討しなければいけないかもしれません。
まぁクリスマスまでにはもうちょっと時間があるので、違いを確認してからサンタさんにおねだりしようかと思っています。