気分の蓄話2

うどんにはちくわのてんぷらじゃろ

そうだ、一乗寺に行こう!

2018-02-08 | 食べたんだからしょうがない
行き先に悩んだ末、
関西屈指と言われるラーメン激戦地帯、京都市左京区一乗寺駅に向かう

たしかに、食べログでいうと(信用してないが)4点前後の店があっちゃこっちゃに

地元個人店の他に「天天有」本店や「天下一品」総本店、「ラーメン二郎京都店」等大御所も。


とりあえず一軒目「高安」

毛深い大関とは関係なく、オサレっぽい店内

中華そば780円

濃そうでアッサリな京都風鶏白湯
唐揚げも人気らしく学生風若いしらはラーメン+からあげ+ごはん=1120円のセットを食っておった


中華そば専門「珍遊」

この地域ではかなりの老舗らしい


中華そば680円

ここも鶏白湯一筋がウリだが、若干「家系」に寄った感じ
チャーシュー薄めはここらのスタンダードなのかね


今回は時間と腹具合に余裕がなかったが、また来てみたいねぇ



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする