goo blog サービス終了のお知らせ 

気分の蓄話2

うどんにはちくわのてんぷらじゃろ

カレーだもの

2017-05-17 | あえてアウェイ
我が国における平成の三大事件といえば、いまのところ

2015年夏「なかむら」に「肉ぶっかけ」登場
2016年秋「山とも」に「カレーうどん」登場
2017年春「はなや食堂」に「ラーメン」登場(のちに中華そばと改名)

である

ブラタモリ効果で近寄りがたかった「山とも」

ひやあつ客の多いなか
やっと注文出来ました

カレーうどん小400円

このグニュグニュ麺にカレールーが合わないわけがない
強いて言えばもすこしスパイシーに、とか、特徴あればと思う

ちくわオン

スジ肉カレーなんかだと、グニュつながりでこの麺ともっと合いそうなんだが

土産うどんもあるよ〜



温泉卵の悲しみ

2017-04-09 | あえてアウェイ
高松市国分寺町「山もり」



「山もり」の朝は卵サービスから始まる

11時まで、うどんにゆで卵、温玉、生卵いずれか一個ついてくるのである


したがって、月見うどんなど注文するのは愚の骨頂
だからといってかけや肉うどんに逃げる気はさらさらない


釜あげ300円に温玉を選択



つけ出汁にウズラの生卵というのはあるが…

さて、どうする


水没玉卵(たまらん)


向かい風に立つ

2017-03-21 | あえてアウェイ
うどん屋なのに中華そば率80%を超える観音寺「虎龍」


だからこそ食べたい
「しょうゆうどん小 グルタミン酸ナトリウムを添えて」230円 




もういっちょ、釜揚げうどんの店 詫間町「七福」


なんと、カレーうどん登場!

まあ、いちおうカレーですが (^_^;)

粉チーズでまろやかに、唐辛子で辛みアップ可能

こんなアウェイメニュー誰もたのまんじゃろと思うてたら最後の一杯でした


カレーは友を呼ぶ

2015-06-24 | あえてアウェイ
飯山の「上田うどん」といえば

空中浮遊する箸と


ぶっかけうどんが有名

なにせお店のHPでも
かけうどんやカレーうどんは「その他」扱い


そんなうどん店に終了間際にひとり…
「カレーうどんください」
「は・・・はい」(自信なさげ)

その他とはいえ、メニューに載っとるんじゃから堂々食おうよ
カレーうどん400円

グミった中細麺にカレーが良く絡んでエエ感じ
ちょっとハネやすいのが浮「が

店内にたった一人が食うカレーの匂いが充満したその時、親子連れが入店

親はぶっかけ、子はカレー

この時点で2:1

アウェイ側の勝ちっ