goo blog サービス終了のお知らせ 

気分の蓄話2

うどんにはちくわのてんぷらじゃろ

それほどでもなかった

2021-04-19 | あえてアウェイ
先日移転オープンの「六平」

「六平」といえば味噌煮込みうどん専門店のように思われがちだが
普通メニューも意外に多い。

冷やししっぽく発見!

かけ280円+ちくわ天110円という讃岐うどんガチメニューでアウェイ感を味わうつもり


ん〜、みんながみんな味噌煮込み注文してるかと思ったら、さすがに週末は家族連れ多し、子供らはだいたいぶっかけとか食べてるね。
あんまりアウェイでもなかった

大御所現る

2019-01-30 | あえてアウェイ
高松市ライオン通り「川福高松本店」

誰がなんと言おうとざるうどんの宗家である

思い出せないくらい久しぶり。ひょっとしたら二十数年前、団体で押しかけて2階だか3階だかの、そこで従業員が着替えた形跡のある部屋に通されて以来かもしれん。

まさかのカレーうどん 960円

麩入り、けっこうエエ肉。重厚かつスパイシーな出汁に伸びる麺。
ん~、高いけど、値段だけのことはありますなあ。

とりあえずとりなし

2017-05-18 | あえてアウェイ
プレオープンから約二週間、どうなっとりますか丸亀「きりや」


ぼつぼつメニューも増えておりますが、やっぱり鶏系推しなんじゃろね

ここでアウェイ感を満喫するには
えび天うどんかそれともいっそ・・・の

かけうどん250円

全体的にクォリティは高いんだが、11時50分時点で客なく茹で置き麺かぁ
(その後、客がどっと来ていい感じの麺が出たそうだが)

もうちょっと追跡調査が必要かな