goo blog サービス終了のお知らせ 

つれづれ

名古屋市内の画廊・佐橋美術店のブログ

お客様よりのお便り

2019年09月30日 | お客様よりのお便り
決算作業、ホームページの作成、そして当店には余り関係がないと思っていた消費税についての作業と、、なかなか仕事が終わらず、昨日、今日と佐橋にも助けてもらいながら店に出て仕事をしています。つれづれの更新も余り進みませんが、皆さまには温かくお見守り頂き、大変ありがたく日々の励みになっております。日、月曜日と続けてお休みをいただくようになり、各美術館さんの展覧会に伺ったり、今回のように溜まってしまった仕事 . . . 本文を読む
コメント

2019/09/23

2019年09月23日 | おススメの展覧会、美術館訪問
もう1週間前のことになってしまいました。守一展を拝見した後は、2人で東京の国立劇場に向かいました。前日に席を予約した文楽を鑑賞するためです。佐橋はどんなに良い舞台(お能や歌舞伎は勿論、各お芝居、クラッシックコンサートなど)を見ていても100パーセント鼾をかいて寝続けるという特技を持ち、私は隣でハラハラ、時々思いっきり佐橋の足を蹴る!という荒業を出して、なんとも居心地悪く何時間かを過ごすことが多いの . . . 本文を読む
コメント

熊谷守一展

2019年09月20日 | おススメの展覧会、美術館訪問
ご報告が遅くなってしまいました。日曜日に静岡県立美術館さんに伺い、熊谷守一展を拝見しました。名古屋からは新幹線で静岡駅へ、そこからJR東海道線に乗り換え、更にバスかタクシーを利用しますので、伺うのに少し時間がかかってしまいますが、美術館さんの周りには緑が広がり、さぁ「絵を見ましょう!」という気持ちを高めてくれる素敵な環境が魅力的です。タクシーの運転手さんは、桜の春と欅の紅葉の頃が1番おススメだと教 . . . 本文を読む
コメント

秋に 二つ目

2019年09月16日 | 日記・エッセイ・コラム
生まれてこのかた沢山の茄子を食して参りました。名古屋の父母も畑を持って毎年沢山の茄子を育てていましたので、夏は茄子ばかりいただいていました。でも、maho さんのお父様の作られた茄子は絶品、特別な美味しさです。家庭菜園を始められてから間もないはずなのに、何故かお味が違うのです。今回は皮を少しむかせていただいて蒸し、生姜醤油であっさりと頂きました。甘い‼︎佐橋と二人で一皿、あっという間 . . . 本文を読む
コメント

秋に

2019年09月15日 | 日記・エッセイ・コラム
先週は二つ良い事がありました。一つは、佐橋の母がお正月に腰の圧迫骨折をして以来、毎月お世話になった整形外科さんへの通院を卒業させていただいたことです。2017年のお正月に父が亡くなり一人になってしまってから、母は足腰の力を失って、よく転んでしまうようになりました。自宅に一人でいて貰うのも不安になり、今も施設にお世話になっていますが、このお正月に自宅に帰宅した際に「いつのまにか骨折」をしてしまったの . . . 本文を読む
コメント