goo blog サービス終了のお知らせ 

つれづれ

名古屋市内の画廊・佐橋美術店のブログ

2022/05/31

2022年05月31日 | 日記・エッセイ・コラム
一昨日、昨日と名古屋では得体の知れない暑さ☀️💦が続きました。5月になっても朝夕寒い日があったので、暖房機を仕舞うのを躊躇していましたが、こうなると「有無も言わさずトットと押入れに仕舞わなければ!」という事になり、この休日に片付けが進みました。そして、またあっという間に二日間を過ごしてしまいました。さて、今週も、リハビリ通院とともに明日の東京出張など佐橋に . . . 本文を読む
コメント

素描作品

2022年05月20日 | 海老原喜之助
馬の描かれている作品は、海老原喜之助の素描です。昭和39年8月の週刊文春に掲載された「挿絵」であったようです。タイトルはありません。海老原喜之助 紙・ペン・墨 タイトルなし 14.5×7.5㎝  99,000 . . . 本文を読む
コメント

素描作品

2022年05月20日 | 絵画鑑賞
昨日一日、佐橋が作業をして、新しく入手した素描作品の額のお掃除などをしました。というか、額を作ったとお伝えしたほうが良いのかもしれません。まず、入荷したての状態での作品のご紹介を。さて、3点の作品の制作者はどんな画家でしょうか?すぐにお分かりになられる方もいらっしゃるかと思います。すみません、私も昨日は事務仕事に追われてブログを書ききれませんでした。正解とおまけの記事は、次に書かせていただきすね。 . . . 本文を読む
コメント

津田青楓

2022年05月17日 | 津田青楓
先週末に思いがけず、学芸員の先生がお寄りくださったので、津田青楓の作品を壁に掛けてご覧いただきました。キャンバスに破れがありますし、津田青楓の作品という鑑定書があるわけではありませんがこうしてみると、なかなか良い作品でびっくりしました。私たちは日々、つい、商売という側面に気を奪われがちですが、こうして時々、学芸員の方々とお話しをさせていただくと純粋に作品を、絵画を、観る事ができます。 . . . 本文を読む
コメント

今週の佐橋美術店

2022年05月12日 | 佐橋美術店の展示・展覧会
「退院をしたら、店の裏庭の草取りがしたい」とリハビリに頑張ってきた佐橋が、先日作業を完了。とても綺麗になりました。草むしりは腰をかがめなくてはいけないので、膝や足首、足裏にかなりの負担がかかるのですね。自宅の草取りの際には、紫外線を嫌って、自分でちゃっかりこんな頭巾も買っていました。本人曰く、快傑ハリマオ の気分だそうです💦古過ぎる。。さて、今日は図書室から今週の展示のご紹介を致し . . . 本文を読む
コメント