goo blog サービス終了のお知らせ 

つれづれ

名古屋市内の画廊・佐橋美術店のブログ

酒井三良

2022年08月08日 | 酒井三良
エントランスに三良の「柘榴」を飾らせていただきました。三良の作品を守り、飾る表装は、どれも大変素晴らしく、特に「帰漁」とこの「柘榴」は長く掛けていても不安になる事は一切ありません。この表装代だけでも、現在の作品代金を大きく上回っていそうです。三良作品は日本画の入門編とよく言われますが、私自身は入門より卒業篇にこそ相応しいのではないかと思っています。例えば、書の行書作品では、特に顔真卿(ガンシンケイ . . . 本文を読む
コメント

酒井三良

2022年04月16日 | 酒井三良
この三良の雀は三良さんにそっくり!この所油彩画ばかりに囲まれているので、お軸が恋しくなったりもします。お軸一本に、時代を動かすような力が宿っていると思いませんが、毎日毎日、優しい、素直な作品を見ながら暮らしていれば、民族を超えて許し合う気持ちが養われるようなそんな気がしています。それもまた私の、日本人の、民族の、奢りでしょうか。結局、人は独り。松の木の傾きも海の白波も、その音も全てを温かく感じよう . . . 本文を読む
コメント