先日のクイズで見事に脇田和!と当ててくださった方からメールをいただきました。
拝読するととても嬉しく、また元気を頂けましたので、ご許可を得て一部をこちらにご紹介させていただこうと思います。
5.6年ほど前からホームページ、ブログを拝見させていただいています。佐橋美術店で扱われる作品はもちろんブログの大ファンです。
今回のクイズは「こんな機会じゃないとなかなかコメントとか出来ないんだから送ってみたら?」と家族に背中を押され、ファンレターを送るような気持ちで思い切って初コメントさせていただきました
ドキドキし過ぎたせいか、住まいの都道府県を入れ送信するつもりでいたのに、咄嗟に思いついたニックネームで送ってしまいました。大変失礼しました。
自分が当たるとは思わず、他の皆さまのコメントに感心してばかりいたので、まさかまさかと未だ心臓がバクバクしています
私が脇田かなと思ったのは、ブログで仰っていたと同じで眼が決め手でした
奥村土牛の作品でも思ったことがあるのですが、異性を描いても、何故だか眼だけは画家のご自身の眼に描かれるような気がします。私の勝手な思い込みですが。
それからこの度のご主人様のご逝去、心よりお悔やみ申し上げます。突然の訃報に驚きました。ご家族皆様のお気持ちを思うと言葉もありません。
お店に伺い色々お話し出来たらとずっと思っておりました。大変残念です。
ご主人様とお会いすることは叶いませんでしたが、お店に伺える機会がありましたら、奥様とゆっくりお話し出来たらいいなと思っております
「作品とブログの大ファン」「ファンレターを送るような気持ち」
こうお書きくださったのは、なんと女性の方でいらっしゃいました🤩❣️
私が画廊にお勤めしていた40年ほど前から、つい最近まで、女性が画廊に入って来られることは
あまりありませんでした。
コレクターさんといえば男性。そういう時代が長く続き、美術館にも男性の方が多かったような気がしています。
それが、最近では当店にお入りくださる方も女性が大変多くなりました。
しかも、みなさん各作家をよくご存知でいらっしゃいます。
そうしてみると、近代絵画の価格が下落続きであることも、女性にお気軽に作品にお触れいただく
よい機会なのかもしれないと、単純な私は明るい希望を抱きます。
お買い物の如何を問わず、まず画廊で作品をお楽しみ頂けますことが私たちには大切なことです。
脇田和は1940年代に集中的に子供の絵を描きました。
そして1950年代に入り、国際的に活躍の場を広げると子どもからその主題を鳥に変えていきました。
脇田なら子供の絵。
私は昔からそう思っていたので今回この作品に出会えて、捨て猫のようにかなり傷ついた姿の少女を佐橋に
お願いをして買ってもらうことにしました。
今ご覧いただいている図録などの40年代の子供の絵と今回の作品はかなりテイストが違いますので
きっとみなさんを混乱させてしまったのだと思いますが、お譲りくださいました画商さんからお聞きしたこと、
又、1950年代半ばの作品に、どうやら同じお洋服らしきものを着た少女像を図録に見つけましたので
多分この作品は1950年代後半から60年にかなり近い頃の作品ではないか?と考えることにしました。
みなさまはいかがお感じでしょうか?
60年代になると脇田の描く人のお顔が少し理知的な感じになります。
図書室の片隅のこちらから、今日は当店のメインステージへ!
60年の間、どこをどのように旅してここに辿り着いてくれた作品でしょうか。
こんな風に画廊のメインステージに飾られたことのある作品でしょうか。
少し私よりお姉さんかもれないけれど、今この部屋に、佐橋のいないこの店に
私のお友達としてこの作品がやってきてくれたように感じています。
そして、この作品がいつかまた旅に出かける日が来るまで色々お話しさせてもらおうと思っています。
お顔の色から彼女を外国の少女だとお感じになられる方もいらっしゃると思いますが、
私はどうも、パンジーの花瓶をにこやかに少し肩を傾けて抱える彼女がとても可愛らしく感じられ
脇田に近しい存在の女の子であったような気がしています。
また機会があればこの作品もご紹介を続けさせて頂きますね。
19さま
今回はコメント、メールをまことにありがとうございました。
ブログを盛り上げて頂き心より感謝申し上げます。
きっと何か正解賞をお送りいたしますね。
いつかお会いできますことを私も楽しみにいたしております。
佐橋夏美