記事をあげさせて頂くときは一辺で。。
もう少し毎日ブログをマメに更新できないものか?と自分でも長く思ってきたのですが
これがまた出来ないのですねぇ。
絵を観ていたり、お客様とお会いしたり、お掃除やお台所仕事をしているときの頭を
すぐにブログ用に切り替えられないようです。どうぞ、お許しください。
このところ、ご旅行にお出かけのお客様からお土産を頂戴しています。
台湾にお出かけのお客様から頂いたブルーベリーのお茶は、紫の色がとても濃く出て
初めはいただくのに少し抵抗がありましたが、お味がとても良くてびっくりしています。
韓国にお出かけのお客様からは、Lineストアでお求めになられたお茶をいただきました。
Lineって韓国で誕生したのですね。便利に使わせて頂きながら、知りませんでした。
表示が韓国語でどんなお味のお茶かわかりませんので、お持ちくださったお客様が「箱の絵をご覧になって選んでくださいね。ただし、蛙の箱のお茶は何かわかりません。蛙の味だったりして。。」とおっしゃってくださってからは
「蛙の味」という言葉が頭から離れず、頂くのに相当の勇気がいりました。
ティーパックの香りをクンクンと嗅いでも、お湯を注いで飲んでみても、結局何のお味かわからず残念でしたが
私のなかではこれを「蛙の味」と決めようと思いました。来週韓国語が得意なお友達に会うので、お茶をご馳走しながら
何味か?正解を得ようと思います。
北欧に出かけられたお客様は、ストックホルムのあの有名なノーベル博物館にお出かけになられたそうで
そこでしか売られていないメダルチョコレートをお分けくださいました。
受賞者を輩出した大学でも、実際のメダルは飾れないので、このチョコレートをお飾りになっていらっしゃるそうです。
当店も、しばらくテーブルに飾らせて頂こうと思います。ちなみに中身はブラックチョコだということです。
今週作品をお譲りくださったお客様は、ご自身が集められた画集や美術雑誌、録画ビデオなどを
私達にお土産にお持ちくださいました。私が最近能を鑑賞するのをご存知でいてくださって
このタイル画など沢山のプレゼントを頂きました。
一番上の「アトリエの画家たち」は各画家のアトリエの写真集で大変楽しめます。
(下は牛島憲之さんのアトリエ、清々としていていかにも牛島さんらしいですね。)
ページを開き写真を撮り、また後日皆様にも少しづつご紹介いたしましょう。
私達はどこへも出かけず、皆さまから色いろなものを頂戴するばかりです。
図々しくいただくばかりで恐縮に存じますが、私達には皆様のお気持ちがとても嬉しく
励みになっています。ありがたく頂戴いたし、お客様みなさまと楽しませて頂きます。
ありがとうございます。