名古屋城の周りでランニングするサンタさんを多数発見!皆さん、色いろイベントを考えられますねぇ〜そして、結婚30年目にしてとうとう私達にも現れました!サンタさん🤶きっと、私達の顔を思い浮かべ、一生懸命にプレゼントを選んでくださったのだと思います。可愛い、可愛い、サンタさん💕プレゼント🎁ありがとうございます。上野にルーベンス展を見に行ったお友達からは、絵葉書を送って頂きました。見応えのある企画のようで . . . 本文を読む
今年は冨田渓仙の作品を多く集めさせて頂きました。かといって、まだまだ皆さまにお求め頂く機会は少ないのですが、まさに「自己満足の世界」で大変満足致しております^^;今回は「雪」を二題。竹林残雪 と 兎道春雪図 です。雪を描き分ける。しかもこの早い筆の運びの中に構図、墨の濃淡、余白、色彩に色々な配慮、技法を取り入れ、日本の冬から春の季節の移り変わりを見事に表現しています。 竹林残雪 では、山 . . . 本文を読む
先日兵庫の絵葉書資料館さんのHPにアクセスをさせていただき、絵葉書を何枚か選び、送って頂きました。
主に、近代日本画、洋画家の作品の絵葉書です。
その中には小林古径の絵葉書もありました。
私はこの絵葉書に描かれた少女像がとても気に入ってしまい、これを何枚か求め、手元におきましたが、
どうしてもここに書かれた文字が読めず、ま . . . 本文を読む
ますますお寒くなっています。
皆さま、今週もお元気に週末をお迎えでしょうか。
今年の当店は
このようになっている時間が長くありました。
ご贔屓をいただいたお客様がたのお宅の代替わりに際し、お荷物の整理を手伝わせて頂くことがございます。今年は特にそのお仕事を多く頂くことがあり、佐橋が腰を痛めることにもなりました。
お預かりした荷物を一度店に運び込み、それぞれを拝見して,メモを取り、交換会 . . . 本文を読む
さて、小杉放菴の作品をもう一点ご紹介いたします。
天狗さんが3匹です(調べましたところ、天狗は~人でなく~匹と数えるそうです)
天狗には色々な説があるようですが、ここに描かれた天狗は平家物語に書かれている「人にて人ならず、鳥にて鳥ならず
犬にて犬ならず、足手は人、頭は犬、左右に羽根がはえ、飛び歩くなり」にぴったりの容姿です。 . . . 本文を読む