goo blog サービス終了のお知らせ 

つれづれ

名古屋市内の画廊・佐橋美術店のブログ

2024/12/24

2024年12月24日 | 堂本印象
とうとうクリスマスイブ🎄を迎えました。今年、いままでで一番早く1年が過ぎていった気がするのは、平穏に暮らせた証拠?邪念にとらわれて「その瞬間瞬間」を生きられなかった証拠?単に歳をとった証拠?いずれも正解のようでいて、なんとなくピン!とこないところにこの一年の私の生活の真実が隠されているようにも思います。「自分とのつきあい」も長くなると、自分の本音にうすうす気づきながら、なんとな~くそれをスルーする . . . 本文を読む
コメント

堂本印象 秋色

2024年09月05日 | 堂本印象
昨日はご来店のお客様がいらっしやらなかったので、ついのんびり過ごしてしまい、午後のおやつの時間が近づいてから慌てて仕事を始めました。やらなくてはいけないことは、それなりにあるのに、切羽詰まらないと動き出せないことがとても多くなりました。二人の時にはきっとお互いが監視役にもなれ、それなりに仕事ができたのだと思います。せめてブログだけは書かせていただこうと堂本印象について調べていると、また画集を前にし . . . 本文を読む
コメント

2024年01月25日 | 堂本印象
昨日から、またぐんとお寒くなりました。おかげさまで、名古屋の雪はこの程度ですので、日常に困ることはそうありません。みなさまのお住いの地域ではいかがでしょうか。地震に雪に、今年の年明けは本当に大変なことばかりです。寒中お見舞いなどと悠長なご挨拶も失礼かと存じますがひたすらにみなさまのご健康をお祈り申し上げます。これほど寒く、本当に外で雪が舞っている季節になると絵の中の雪がとても温かく感じられ不思議で . . . 本文を読む
コメント

ご来客

2023年04月19日 | 堂本印象
少し前になりますが、ご遠方のお客様からメールにて幾つかのご質問をいただきました。ご質問の内容が魅力的で、とてもこのお客様らしく感じられましたので、ご許可を得てこちらに掲載させていただこうと思います。①以前あった、サムフランシスの赤いマッチ箱のような作品はもう在庫されていないですよね?②印象の旭日のお軸が、他の印象作品と桁が違うのですが、理由があるのですが?市場原理といえば、それまでですが・・・ . . . 本文を読む
コメント

堂本印象について

2023年02月01日 | 堂本印象
昨日も寒く、お天気も今ひとつで周りが暗く感じられたからでしょうか?印象の晴雪がとても明るく、美しく感じられました。「椿に想う」という記事を思いがけず多くの方にお読みいただきました。丁度お休みをいただいていたので、珍しく佐橋がコメントを残してくれました。人物画だけでなく、花鳥や風景画にも、良い作品には古径や華岳の作品のように「間」「気の塊」が感じられるというような内容でした。私たちはお休みにも絵のこ . . . 本文を読む
コメント