夢うつつ♪つれづれ草子

書いて残しておきたい事が、たくさん出来ました(*^^*)
自分自身のための備忘録なんだけれど…いろいろ書きたいな♪

『THE SCARLET PIMPERNEL』2017・星組(2)

2017-05-31 11:32:20 | 宝塚観劇つれづれ

東京では、5月の2週目と先週の2回、観てきました。
どちらも2階席。
ダンスのフォーメーションやデイドリーム号での着替えの様子などわかって、なかなか楽しかったです。


まずは“ 美しさは正義!” なかいちゃん@ロベスピエール。

第3身分の指導者のはずなのに、パーシーよりもピンパーネル団の貴族たちよりも、美しいロベスピエール。
東京公演ももう後半ですから、プログラムのかいちゃんのページから引用してしまいますが、「整った顔立ちで聴衆には女性も多かった。演説を聞きに来たいと思ってもらえるようなロベスピエールを創れれば」というあたりから、あのビジュアルを作り上げたのかな?
かいちゃんのことだから、今回も本を読みまくっていろいろロベスピエールについて調べたのでしょうね。(という事は前回もかいていました ^_^; 書いたことをすぐに忘れるのだわ)

ロベスピエールは劇場の桟敷席に2度座りますが、舞台はちらっと見るだけで、彼はおもに民衆の様子を観察しているのですよね。
「♪ ロベスピエールの焦燥」を歌うかいちゃんの表情もいいのですが、最後の登場場面、ギロチンのところに登場するロベスピエールの表情が切ないです……舞台前方でまこっちゃん@ショーブランが歌っているのですが、最初は革命の成功に笑顔のロベスピエールが、最後は肩を落としてギロチンの後ろに消えていく……ロベスピエールの行く末を暗示しています。
この舞台は1794年の話だから、ロベスピエールが断頭台の露となる日までは、もう秒読み段階なのですよね……

2日連続で観た友人によると、かいちゃんの役づくりは毎日違うのだとか。

で、フィナーレになって、階段を降りてきたかいちゃんは笑顔全開。
白い歯をみせてにっこり。
このダンスを踊るのが嬉しくてたまらないのだろうなぁ、と観ているこちらがほのぼのします。

宙組時代の無味無臭の(←褒めてます!)かいちゃんも良かったのですが、星組に来て“ ひろきのお兄様 ” としてキャラを打ち立てたかいちゃんが今後どうなっていくのか、とても気になるところです。
でも、ピュアなお嬢さんが男役になりました、というスタンスは持ち続けてほしいなぁ。


英真なおきさんのプリンス・オブ・ウェールズ。
彼はパーシーが スカーレット・ ピンパーネルだと気づいていますね。
わざとクラバットを解いて、ショーブランから離れようとしたり……
なかなかの喰わせ者というか切れ者ですね。
パーシーがそれに気づいてプリンスに話を合わせているのだとしたら、ショーブランは完全にパーシーの手の中で転がされているわけで。
初演、再演とプリンス・オブ・ウェールズは陽気なプリンスのイメージしかありませんでしたが、なかなか深い役だったのですね。


星蘭ひとみさんのルイ・シャルル。
大劇場での初見では、あまりに美人さん過ぎて、これは子役をやるキャラではないと思ったりしたのですが……王家の人間だし、整った顔立ちの生徒が良かったのでしょうね。
さすがに東京では見慣れました (^-^)
すごく上手い!とは思いませんが、破綻なく演じていたと思います。


紅子さんのパーシーは、大劇場よりもちょっと軽めかなぁ?紅子さんにとっては徐行運転だったのが通常運転になっただけのことかもしれませんが。パーシーとグラパンのキャラの差が縮まってきているような感じがします。
あーちゃんのマルグリットは、ふだんよりも低めの声をつくっているので、歌はともかく、台詞の声に無理がかかってこないか心配です。
ふたりのデュエット・ダンスは、あれは振り付けがどうもね。リフトすると見せかけて一周もしない、という中途半端なことをやるよりは、もっとふたりに合った振りにすればいいのにと思います。
まこっちゃんは安定のショーブラン。
ピンパーネル団の面々も相変わらず麗しかったです。


もう実際の舞台は観れないと思いますが、千秋楽のLIVE中継を観ます。
あと約10日間ですが、舞台がますます進化・深化していきますように (^_^)v

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする