赤鯱にこんがらがって

再び真の強豪クラブを目指す名古屋グランパス・・・
J1、そしてアジアの頂点を目指すべく共に戦おう!!

2023 ルヴァン杯グループリーグ第6節 名古屋2-1広島

2023年06月19日 | 名古屋グランパス

 当日の入場者数7,806人・・・
 
 丸山と酒井の負傷離脱が明らかになるなかで迎えたYBCルヴァンカップグループステージ最終節。既にプライムステージ進出が決まっている状況ながら日程的に調整が必要と判断した指揮官は、戦前のコメントのとおり今節は若手主体ではなく主力と控え選手を混成起用。その指揮官が最も注目していた山田が期待どおりの活躍を見せて勝利に貢献。グループステージ突破がかかるチーム相手に終盤は猛攻を受け1点を返されるもその後は自慢の堅守で逃げ切った名古屋でした。

 指揮官と同様に我々ファミリーも注目していた山田は序盤こそセーフティーファーストなプレー選択が多い印象でしたが、主力主体のチームの空気に慣れるにつれて徐々に本領を発揮。この日のようなパフォーマンスがコンスタントに体現できれば稲垣や米本とはまた違ったタイプのボランチとして重宝しそうです。自身にとって公式戦2点目が決勝ゴールとなり、失点に絡んだ前節の神戸戦の借りを返した石田と合わせて今後が楽しみな選手となりました。尚、山田と共に先発起用された貴田は奮闘を見せるも、連携の問題もあって見せ場は少なく期待していたゴールはこの日もお預けとなっております。

 かようにグループステージを5勝1敗の首位で終えた名古屋は9/6の準々決勝第1戦を前にまずは後日行われる組み合わせ抽選を待つこととなります。できれば内田やユンカーらが出場規制の対象となるチームとの早い段階での顔合わせは避けたいところですが、果たして組み合わせ抽選の結果はいかに・・・。


この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 甲田英將が期限付きで東京Vへ... | トップ | 北海道から中島大嘉が期限付... »
最新の画像もっと見る

名古屋グランパス」カテゴリの最新記事