山本飛鳥の“頑張れコリドラス!”

とりあえず、いろんなことにチャレンジしたいと思います。

ビオラ

2020-11-17 22:15:06 | 植物・花・木

これを買ったのは11月7日頃だったかな?
東八道路(三鷹市)に、ホームセンターのオリンピックがあるのを知って、初めて車で行ってみたのですが、外に花屋さんがあったのでそこで選んで買ってきました。

駐車場は地下と屋上にあるようですが、屋上に上がっていきました。
空いていて驚きました。
こちらのお店には、食料品売り場がないようです。だからお客さんが少ないのかもしれません。

最初に気に入ったのは、左側に写っている薄い紫のほうのビオラです。
写真は実物とは微妙に色が違うかもしれません。
この色が2つ欲しいと思ったのだけど、1つしか無かったので、ちょっと濃い紫のを買い、それからこれらに似合いそうな黄色の花を買いました。

その小さな3鉢を1つにまとめて植え替えたのが、買ってから1週間後だったので、まだあんまりなじんでいません。

濃い色のほうが、どうしても自己主張強いなあ・・・

・・・

先日、薬用植物園に行ったら、その中に花屋さんがあり、そこにもビオラがいっぱい売っていて、またほしくなりました。

そこで気をひかれたのが、花びらが縮れたようになっているビオラです。
そういうのはこれまで買ったことがないので、今年は買ってみようかなと思います。フリル咲きっていうらしいです。

一鉢150円くらいで安いし、ビオラは来年の5月ころまで咲き続けるので、お買い得ですよね。

色々な花があり、色合いも様々なので、どのような組み合わせで寄せ植えするか、同じものを並べるか、考えるのも楽しいですが、選択肢が多すぎて迷ってしまいますね。

 

 

 


コメント    この記事についてブログを書く
« 東大和市駅近辺の様子 | トップ | 光が丘のイチョウ »

コメントを投稿

植物・花・木」カテゴリの最新記事