山本飛鳥の“頑張れコリドラス!”

とりあえず、いろんなことにチャレンジしたいと思います。

多摩六都科学館

2018-08-26 23:39:40 | 日記2018
今日は、ドライブをする前に西東京市の「多摩六都科学館」に行った。
ここは、新青梅街道を走っていて、こんな名前の標識が見えたため、つい最近存在を知ったものである。



パソコンで調べると、駐車場もあるし、プラネタリウムがあるから、本日行くことにしたのだった。



2時からのプラネタリウムを見たいと思い、1時すぎに到着する予定だったが、駐車場が満車で入り口でしばらく待ち、1時40分頃入館したときは、既に満員になってしまっていた。



今日は、夏休み最後の日曜日だったので、親子連れがとても多かった。
自由研究の宿題もできそうだし、この猛暑の中、冷房も効いていて絶好の場所である。
親子連れが90%以上かな?あとはカップルくらいで、オバサン1人っていうのは、自分以外には見かけなかった。おじさん1人とか、おじいさんおばあさんも見なかった。

プラネタリウムがダメだったので、3時15分からの「ティラノサウルス」っていう恐竜の映像を見ることにした。

展示室(チャレンジの部屋・身体の部屋・仕組みの部屋・自然の部屋・地球の部屋)をざっとみて、それから休憩。



館内のカフェで「黒蜜珈琲フロート」を飲んで時間をつぶした。

3時ちょっと前にドームシアタに行くと、もう長蛇の列だった。

見やすいという高い方の席を確保。(1人だから空席があった。)

ティラノサウルスの化石が世界各地で発見されており、場所と年代から、進化して大きくなった状況が研究されており、その姿や生きていたときの様子が上映された。

これが、ドーム型の巨大な映像で、空中を漂うような視点で動くので、目がくらくらしてしまう。
映像が安定しないときは目をつぶってやり過ごした。
それに、内容もかなり真面目で、研究報告みたいなものなので、面白いという感じのものではない。
私はだんだん飽きてきて眠くなってしまったが、小学校低学年や幼稚園くらいの子どもたちがたくさんいて、ちゃんと見ていたようで驚いた。子供って偉いな~。

私は、今度は「はやぶさ2」を見たいな。
秋になったら、子どもたちも少なくなりそうなので、また行きたいと思う。

追記:
あっ、そう言えば、石を買ってきたのだ。



この小さなカップに1杯で、411円なんだよ。
きれいでしょ。

メダカの水槽に入れようと思ってね。

ところが・・・

色をつけてあるので、水には入れないようにとレジで説明されてしまった。

げげえ~~、この石、本当の色じゃないのか・・・

水に入れようと思って買ったのにね。

残念じゃ~~





広範囲な迷走

2018-08-26 19:51:54 | 車・運転・道路・駐車場2018
今日は、西東京市から稲城市・新宿区まで広範囲に車を運転してきました。

疲れた~~~

神経使ったからか、アタマがまた痛くなった。

新青梅街道から新小金井街道をずっと南に走っていったら神奈川県にいくのかな~と思って走っていったんですが、間違って左折レーンに入ってしまったりした。
ナビの地図によれば、どうせ直進はできなくなるみたいだった。
左に進んでしまったので、西に向いて戻り、とにかく多摩川を越えようと思って走っていると、結局府中街道の是政橋を渡り、そしてそのまままっすぐ行くと、向陽台とかいうところに行き、それから尾根なんとかいう道だっけ?そこを渡ってどこかに進んで行き、さらに坂を上って行った。

そうしたら、神奈川県のほうに出るのかな~と思っていたら、なんと「なんとかメモリアルパーク」とか書いてあり、これって霊園?と思ったんだけど、そこを通り抜けることができるのかと思って走っていたら、結局行き止まりだった。稲城市と何とか市の公営の霊園とかって書いてあったかな?
ここって、なんか葬儀場みたいなところなのかな?法事とかやるところ?
駐車場もいっぱいあったけど、建物の敷地の中で方向転換して戻ってきました。

それから、ナビを「自宅に帰る」にしてわけのわからない道や、走ったことのある道を通って、甲州街道に出たんだけど、新宿までそんなに距離があるわけじゃないようなので、新宿まで行ってみることにした。

この甲州街道は、何年も前に初めて走ったときに、左側の車線を走っていったら、首都高に入りそうになってしまい、恐ろしい思いをした。
それ以来、近づかないようにしていたのだが、それじゃあ進歩がない。
今度は真ん中の車線を走っていけばいいだろうと、第二車線を走っていったのだが・・・。

あっ、やっぱり第二車線が首都高に入るのだった。
運よく第三車線に車が居なかったので、変更することができた。

万が一、首都高にはいっちゃったら走るしかないと思っていたので、ETCカードはセットしておいた。
ちなみに、ETCカードはあるけど、年に1回くらいしか使わないのだ。

首都高入り口をよけて以降は、全くただまっすぐ走るだけで、楽だった。
しかし、渋滞していないので、すごい速さで走っていくので、怖い。

日本橋までもそんなに遠くはないようだったが、日も暮れてしまうので、新宿あたりで戻ることにした。

しかし、どこで曲るか決めかねるうちに、どんどん進んで行ってしまい、結局わけのわからない道を走っているうちに市ヶ谷駅の前あたりまで行き、そこからまたわけのわからない道を通って新宿に戻り、靖国通りとか書いてあったかな、新宿伊勢丹の前も通ったりし、都庁の近くも通ったりして、やっと青梅街道に入った。

もう暗くなっちゃったので、新宿より都心のほうは、さらにわからなかった。

東京都の道路地図がただ今行方不明にて確認できません。

新宿は昼間走ってもっと研究しないとなあ。

こんだけ走っても80km足らずである。

やはり高速道路を走らないと距離は伸ばせない。

もうすぐ車を買って9年になるが、まだ18000kmも走ってないのだ。

1年あたり2000kmも走ってないんだものね。