山本飛鳥の“頑張れコリドラス!”

とりあえず、いろんなことにチャレンジしたいと思います。

レゴブロックで城を作りたい

2017-05-06 23:08:10 | お題
レゴブロックで何を作りたいか?
それは、洋風のお城です。
あのブロックのボコボコした凹凸はまさしく石を積み重ねて作られたヨーロッパ調のお城にちょうど良いのではないでしょうか。
子どもの頃から、レゴには憧れていましたが、レゴってどうも男の子用みたいですね。
それに、私の子供の頃にはなく、もっと後でできたおもちゃでした。
うちの娘たちが小さい頃、レゴを買ってやりましたが、それは幼児向けで大きく単純なものだったので、それでは城までは作れないのです。
最も、城や建造物は、今ではそれ用の大人向けのレゴセットがあるのでしょう。
昔は、城とかお姫様とかにあこがれました。
今だったら、城以外なら、やはり建物が良いです。国会議事堂やホワイトハウスやタージマハールとかいいですね。
実在の建造物は、それを作ることによってどんな形なのか勉強になりそうですね。
でも、どっちかというと、自分で架空の城を作ることのほうが面白そうです。

ところで、このまえ、うちの娘のアパートに行ったら、レゴの動物がありました。ライオンやキリンなどで、これもセットになっているらしく、できあがった動物の大きさは小さいですが、パーツも小さいので、結構複雑に組み立てて作るようです。この娘はちょっと変わっていて、男性っぽい面があるのですが、動物好きで、自分でそんなものを買って作って遊んでいるようですよ。
動物も悪くはないですね。

私が作るとしたら、城に馬とかいいかもしれませんね。

ジムに行ってきた

2017-05-06 22:58:17 | 運動
ゴールデンウィークもあと1日残すだけとなりました。
今日は、久々にやっと筋トレのマシーンのある公立のジムに行ってきました。なんと、筋トレ教室をやめてから半年が経っています。そこをやめたら、代わりにこの公立の1回400円のジムに通おうと思っていたのに、なかなか実行できませんでした。

ここには、以前1回くらい行ったことがあるのですが、そのときの説明はすっかり忘れてしまいました。私が以前通っていた民間のおばさん向け筋トレ教室とは、マシーンの構造が全然違います。
それで、人のやっているのを見様見真似でやれば何とかなるかと思ったのですが、マシーンの調節の仕方から、わけがわからないものばかりです。どうやっても足が届かないとか、いったいどこを持つんだろうとか、一旦マシーンの椅子部分に座ったものの、結局はあきらめてそこらをうろうろしていました。やり方がわかるものと言ったら、ランニングマシーンだけです。

やはり、見様見真似と以前の記憶ではまるで何もできないと悟り、係の人を呼んで教えてもらい、初心者向けの4つのマシーンの使い方を教わりました。
これで、なんとか腹筋・背筋・足・胸の筋肉を鍛えられそうです。ダンベルもやりました。
自転車こぎでキャンデー1個分、ランニングマシーンでバナナ1本分のカロリーを消費。
しかし、水分補給でオロナミンCを飲んでしまったので、痩せられないでしょうね。

この施設は、歩くとちょっと遠いのですが、今度から週に1回くらいは行きたいと思います。
仕事帰りは、バスで行ってしまうかな。そこから家までは歩いて帰るとして、バス代を入れても、620円で済むので、月4回行っても2480円です。

ただ夕飯を食べないで運動をするとお腹が空きそうだし、夕飯が遅くなってしまいますね。

休みの日に、今日のように往復歩きで行ってくるか。
しかし、今日はかなり混んでいました。ランニングマシーンは満員でしたし、他のマシーンもふさがっていることが多かったです。

安いから人気があります。係の人は民間のスポーツクラブのスタッフで、そこに委託しているようです。人件費を税金で払っているのでしょうから、利用しないともったいないですよね。
親切にわかりやすく教えてくださいました。

健康診断までに体重を3kgは減らしたいです。


法事をきっかけに出会った音楽

2017-05-06 15:08:48 | 音楽
【PV】存在 full ver. / キッサコ 2017.4.28 リリース


般若心経の音楽つながりで、ユーチューブを見ていたら、同じ「キッサコ」の新しい曲「存在」が出てきました。

なんと、4月28日にリリースされたばかりのようです。

なかなかいい曲ですね。

曲を作り歌っているお坊さんは、薬師寺寛邦(やくしじかんほう)という人で、1979年3月17日生まれ。血液型型。実家は、愛媛県今治市の禅宗のお寺で、副住職をされているそうです。

もう1人は、山元サトシ、1986年生まれ。血液型B型。

2人とも、きれいな声ですね。

お経と音程

2017-05-06 14:45:51 | 音楽
ゴールデンウィーク中に、法事がありました。
そこで、和尚さんのお経に合わせて参列者がお経本を読む場面があったのですが、年寄りや老眼鏡を忘れた者ばかりで、声を出してお経を読める人がほとんどいないのでした。

誰も声を出さないというのも失礼だと思い、私は老眼鏡があったので、声を出して読もうと努めておりましたが、どうもうまくいかない、というか、その和尚さんの声の高さに合わせないと声が出せない感じなのです。
そうすると、ものすごく低くなるか、オクターブ高くなるかということになっちゃうのです。

音楽じゃないんだから、音程を合わせないといけないことはないのですが、条件反射的に同じ音程でないと出せない状況になってしまうのでした。
これが、いろんな音程の人が多数いるのだったら、自分も適当な自分の声の高さで良いのですが、声を出している人がほとんどいないので、和尚さんと私の声くらいしか聴こえません。

それで、結局すごく高い声でお経を読み続けることになり、なかなか大変でした。

お経を読みながら、そうだ、音程を何度が下げればいいんじゃないかな?等と考えました。
3度とか5度とか、不響和音にならない音程だったらいいのかな?
しかし、私はそんなに音感があるわけではないし、どうしても、和尚さんと同じ音程で一オクターブ上の声になってしまうのです。

あんまりきれいにハモってもおかしいかもしれないですよね。

帰宅してから、そういうことで悩んだ経験のある人はいないのかな、と思い、インターネットで検索してみたら、
こんなお経の演奏が見つかったのでした。

般若心経 コーラス ver. / 薬師寺寛邦(キッサコ)