山野草

■見事なアケボノツツジにびっくり■


瀬戸川渓谷に咲く大木のアケボノツツジが素晴らしいというのは聞いていましたが、丁度に咲いているのをみたことがなかった。稲叢山のアケボノツツジの開花状況確認もかねて登山してきました。
山のアケボノツツツジはほんの少ししか咲いていなくて開花は連休後半になるかな~と思ってみました。


瀬戸川渓谷のアケボノツツジは圧倒的な大木に多くの花をつけていてお見事・圧巻でした。
そして、稲村ダム湖畔のサクラも美しかったですよ

センダイヤザクラ
ダム湖畔に何本か植栽されています。ここは標高が高いので今が盛りだったのですよ。

稲村ダムはロックフィルダムとして有名。岩が整然と積み上げられていて一見の価値があります。



ヤマナシ
先日の工石山ではみられませんでした。今日はダム湖畔の道路脇・瀬戸川沿いで何ヶ所も丁度の開花。今年程ヤマナシを見たのは初めてです。

頂上からの展望。石鎚山をはじめとして四国山地の主だった山々の連なりを綺麗にみることができました。

少しだけ雪を冠った石鎚山を望遠で

洞窟コースから登り、鉄塔巡視路コースを下山しました。3時間20分ほどの軽い登山でしたが、天気がよいなか滝もみて目的のアケボノツツジも見て、ほかにもいくつか花も見られたので心軽やかになりました。
不要不急の外出を避けるようにとは言われていますが、途中で人と接触することもせず行動し、夫婦だけで一日楽しんできました。これを駄目だと言われると・・辛い。






瀬戸川渓谷に咲く大木のアケボノツツジが素晴らしいというのは聞いていましたが、丁度に咲いているのをみたことがなかった。稲叢山のアケボノツツジの開花状況確認もかねて登山してきました。
山のアケボノツツツジはほんの少ししか咲いていなくて開花は連休後半になるかな~と思ってみました。


瀬戸川渓谷のアケボノツツジは圧倒的な大木に多くの花をつけていてお見事・圧巻でした。
そして、稲村ダム湖畔のサクラも美しかったですよ



センダイヤザクラ
ダム湖畔に何本か植栽されています。ここは標高が高いので今が盛りだったのですよ。

稲村ダムはロックフィルダムとして有名。岩が整然と積み上げられていて一見の価値があります。



ヤマナシ
先日の工石山ではみられませんでした。今日はダム湖畔の道路脇・瀬戸川沿いで何ヶ所も丁度の開花。今年程ヤマナシを見たのは初めてです。

頂上からの展望。石鎚山をはじめとして四国山地の主だった山々の連なりを綺麗にみることができました。

少しだけ雪を冠った石鎚山を望遠で

洞窟コースから登り、鉄塔巡視路コースを下山しました。3時間20分ほどの軽い登山でしたが、天気がよいなか滝もみて目的のアケボノツツジも見て、ほかにもいくつか花も見られたので心軽やかになりました。
不要不急の外出を避けるようにとは言われていますが、途中で人と接触することもせず行動し、夫婦だけで一日楽しんできました。これを駄目だと言われると・・辛い。