goo blog サービス終了のお知らせ 

花遊び 山遊び

花を愛し、山を恋し、日々自然と遊ぶ。遊んだ事を記憶だけにとどめず、ブログとして記す。
発信元  流れ星☆彡

秋野散策

2015-10-16 | 山野草
山野草
■里山満喫!■
 連日のお出かけで沢山花をみているのに昨日もちらりと出かけておりました。車ですぐの場所ですのであれもこれも見て3時間ほどで帰宅。田一面のコスモスもみてモクセイの香りも胸に入れ秋の花を見てまわりました。さほど珍しい花はありませんが秋の野に咲く花は全部見られたような気分になれました。
   
コブナグサ・エノコログサ
    

    

    

   

    
ワレモコウ・コバナノワレモコウ
群れて群れて咲く。ツリガネニンジンが色をそえるので添えない場所だけを探して写しています。これほど咲いたのは見た事ないかもしれません。
  
ヒヨドリバナ
此花も大株がまとまって優しい白を青空に巻散らすようです。
    
ヨシノアザミ
ヒヨドリバナが咲いているのでアサギマダラも飛来し、吸蜜中でした。
    
ノコンギク
秋を告げるキク科の此花も色が一段と鮮やかです
   

    
ミゾソバ
   
ヤクシソウ
    
ツリガネニンジン
これはあまりにも沢山あり逆に撮影していない・・・
 旬を過ぎてはいますがまだ咲いているだろうと足を運んだら咲いていたのは
   

    
カリガネソウ
種を突いてはいますが株が大きいし広範囲にあるのでまだ蕾も少しではありますがみられました。
   
コウゾリナ
岸を刈った所為で咲いたばかりでした。
    
コヤブタバコ
    
キセワタ
最後の花ですね。
    

   
ビナンカズラ
最後に寄った場所は残念ながら休耕田になっていてかつてはお花畑といってよかったのですが今は見る影もなく、寂しい場所になっていました。里山は人の手が入ることにより維持されているのだと実感した日でもありました。
お手軽に回ってもお腹は減るので安いけど美味しいうどん屋さんにもより心と目とお腹も満たした日となりました。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする