三丁目の飛行機屋

飛行機マニアのオヤジが
撮影遠征記やマル秘コレクションの公開などをしていきます。

Mi-24 攻撃ヘリ 飛行展示

2024年06月19日 | エア・タトゥーの思い出
前回からのつづきで、Mi-24 の飛行展示を紹介

観覧エリアからは見えない格納庫裏にある
飛行展示機の専用エリアから離陸したヘリは
高度を上げずに、隠れるようフェアフォード基地の後方へ回り込む


ひな壇になった 有料観覧席からの望遠撮影なので機影を確認できたが
芝生内の一般ギャラリーからは見え難いだろう

編隊を組みなおし、高速で滑走路上へ進入してきた



大型ヘリ3機の編隊は、なかなかの迫力もの

貴重な撮影なので シャッタースピードを落とせず
メインローターの動き表現が鈍いね
今のデジタルなら撮影画像をモニター確認しながら、ある程度は対応できるのに




大型機であると同時に攻撃ヘリは機体重量も半端ない
吹き降ろされるダウンウォッシュは相当なもの
この画像でも、枯れ芝生が巻き上げられているのがわかる





2機の編隊がスモークをひきながら繰り広げるフライト




何回かのクロスも見ごたえあります


2機が対面しあってホバリング

そのままの間隔を維持しながら360度回転を見せる
このあたりの動きは、写真よりもやはり動画だろうね




なかなか見ごたえのある大型攻撃ヘリの飛行展示
金曜から日曜まで3回のフライトは見飽きなかった





  検索したら Andreas Schmidt 氏 の YouTube 動画が参考になります
   RIAT 1996 - Mil Mi-24 Hind (音声が大きめなのでご注意を)


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 旧ソ連の Mi-24 攻撃ヘリ  | トップ |   

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

エア・タトゥーの思い出」カテゴリの最新記事