三丁目の飛行機屋

飛行機マニアのオヤジが
撮影遠征記やマル秘コレクションの公開などをしていきます。

寒空の話題に思う

2021年10月23日 | そら モノ 色々 
日没後の寒さに、我慢できずにストーブに火入れ式
 暖か~いぜ

ここのところ空模様が不安定
朝はドン曇りで、のちに晴れても日射しが弱い

おかげで我が家上空の飛行機模様も休業状態
10月はじめまでは多数の測量機が飛来していた信州も


最近は見かけなくなってきた


北海道に初雪とのニュースが流れた今週はじめから
周囲のアルプスを気にして見ていたが、頂は雲に隠れて確認不能・・・

20日に所要で松本方面へ行く途中に見えた
北アルプスはしっかり雪化粧していた
下界の最低気温も 4℃を切っている毎日だもの、寒いわけだ

翌日も晴れて、近くのアルプスも やっと頂まで姿を現した



薄っすらとだが、中央アルプスにも雪模様を確認

例年よりもどうとかニュースになるが
自分の画像で確認したら~
昨年も10月18日に中央アルプスの雪模様を撮影していた
例年通りに季節は冬を迎えつつあるということだ


そういえば、長野県内のTV局の報道ヘリは、ほぼ在籍機が消滅
キー局頼りの報道体制になってしまったとか

先日も、名古屋から飛来した機体の機首には大きなカメラが


 角度からすると、しっかり映ったな(笑


機体は 中日本航空の AS355F2 JA9963
報道機としての飛来だと思うが、この後は木曽方面に消えていった


21日の朝には、逆光と雲に阻まれ見られなかった南アルプスの頂も姿を現してきた



塩見岳と思うが、しっかりと雪化粧に覆われている


手前に見える筈の 仙丈ケ岳は相変わらず姿を見せず・・・


ところで、地元の新聞やTwiter 等でも話題になっていたが
16日に黒部ダムで米海軍の艦載機が低空飛行とか

岩国基地から横田基地に、週末のクロカンで来ていた
スパーホーネットF-18E 米艦載機達がローカルで飛んだのが
秋の紅葉観光で賑やかだった黒部ダムで、一般のカメラに収まってしまった~
とのようだが、見られたのは羨ましい限り

その行き帰りは、我が家上空を通過したなんて~ 話題にもならん(笑
超蜂たちの爆音に 2度も首がいたくなるほど見上げていた自分
逆光が邪魔し、機影を見かけても撮影できなかったのは本当に残念

 仕方ないので、以前にも上げた画像ですが

 2018年8月に、やはり横田からローカルした機体が
 頭上通過した時のものです(機種は同型の電子戦機です)


90年代中旬には連日のように、中央構造線沿いに米艦載攻撃機が北上し
信州南部のダムを目標に攻撃訓練が行われていたことを
地元の人でも覚えてる方は少なくなった

当時の防衛大臣さんの故郷にダムはあり
自分の仕事場も近くなので
攻撃を終えたA-6イントルーダーが上昇ブレイクする姿を何回となく見上げた
もちろん、仕事中だからカメラはないし
ダムは超苦手なので、それを撮影に出かけることもなかった

事が起これば、実戦に向かうのは彼らで
ダムバスターは有効な手段とされていた
当時は半島からの避難民 収容所を中国地方に建設 ~
なんてことも考えられていた時代があったこと
報道さん さえも世代交代で忘れてるわな
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする