goo blog サービス終了のお知らせ 

Mars&Jupiter

おおくぼっちの屋根裏部屋へようこそ!

ガブリエル・ピエルネの「ウィーン風に」作品49を聴く

2014-06-12 21:48:37 | 古典~現代音楽フランス編
昨日はウォーキングを休みました。
今回取り上げるのは、1863年生まれのピエルネが、
1932年に作曲した「ウィーン風に」作品49である。
彼の略歴は以前述べたので省略する。
聴いたCDはピエール・デルヴォー指揮、
ロワール・フィルハーモニー管弦楽団の演奏による。
ワルツ風のリズムに乗って独奏ヴァイオリンが旋律を奏で、
それを弦楽器が引き継いで、ロマンティックな感じである。
中間部は少し感じが変わって木管楽器が活躍する。
そしてそのあとは行進曲的な旋律が金管楽器により奏でられ、
それとワルツ風の旋律が絡み合いながら進行し、最後は力強く終わる。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。