タウンスペースWAKWAK代表理事・岡本茂の日々の活動を更新中です!
岡本茂のひとりごと
議会運営委員会が開催されました
6月15日(金) 寺本副市長の後任に清水玲一(前・市長公室長)氏選任を追加提案!
今日は午前10時から議会運営委員会が行われ、週明け18日(月)からスタートする6月定例議会の審議日程等が確認されました。
18日(月)は、市長の施政方針提案の後、人事案件、報告案件、契約案件等11件について本会議採決。その後、6月議会仁提案されている条例案件、補正予算案9件についての提案理由説明が行われます。
25日(月)が施政方針に対しての会派代表質問、26日(火)が提案議案に対する本会議質疑となります。
会派代表質問は、会派所属議員数によって持ち時間が決められており、「会派割り当て時間10分+所属議員一人当たり3分×議員数」で計算されます。ただし、5分未満は四捨五入となります。
代表質問の順番は、当然、所属議員の多い会派順となり、今回は公明(35分)、市民・民主(35分)、自民(30分)、共産(25分)、高志会(25分)で確認されました。
今議会での議員提出意見書は、市民・民主議員団提出の「消えた年金問題被害者の速やかな補償を求める意見書」「教育予算拡充を求める意見書」のほか、共産党からの意見書7件の計9件です。
なお、今日の議会運営委員会で、この17日に任期切れとなる寺本武史副市長の後任として、新たに清水玲一(前市長公室長・現都市交流協会専務理事)氏を選任したいとの提案が出され、18日(月)本会議で追加議案として採決されます。
副市長人事には、これまで庁内から数名の名前が取りざたされていましたが、まあ落ち着くところに落ち着いたという感じでしょうか。
寺本副市長は、周囲からの慰留があったものの本人の辞意が固く、今回を持って退任となります。
寺本副市長は職員からの人望も厚く、私自身も在任中大変お世話になりました。しばらくは休養して、英気を養っていただくよう祈念いたします。本当に長い間、お疲れ様でした!
梅雨入り
6月14日(木) 近畿地方も梅雨入り!
平年より8日遅く、中国、近畿、東海地方が梅雨入り宣言。甲信越も梅雨入りしたそうで、これからは傘が手放せません。
今日は一日、議会控え室で午前中来客。午後から、会派代表質問原稿の打ち合わせ会議。代表質問は25日(月)ですが、通告締め切りが19日(火)のため、目下、それぞれの分担分について質問原稿作成も急ピッチの追い込みです。
今日でとりあえず、私の担当分は原稿を仕上げました。引き続き、代表質問を行う会派政調会長の橋本紀子議員を中心に最終調整作業です。
会派打ち合わせを終え、役所前を歩いていると思わず滑りそうに。役所前のタイルはそれでなくても滑りやすいのですが、雨に加え、私のスニーカータイプの靴底がつるつるに磨り減っているのが原因でした。
昨年末に新品を買ったばかりだったのですが、さすがに選挙で酷使したようで、また、新品を調達しなくては。
movaからFOMAへ
6月13日(水) 携帯を新機種に変えました!
選挙前から「買い替えたほうがいいよ!」と言われていた携帯を新機種に変えました。
4年近く使いこなしていて私なりには愛着があったのですが、「バッテリーが切れるとデータが飛んでしまう!」と脅されたりして(笑い)、知り合いの店へ。
新機種はFOMAで93gとシンプルで軽量。海外でもそのまま使えるWOLD WING対応です。着メロをいれ、説明書を見ながら機能設定したのですが、どこを見ても伝言メモらしき機能が見当たりません。
ドコモへ問い合わせると、この機種には伝言メモ機能はありませんとの事。パンフレットには何の記載もなかったので、当然付いているものと思い込んでいたのですが。
音声による伝言メモよりもメールの方が主流になりつつあるのかもしれませんが、使いこなすまでまだしばらく時間がかかりそうです。
市街地整備特別委員会が開催
6月12日(火) JR高槻駅北東地区(ユアサ跡地)、来年度事業着工にむけた計画案提出
今日は、午前10時から市街地整備特別委員会が開催され、JR高槻駅北東地区および阪急高槻市駅南地区市街地整備の現状と今後の方向性が理事者側から示されました。
JR高槻駅北に隣接するユアサ跡地は9.3haに及びますが、現在、汚染土壌の搬出工事が行われています。
本年2月末に阪急不動産が跡地の一部(約3,9ha)を取得し、区画整理組合設立準備会(地権者で構成)、民間開発事業者(医療法人愛仁会、関西大学、西武百貨店)とともに「JR高槻駅北東地区開発事業まちづくり協議会」を設立。5月29日に都市開発事業計画案が市に提出されました。
計画は2010(H22)4月の関大新キャンパス開校にあわせるため、来年度に工事着手。2012(H24)年度の5ヵ年で整備を完了させ「まちびらき」の計画です。
なお、今回の計画で関大側は幼稚園進出を断念、小・中・高・大学・大学院・生涯学習サテライト・体育館・図書館・コンベンションホール等の計画となっいています。
市では、再開発に合わせJRをまたぐ弁天踏切の橋梁化や旧西国街道の道路拡幅や公園緑地等の整備も行う予定です。
総事業費は約52億円。加えて、関大誘致のための市としての支援策も今後大きな焦点となります。
今日の特別委員会は、報告内容も多かったことから午前中で質疑が時間切れ。再度、日を改めて開催されることになりました。
写真左上は、施設配置概要図、右下は南側からみた完成予想図(左側が現・西武、右端が関大新キャンパス)です。クリックすると大きくなります。
6月補正予算案提示
6月11日(月) 子育て・教育・食育など5つの重点施策!
今日は6月議会の告示日。奥本市政三期目の初年度となる政策予算案等が議会に提示されました。
6月議会に提案される当初案件は、人権擁護委員候補者推薦諮問等人事案件2件、報告案件5件、ゴミ処理施設第二工場定期検査工事請負等契約案件2件、環境基金条例制定等条例案件6件、一般会計・特別会計補正予算案等3件の計18件です。
ただし、寺本副市長の任期切れが6月17日のため、続投も含め後任副市長人事案件が18日の6月議会冒頭に提案される公算が大で、副市長人事の行方も注目です。
政策予算となる6月補正予算案は総額28億5,746万円で、3月骨格予算とあわせると前年比3.9%増。学校校内LAN整備や耐震化、環境基金創設と太陽光など新エネルギー導入補助制度など新施策も提案されています。
今日は朝7時から阪急高槻市駅北で朝立ち。その後、8時半から代表質問骨子作成作業チームの会議に続き会派議員団会議。
10時から6月議会主要議案について会派議案説明会に出席。その後、30分刻みで各部議案説明が昼食をはさみ午後3時過ぎまで続きました。
来週からの6月議会スタートに備え、これから議案調査が続きます。
一足早く父の日
6月11日(日) 妻からネクタイのプレゼント!
今日は午前中、事務所で名簿整理。午後から、NPO法人・SEANの10周年記念イベントに参加。
「SEAN」は、1997年に保育サポート「ネットワークステーションとんがらし」として発足し、「女性の視点で地域に根ざした仕事をつくり、女性たちがエンパワメントしていく」を目的に様々な領域での活動を展開してきています。
今日の記念イベントでは、にそれぞれの分野で活動しているSEAN会員の4人が「働きたい! 子育てしたい! それって贅沢!」をテーマに思いをぶつけ合うパネルディスカッション。
自ら行動することで社会とつながるそれぞれの生き方に共感しました。
自宅に帰ると、妻から父の日プレゼント。「父の日」は来週の日曜日ですが、一足早いプレゼントです。感謝!
明日は、阪急高槻市駅北で朝立ち予定です。
自然、歴史、まち、そして人
6月9日(土) 市景観写真展を訪れました!
「景観計画」策定の一環として、5月中旬から市内4ヶ所で開催中の「市景観写真展」が昨日から、ダイエー摂津富田店で開催されており訪れました。
2F催場の会場には、景観計画策定への取り組み経過や市民アンケート結果とならんで「高槻のええとこブログ」に投稿された市民からの写真を展示。買い物途中の親子連れや夫婦連れのみなさんもたくさん訪れていました。
投稿写真は自然的景観(盆地、農地、水辺、山)、歴史的景観(西国街道沿い、城址周辺、古墳・神社仏閣、富田周辺)、市街地景観(街中、道、住宅地)とわかりやすく分類され、投稿者のコメントにも興味が惹かれました。
私も投稿写真から良かったと思えるものを選ぶ投票アンケートにも記入。景観と言えば、ついつい名所旧跡を思い浮かべがちですが、自然、歴史、街、そこに人がつながって街の景観が形成されることを改めて再発見です。
ダイエー摂津富田店での写真展は11日(月)午後6時まで。ファイナル会場となる生涯学習センター展示ホールでは、今月26日(火)~29日(金)午前10時~午後6時の開催です。みなさんも、是非、お見逃しなく!
史跡整備特別委員会が開催
6月8日(金) 今城塚史跡公園ミュージアム施設(仮称)「古代展示館」新築工事へ!
今日は午前10時から史跡整備特別委員会が開催され、今城塚古墳整備と安満遺跡芝生公園整備についての現状と今後の方向性について理事者側から説明がありました。
今城塚古墳については、二重濠を持つ前方後円墳として復元整備し、芝生の憩いの場、展望デッキとともに北側にガイダンス施設を整備。
ガイダンス施設は、「歴史遺産のネットワーク化の拠点施設」の機能を併せ持つ古代体感ミュージアム「仮称・古代歴史館」として2年後の2009年から新築工事に入り、2011年開設の計画です。
一方、サッカースタジアム誘致と絡んで議論を呼んでいる安満遺跡芝生公園整備については、今年8月に文化庁調査官、学識経験者等の「遺跡調査検討会」を発足。重要遺構について史跡指定保存を図った上で、農場所有者の京大側と協議しながら遺跡芝生公園化をすすめるとの方針が示されました。
午後から、男女共同参画審議会(第4回)が開催。2003(H15)年策定の「たかつき男女共同参画プラン」中間見直しにむけた議論が行われ、次回(7月25日)に意見集約した「答申案」が示されることになりました。
今日の審議会では、男女共同参画条例に基づく苦情処理制度について、市民公募委員から問題提起。苦情処理制度で扱う苦情の範囲について事務局の判断が正しかったのかどうかの検証も必要です。
社会福祉審議会総会
6月7日(木) 私は議会選出の児童福祉専門分科会委員に!
今日は午後1時半から社会福祉審議会総会が開催され、議会選出委員として出席しました。
社会福祉審議会は中核市移行に伴い、社会福祉法で設置が義務づけられているもので、地域福祉部会と高齢者福祉・障害者福祉・児童福祉・民生委員審査の各専門分科会に別れています。
私は今回、児童福祉専門分科会委員として参加しましたが、児童福祉専門分科会は11名の委員で構成。全体会にあたる社会福祉審議会委員総数は学識経験、社会福祉関係者、議員選出等42名にのぼります。
今日の総会は、前年度の各部会・分科会審議報告のみ。今後、高齢者保健福祉・介護保険事業計画の進行管理(高齢者福祉専門分科会)、第3次障害者長期行動計画策定(障害者福祉専門分科会)、次世代育成支援行動計画の進行管理(児童福祉専門文科会)、民生委員改選(民生委員審査専門分科会)について各部会・分科会ごとに審議が行われます。
私も、委員担当と同時に児童虐待の親支援回復プログラムや児童相談所設置について、早速、要望意見もいただきました。しっかり、がんばります!
少子化傾向に歯止め?
6月6日(水) 合計特殊出生率、6年ぶりに上昇!
今日発表された厚生労働省の人口動態統計で、2006年の合計特殊出生率は1.32に。前年比0.006ポイント増で、増加に転じたのは6年ぶりとのことです。
ちなみに2006年の出生数合計は109万2,662人で、死亡数108万4,488人との差、8,174人。一昨年は、死亡数が出生数を上回り、戦後初めて年間人口が自然減となりましたが、今回は増加です。
厚生労働省は「景気回復による婚姻増加が背景」としていますが、私の身の回りでは「非正規雇用で結婚するにも、生活できるだけの賃金がもらえていない!」と嘆く 若年者が多く、実感とは隔たりを感じます。
むしろ、団塊ジュニアの世代が結婚年齢に重なってきたと見るべきでは。出生率上昇はうれしいニュースですが、生まれてくる子どもたちの未来を保障する責任を痛感します。
サニースポット
6月5日(火) 喫茶「クローバー」でランチ!
今日は、参議院大阪選挙区予定候補の梅村さとしさんと支持者宅連れ周りの予定でしたが、候補者録画取りの日程が入ってキャンセル。
午前中は事務所でデスクワーク。昼は久しぶりに、知的障害者通所施設「サニースポット」の喫茶「クローバー」でゆっくりランチをいただきました。
午後、Tさんから「近くの空き地に野生のケシの花が実をつけているが大丈夫?」と相談。「勝手に取るわけにもいかないし、どこに連絡すればいいかわからない」との事。
私もすぐには担当課が思い浮かばず、とりあえず市民相談センターへ。早速調べていただき、「担当は保健所ですが、高槻保健所ではやっていなくて、茨木保健所生活衛生室薬事課。しかし、犯罪性のケースもあるので警察とも連絡して一緒に立ち会うそうです」とのことで、茨木保健所にも連絡手配いただきました。
市民からの相談では、「どこに連絡すればいいのかわからない」、ともすれば「たらいまわしされる」という苦情をよく耳にしますが、今回のように迅速に対応いただけると感謝です。まさに、ワンストップサービス!
朝立ち
6月4日(月) 梅村さとし候補も一緒に駅頭立ち!
今日は朝7時から民主党参議院大阪選挙区予定候補の梅村さとしさんも一緒にJR高槻駅北で駅頭立ち。
参議院選挙
6月3日(日) 7月参議院選に向け、民主党・梅村さとし事務所びらき!
今日は朝9時に自宅を出て、大阪市内で10時から開催の民主党府連全議員会議に出席。7月参議院選挙にむけた取り組み日程の確認です。
引き続き、11時から北区・南森町近くに開設の民主党・梅村さとし後援会事務所開きに出席しました。
7月参議院選は、自民・公明現職に民主・社民・国民新党の新人、共産元職に加え、林省之介・元前衆議院議員も無所属立候補の意向を示しているそうで、議席3を実質6~7名で争う選挙になりそうです。
事務所開きを終えてから、昼食を食べてから高槻へ戻ろうという事になり、民主党同僚議員のH議員、島本町議のF議員、Y議員と淀屋橋・中央公会堂へ。「ここのオムライスが人気!」とのH議員のおすすめでしたが、昼食時と重なり30分の時間待ち。
昼食を終え大阪市内を出たのが1時過ぎになり、市水道祭に行く予定をキャンセルして、2時からの三島子ども文化ステーションのデンマーク人形劇の会場へ。
40人しか入れない特設舞台で演じられる作品の世界にすっかり魅入られました。演ずる方の息使いまで感じられるのは、やはり「生の舞台」ならです。
人形劇の感動覚めやらぬまま、次は総合市民交流センターへ移動して、関西朗読文化研究会(主宰・野呂昶)のいちいやよこさん&竹内康子さんによる「ふたりしずか」朗読会に遅れて参加。
明日は、朝7時からJR高槻駅北で朝立ち予定です。
ホームページ更新
6月2日(土) 「5月臨時市議会が終わりました」を掲載しました!
今日は、午前8時から民主党10区(高槻島本)支部の定例幹事会を開催。7月5日公示、22日投票の参議院選対策について協議しました。
幹事会を9時過ぎに途中退席し、そのまま3月1日に亡くなった妻の父の百ヶ日法要に出席するため宝塚へ。49日法要は市議選公示日前日のためやむなく欠席せざるをえませんでしたが、残された妻の母は幸いに元気で一安心です。
法要出席後、夕方から大阪市内で開かれた荊政会議員団の全体会に出席。統一地方選での奮闘をたたえあうとともに、大阪府・市、各自治体議会の動向について意見交換を行いました。
なお、ホームページ「議会ウオッチング」で「5月臨時市議会が終わりました」を掲載しました。議会役員一覧だけでなく、改選後の本会議議席も一緒に掲載しました。ご一読下さい!
会派名を変更
6月1日(金) 「市民連合議員団」から「市民・民主議員団」へ!
改選後も、改選前の会派名で届出していましたが、今日から、所属会派名は「市民・民主議員団」に。
現在の会派は民主党3名、連合推薦2名、無所属2名の7名で構成していますが、民主党としての主体性をより明確にしていくため、会派会議を経て会派名称の変更を6月1日付で届け出ました。
会派所属議員7名は変わらず、とりあえずは、名称変更だけです。
市議会は、昨日に続き、今日で文教市民、総務消防各委員会の所管事務報告を終えました。
私は午後から、茨木選出府議関係者の告別式に参列後、人権啓発企業連絡会総会に出席。その後、NPO・フェルマータ、地域生活支援・ライラックとの協議打ち合わせ。
夜は、沢良宜支部の大会に出席とあわただしい一日でした。
« 前ページ | 次ページ » |