鵜殿のヨシ原焼き

2月25日(日) 早春の風物詩!

 今日から高槻の上宮天満宮の祭り、通称「てんじんさん」です。そして、鵜殿のヨシ原焼きも行われました。

 ずっと以前は、「てんじんさん」の二日間の祭りの日は学校が休みになっていたそうですから、かっての賑わいが想像できます。一時期、宮司さんが亡くなったりで出店もなく寂しかった時もありましたが、ここ数年は地元のみなさんの熱意で、にぎやかになってきました。

 私は今日は支持者へのあいさつ回り。途中、スーツにうっすら灰がついていて、今日が「鵜殿のヨシ原焼き」だったことを思い出しました。

 高槻に住んでいて、実は、「鵜殿のヨシ原焼き」を間近でまだ見たことがありません。来年こそは、カメラを持って早春の風物詩でもある「ヨシ原焼き」を見に行きたいとひそかに心に決めています。

 今日は、支持者周り中、○○町と○○町で2名の市議ともニアミス。お互いに顔を見合わせ苦笑いしながら、支持者訪問に精を出していました。これから、選挙が近づくにつれ色んな所で遭遇しそうです(笑い)。

 

 

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

若松校区コミュニティ祭り

2月24日(土) 校区をまあーるく繋ぐ!

 昨日までとはうってかわって久しぶりに冬を感じさせる一日。明日からの高槻の「天神さん」の祭りを前に、「天神さんの頃は寒さが厳しくなる!」と改めて実感しました。

 今日は午前中、案内をいただいていた「若松校区コミュニティ祭り」に出席。餅つき大会、映画、寄席の広場、模擬店など多彩な催しでたくさんの親子連れでにぎわっていました。

 展示コーナーでは、私の子どもも富田小時代にお世話になった若松小のI校長先生が丹精込めて作った「千成瓢箪」も展示。「ひとつひとつ違うから素敵な瓢箪」「城南中校区をまあーるく繋ぐ」と添えられた一文がユーモラスで素敵でした。

 午後から、「子育てWAIWAIフェスティバル」で昨年秋からスタートした「つどいの広場」でのイベントがあったのですが、支持者訪問の日程と重なり行けませんでした。改めて、日程調整をして「つどいの広場」事業を見学したいと思っています。

 夜は、地元自治会の役員会に出席。自治会も年度替りで新年度役員選出・総会の準備の時期を迎えます。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )