今日は生憎の雨模様でしたが,石巻専修大学で毎年恒例の『TBC夏祭り』が行われているとラジオで言っていたので,行こうとしたのですが,今日は高校野球宮城県大会の開会式は石巻の水押球場で行われ,宮城球場(Kスタ)以外で初めだということなので,周辺の道路は大渋滞でしたが,どうにか球場のそばにある石巻専修大学に行くことが出来ました。
石巻の高校生の甥っ子が,野球部に入っていて,入場行進に出ると聞いたのは,家人の実家に戻ってからだったので,残念ながら,見ることも写真を撮ることも出来ませんでしたが,テレビの中継では凛々しい顔で堂々と行進していたようでした。
B1グランプリで「石巻焼きそば」は有名ですが,会場では「石巻サバだし焼きそば(300円)」という耳慣れない焼きそばを売っていたのですが,値段も安いので早速買ってみましたが,人気なので5分ほど待たされました。
TBC夏祭りですから,「それいけミミゾー」の公開生放送をしていたり,「いぐする民謡」の庄司恵子さんが雨の中元気に民謡を歌っていたりと会場は大いに盛り上がっていましたが,そのうちに降っていた雨も上がり,午後からは,カラーボトルさんのコンサートもあったのですが,13時頃,会場を後にしました。
『TBC夏祭り』の看板

「それいけミミゾー」の公開生放送中

「石巻サバだし焼きそば(300円)」の店舗

「石巻サバだし焼きそば」

麺アップ

肉巻きおむすびの店舗

肉巻きおむすび

庄司恵子さんのステージ(バックダンサーはTBC女子アナ)

タガジョーブルー

石巻の高校生の甥っ子が,野球部に入っていて,入場行進に出ると聞いたのは,家人の実家に戻ってからだったので,残念ながら,見ることも写真を撮ることも出来ませんでしたが,テレビの中継では凛々しい顔で堂々と行進していたようでした。
B1グランプリで「石巻焼きそば」は有名ですが,会場では「石巻サバだし焼きそば(300円)」という耳慣れない焼きそばを売っていたのですが,値段も安いので早速買ってみましたが,人気なので5分ほど待たされました。
TBC夏祭りですから,「それいけミミゾー」の公開生放送をしていたり,「いぐする民謡」の庄司恵子さんが雨の中元気に民謡を歌っていたりと会場は大いに盛り上がっていましたが,そのうちに降っていた雨も上がり,午後からは,カラーボトルさんのコンサートもあったのですが,13時頃,会場を後にしました。
『TBC夏祭り』の看板

「それいけミミゾー」の公開生放送中

「石巻サバだし焼きそば(300円)」の店舗

「石巻サバだし焼きそば」

麺アップ

肉巻きおむすびの店舗

肉巻きおむすび

庄司恵子さんのステージ(バックダンサーはTBC女子アナ)

タガジョーブルー

曽波神大橋が出来たため、開北橋に集中しなくなったとは思いますが。
暑い大会が始まり、今年はどこが甲子園に行くのでしょうか
石巻での開会式やイベントは震災からの爪痕、復旧の状況を見てもらったり、元気を与えてくれるには
我が母校は,25年振りにシード上位になり,期待を持っていますが,こういう時に限って,コロッと負けたりするので,静かに見守りたいと思います。
甥っ子の学校は,大差で負けてしまったようです。