気ままな歳時記

 気ままに日々の出来事を写真で綴っていきたいと思います。

幻のクリスマスローズ『ヴェシカリウス』

2011年04月29日 20時08分11秒 | 花々
 東日本大震災の5日前の3月6日に,日本での栽培は難しく,ほとんど見ることのできないといわれている,幻のクリスマスローズの『ヴェシカリウス』を,「仙台市農業園芸センター」の温室に見に行きました。

 その後,3月11日の東日本大震災の津波が「農業園芸センター」をも直撃し,センターは今でも休園中ですが,美しいバラ園や本当なら素晴らしい香りを放つであったろう梅園や,あの日会期中だった幻の『ヴェシカリウス』も駄目になってしまったのでしょうか。

 大震災は何もかも奪ってしまいましたが,「農業園芸センター」もいつの日か復活して,又美しい花々を私達に見せて欲しいものです。

 今日は,震災から50日目であり,楽天イーグルスとベガルタ仙台の今季ホーム初戦が行われ,選手の強い気持ちが結果に現れたのでしょうか,楽天イーグルスはマー君の力投で3対1とオリックスに勝ち,ベガルタ仙台は太田のヘディングシュートで1点を取り,そのまま逃げ切り勝ち,みやぎの復興に明るい兆しを見つけた気がする一日でした。

 クリスマスローズ展の入口


 温室内部


 クリスマスローズの説明


 チベタヌス


 オドルス


 幻の『ヴェシカリウス』の説明


 ヴェシカリウス(その1)


 ヴェシカリウス(その2)

震災直後の出来事

2011年04月27日 21時24分55秒 | ある日の麺喰
 震災後すぐは,仕事場に一日中缶詰で,全く外に出なかったので,食べる物と言えば炊き出しの白飯にふりかけをかけた物だけだったので,久々に実家に帰る時に,広瀬通と東五番町角にある『和民』でスープを無料で配っていて,とても美味しそうだったので,自転車を降りて,天気が雪模様だったのすが,ありがたく温かいスープを頂きました。

 また,次の日の帰りの夜に荒町を自転車で通ると,一軒だけ明かりがついていたので,停まって見ると,『幸ちゃん』というラーメン屋さんがやっていました。

 ガスをプロパンにして,震災直後からやっていて,店主は奥さんのようなのですが,私が行った時は,旦那さんと息子さんという組み合わせで,慣れない手つきで作っていましたが,500円という良心的な値段で温かく美味しいラーメンを頂きました。

 震災後5日目には,髭も伸び髪もバサバサだったので,どこか床屋さんがやっていないか捜したのですが,仙台市街地は都市ガスが止まっていたので,なかなか,無かったのですが,五橋の交番の隣の床屋さんの前の赤白青がグルグルが回っていたので,入ってみると,“水で頭を洗うことになりますがいいですか?"と言われ“いいです。"と言って座りました。

 久々の散髪と洗髪は,水洗いで,しかし仕上げはヤカンで沸かしたお湯で洗って頂き,とてもシャキっとしました。
 普段何気なくやっていることも,非常時には一つ一つありがたく,そして大事なことだと再確認できたことが良かった気もします。

 『和民』の無料スープの炊き出し


 荒町の『幸ちゃんラーメン』の外観


 店の内部


 ラーメン(500円)


 麺のアップ


ウイニングボールを宮城県庁ロビーで展示

2011年04月26日 21時26分14秒 | 頑張れ!楽天イーグルス
 4月26日から28日に今季開幕戦とホーム開幕戦のウイニングボールが宮城県庁ロビーで展示されています。

 その後は,KスタそしてJR仙台駅に会場を移して展示されて行くそうで,29日には本当のホーム開幕戦をマー君で迎えるわけですが,是非勝利で飾って欲しいものです。

 3月11日の震災後は,他県で調整を行い,違う球場でホーム開幕戦を迎えたりとイーグルスも放浪をしていたわけですが,生憎29日は仕事で応援に行けませんが,ようやく修復になったKスタで,震災で明るい話題が少ない宮城県を元気にして欲しいものです。

 今日は,岩隈の気迫のこもった147球の完封で2対0で勝利したので,明日もラズナーで勝って貯金2で本当のホーム開幕を迎えて欲しいものですね。

 県庁で展示されているウイニングボール


 ウイニングボールのアップ


 イーグルスの選手のサイン


 県庁のロビーには東日本大震災の写真も展示されていました


「三陸牡蠣復興プロジェクト」

2011年04月25日 21時10分55秒 | 日々の出来事
 私は個人的に大好きな食べ物が2つありますが,一つは春に食べる豆御飯で,小学1年生の時に盲腸を手術して,当時は2週間くらい入院したのですが,術後3日目のほうじ茶から始まり,水みたいなお粥になり,最終日に出たのが豆御飯で,これがすごく美味しくて,この味を体が覚えていて,今でも豆御飯を食べると,とても幸せな気持ちになります。

 もう一つの好物がカキで,カキフライなら50個,生でも30個くらいは楽に食べられるので,松島や奥松島にあったカキ小屋のような食べ放題の所に行きたいと思っていたのですが,今回の震災で壊滅的な打撃を受けて,もう三陸産のカキは食べられないかと思っていました。

 松島水族館で種ガキがあったので,それを元に三陸産のカキの復興が出来るとテレビで言っていたので,私にも何か協力できないかと思っていました。

 そんな折に三陸沿岸部の牡蠣生産者を応援する「三陸牡蠣復興プロジェクト」というのを見つけたので,早速申し込もうと思います。
 三陸牡蠣復興プロジェクト(http://www.sanriku-oysters.com/owner.html)

 カキ好きの私としては,何年後でもいいので三陸産のカキを復活させて欲しいので,今まではただ食べるだけでしたが,これからは積極的に応援をしていきたいと思います。

 久美食堂のカキフライ

震災後1ヶ月半に思う

2011年04月24日 20時06分45秒 | 花々
 東北地方太平洋沖地震が起きてから1ヶ月半が過ぎ,仙台のライフラインはほぼ正常に戻りつつありますが,沿岸部では避難所にいる方や自分の住んでいる町から外に避難している人が多数おり,仙台や石巻で仮設住宅の入居の準備が出来つつありますが,まだまだ復旧は始まったばかりです。

 私は,4月7日の深夜の地震で電車が再度止まり,昨日まで仙台の実家から通勤しており,今日は休みなので久々に自宅に戻り,まだまだ片づかない家の整理に追われました。

 そんな中,庭に目をやると,家のミモザも冬に重い雪で根元が折れたのですが,何とか花を咲かしてくれましたので,私も震災からの復旧復興へ微力ながら邁進しなくてはと思いました。

 震災後3週間くらいは,食べる物が無く,職場では電気と水があったので,毎日,ご飯の炊き出しをして貰い,白飯+ふりかけ+味噌汁をMy箸・My容器・Myお椀で3食頂いており,震災(炭水化物)太り気味になりました。

 4月に入り,食料もガソリンも段々と行き渡って来たのですが,4月7日の震度6弱の余震は余計で,この地震のお陰で,電車は止まるし,被災したお店が増えるし,我が家も瓦が落ちるなどの被害が出ました。

 気が付けば,桜の季節になっていたのですが,胸に広がるモヤモヤとした感じのものが有り,桜を見て楽しむことが出来ない気持ちになっているのですが,沿岸部の人はそうはいきませんが,普通の生活が出来る人達は,大いに元気を出して頑張らなくてはなりません。

 今日のニュースで,福島県の三春の滝桜を見に色々の県の方が行列を作って見学に来ているようで,原発でちょっと暗い話題が多い中で,久々に明るいニュースだなあと感じましたが,3年前くらいに見た神々しい枝振りと,凄い人出を思い出しました。

 ミモザの花


 根元を,なんと,ガムテープで補強したミモザ


 毎日が炊き出しの職場でした


 昨日の三春の滝桜を滝桜通信から


茶花の侘助

2011年04月16日 19時30分03秒 | 花々
 仙台では,桜の開花宣言が出され,桜ヶ岡(西公園)や榴ヶ岡など地震など無かったように,今年も綺麗な桜を咲かせています。

 我が家の庭では,クリスマスローズと侘助が咲いており,茶花である侘助は,お茶会席に飾る花なので,華麗さを競う華道とは違い,一輪挿しでも絵になる花なのですが,震災後の余震が収まらないので,花瓶に挿すのが恐く,家の中から眺めています。

 侘助は,冬の花なのですが,桜,クリスマスローズと同じ時期に満開になっていますが,昨年は何時頃咲いていたんだろうと思いました。

 侘助と蕾


 侘助


 

震災前に注文した「播磨屋」さんの『ユーロの星』

2011年04月09日 21時03分07秒 | Sweets!お菓子
 東日本大震災前に,「播磨屋」さんの年に数回しかやらない徳用袋の廉価販売があるというので,こんなことになるとは知らずに頼んでいました。

 届いたのは,震災後で食品が不足していたので,とても重宝しただけでなく,「朝日あげ」の美味しさを再認識しました。

 今回一緒に頼んだのは,五百円玉くらいの「朝日あげ」をチョコレートで包んだ『ユーロの星』という一口揚せんで,上品な甘さのホワイトチョコレートと,ビターチョコレートがかかったもので,白いのを食べた後に,茶色の揚げせんを食べるのがいいみたいです。

 『ユーロの星』という響きは,気仙沼の居酒屋さんでよくサービスで頂いた『モウカの星』というサメの心臓の刺身を思い出しましたが,その居酒屋さんもどうなっているか心配です。

 4月5日からようやく電車で通勤が出来るようになったのですが,4日深夜の大地震で,再度JRが運休になったのですが,再開が4月下旬だということなので,明日から仙台の実家に逆戻りになりそうですが,実家の方は,今日現在まだガスが復旧していません。

 震災復興に向けて,ようやく一歩を踏み出そうとした時に,その出鼻をくじく大地震には,ちょっとめげそうになりますが,明日からもっと強い気持ちで,前向きにやっていきたいと思います。

 「朝日あげ」の徳用袋


 『ユーロの星』(キャッチフレーズが“ヨーロッパな一口揚せん")


ご心配おかけました

2011年04月03日 09時53分59秒 | 日々の出来事
 今日,3週間ぶりに自宅に戻りました。皆様にご心配かけましたが,私も家族も無事です。

 3月11日の14時46分に東北地方太平洋沖地震が起きて,夢であって欲しいと何度も思いましたが,現実は未曾有の大災害になってしまいました。

 今,自分に出来ることを精一杯続けるしかありませんが,被災者の方の気持ちを考え一日でも早い復興と,マイナスから0(ゼロ)を目指すのではなく,何年かかるか分かりませんが,プラスになるように目標を持って生きていきたいと思います。

 今後は,今までのようにブログを更新できないと思いますが,落ち着いたら,また,続けていきたいと思います。

 ブログの読者の方や知り合いにご心配やコメントを頂いておりましたが,ご返事も出来ず申し訳ありませんでした。

 被災にあわれ大変な方もおられると思いますが,前を向いて一歩ずつ建て直していくしかないので,十分に頑張っていらしゃるのは分かりますので,踏ん張っていきましょう。