気ままな歳時記

 気ままに日々の出来事を写真で綴っていきたいと思います。

鮨処『大仙』

2007年06月30日 22時13分50秒 | 日々の出来事
 今日は、姉弟の集まりで仙台の稲荷小路にある鮨処『大仙』に行ってきました。
 『大仙』は、お寿司屋さんなのですが、5階建てのビル自体が全てお店で、1階はカウンターだけのお寿司屋さんで、2~5階は趣向を凝らした個室になっており、今日は3階の洋間の個室で頂きました。

 突き出しは、今が旬のソラマメの甘煮、牛のたたき、コリコリのマンボウの酢みそ和えで、すぐその後に殻付きのウニが2個出てきました。

 サワラの焼き魚とホオズキに入った味噌味の卵黄、カキの変わり味噌胡椒和えそして、『大仙』の一押し、バッテラが焼いたものとノーマルなものの2種類が出てきました。
 バッテラは、仙台の人には余り馴染みがないのですが、焼いたものも結構美味しく頂きました。

 上品なカニ乗せ枝豆のしんじょうとお寿司が最後に出たのですが、お寿司は、①大トロ②アイナメ③カニ④こはだと味の濃いものを順に食べるように言われ、その通り食べたのですが、やはり大トロはとろけるようで抜群に美味しかったです。

 本当のラストに体に優しいしじみ汁が出て全てが終了したのですが、大満足でした。

 今回は、知り合いの人の紹介で行ったので、とてもお安く仕上がりました。

 営業中(はりきって)


 個室の内部


 室内にあるふくろうの置物


 木彫りの置物


 突き出しとウニ


 サワラとさつまいもの甘煮とほうずきの中に味噌味の卵黄


 ピンボケですが刺身の盛合せ


 変わり味噌味のカキ


 バッテラ


 枝豆のしんじょう


 寿司(左から大トロ、アイナメ、カニ、こはだ)


 大トロだけアップで


 日高見の純米酒で頂きました



人間ドック(日帰り)に行ってきました

2007年06月28日 23時13分42秒 | 日々の出来事
 1昨年から1泊2日の人間ドックに2年間入っていたので、今年は、日帰りの人間ドックに行ってきました。

 大腸検診などは1泊2日の方にあり、日帰りにない検診がありましたが、午前中で全て終わる日帰りの検診もコンパクトでいい感じでした。

 しかし、1泊2日だと殆どの結果出るので、たいしたことのない再検査をしなくていいのが利点なのですが、どちらが良いか悩みますが、来年は、1泊2日を希望したいと思います。

 検査は仙台厚生病院で受けたのですが、検査が終わった後出た昼食は、パン2個と牛乳200mm1本でしたが、パンはどこのパン屋さんなのか、とても美味しかったです。
 それもそのはず、1泊の人間ドッグの食事がおいしい事でも有名のようです。

 仙台厚生病院は、国道48号沿いにあるのですが、朝7時32分発のバスに乗ったのですが、殆どが尚絅女学院の高校生で、途中から年配の女性が乗って来たら、尚絅の女学生達3人位、同時に席を譲る光景を見てとても微笑ましいと言うか、まだまだ仙台も捨てたものではないなあと感じました。

 昼食のパンと牛乳

『麺友』

2007年06月27日 21時00分03秒 | ある日の麺喰
 富谷町の新富谷ガーデンプレス内にある『麺友』に行ってきました。

 この店の売りは、“ニラなんばんラーメン”(680円)で、出てきたときはとんこつ系味噌ラーメンで、これだけでも美味しいのですが、テーブルにある「ニラなんばん」と「キムチハクサイ」をラーメンに投入すると、マイルドな味噌とんこつ味が、パンチの効いた辛し南蛮味噌とんこつラーメンに変身します。
 
 スープは油で覆われて最後まで冷めませんし、チャーシューは溶けるような感じで、食べているうちに形が無くなってしまうくらい柔らかです。  
 この日は少し暑かったので、食べながら汗をかいてしまいましたが、とても美味しい辛さで、癖になりそうなラーメンでした。

 『麺友』の外観


 ニラなんばんラーメン(680円)ニラ南蛮無し


 ニラなんばんラーメン(680円)ニラ南蛮とキムチハクサイ入れた状態


 中華ソバ(520円)

交流戦最終戦に勝利

2007年06月26日 23時42分09秒 | 頑張れ!楽天イーグルス
 今日のイーグルスは、交流戦最終戦で巨人相手に10対6と快勝し、交流戦はこれで7位となり、まあまあの成績でした。
 楽天の先発は、ルーキーのマー君で、20,888人入った球場はマー君の一球一球に見入っていました。

 巨人の高橋由伸選手との対戦は、見応えがありましたが、1試合2ホーマー打たれたのですが、闘志剥き出しで、三振も取るなどマー君の気の強さを見た感じですが、由伸選手の鋭いスイングが目に残ってしまいました。

 これからは、また強力なパリーグ相手の戦いが続きますが、これからが3年目の楽天の正念場なので、気合いを入れて応援していこうと思います。

 7回まで力投したマー君


 役者が一枚上の巨人軍の由伸選手(2本目のホームランの瞬間)


 今日は梅雨の合間の晴れで月も綺麗でした


 いつもの7回のジェット風船


 今日は、単打で試合に貢献したホセ


 試合は3時間30分を超えて、“お眠むタイム”に突入


 勝利の白い風船(在庫があり、もっと楽天に勝ってもらわないと)


 マー君のヒーローインタビュー


 今日のスコアボード

梅雨空を見上げれば

2007年06月25日 20時55分38秒 | 日々の出来事
 6月21日に仙台が梅雨入りしてからは、土日がとても良い天気だったので、梅雨入りしたのを忘れていました。
 仕事帰り、“アエル”の前で空を見上げたら夏空とは違う少し変わった感じで、真横の雲は飛行機雲なのでしょうか、いいアクセントになっていました。

 カメラを構えると、前に同じように若者が小さなフィルムカメラ(機種は分からなかった)で、同じアングルで写真を撮っていたので、きっと今回載せている感じの写真を撮ったんだろうと思いますが、同じ感性を感じることが出来、少し嬉しかった出来事でした。

 明日、先日雨で流れた巨人戦なので、夕方からは是非晴れてくれることを祈っています。(そうは言っても梅雨なので、テルテル坊主を作りたいくらいです。明日、天気になぁ~れ!)

 “アエル”の前から“アジュール仙台”のビルを見上げる

バラの季節の『薬莱ハーブガーデン』

2007年06月24日 21時17分39秒 | 花々
 旧小野田町の『薬莱ハーブガーデン』にバラを見に行ってきました。

 昨年は、残念ながら少し早く訪れたので、綺麗なバラを見ることはできませんでしたが、その後にハーブガーデンもバラを結構多く植えたようで、綺麗なバラが園内のエントラス部分だけでなく、芝生の中にも植えられていて楽しませてくれました。

 今日は今まで来た中で、最高の人が訪れていて、年々花の数が多くなりいいガーデンになりつつあるのですが、この自然の中で、チャペルの北側に初め山羊かなと思ったのですが何気にカモシカが現れ、色が灰色っぽいので違うなあと思ったのですが、昔白石市小原の国道113号でよく見かけたカモシカだと分かりました。
 この辺はまだまだ、本当の自然が残っていますね。

 『薬莱ハーブガーデン』は、農業園芸センターのバラとは又違った、園内全体でのバラ園作りの感じで、農業園芸センターはバラの品評会的な感じですが、自分の庭ならいいなという感じを起こさせてくれるイングリッシュローズガーデンになりつつあります。

 このガーデンの帰りに、人気の土産(どさん)センターに是非寄って下さい。
 新鮮な産直品や植物や加工品が割安で手に入り、行くといつも賑わっています。

 『薬莱ハーブガーデン』のエントランス


 バラのアーチ


 修景のバラ


 ケイト・シェパード


 スペクタビリス(1839年以前)


 ホワイト・マックス・グラフ


 シャルル・ド・ミル


 コテージ・ローズ(1991)


 モーティマー・サックラー(2002)


 ピンクのバラ


 ピンクのバラ(その2)


 ピンクのバラ(その3)


 ピンクのバラ(その4)


 ピンクのバラ(その5)


 サニー・アバンダンス


 ティージング・ジョージア(1998)


 クラウン・プリンセス・マルガリータ(1999)


 イエロー・チャールズ・オースチン(1981)


 ウィリアム・シェークスピア(2000)


 バラの道


 東屋


 チャペル


 十字架


 突然現れたカモシカ

ホタルまつりin台原森林公園

2007年06月23日 22時18分26秒 | 日々の出来事
 台原森林公園で行われたホタルまつりに行ってきました。
 夕方5時25分からお祭りは始まりましたが、ホタルが飛び始めるのは、夜の8時頃らしく、ひたすら暗くなるまで2時間ほど待つしかありませんでした。

 ホタルが飛び始まるまで観客が暇なので、このお祭りの関係者がホタルのことを色々と教えてくれたのですが、ホタルは日本に約40種類くらいいるそうですが、東北地方にはゲンジボタルとヘイケボタルがほとんどだそうです。

 7時45分頃から少しづつホタルが飛び始めるとあちらこちらで歓声があがり、どの位の人が居たのかわかりませんが凄い人出でした。

 会場では、小学生のすずめ踊りや中学生のブラスバンドなど、旭ケ丘駅の中ではリレーコンサートも開催されていました。
 暗くなるため足元が危ないので、遊歩道ではなく上にある道路からの撮影でしたが、ホタルを撮るのは凄く難しいというのが実感でした。

 来週は、青葉区作並で新川ほたるの里宵まつりが開催されますので、ほたるを是非見たいという人は訪れてみたらどうでしょう。
 幻想的なひとときでした。

 ホタルの里の看板


 ホタルの里の水車


 ホタルの里の遊歩道


 小学生のすずめ踊り


 地下鉄旭ヶ丘駅にて、リレーコンサート


 まだ光らないホタル


 画面の緑色ぽいのがホタルでゴミではありません

県庁の花時計

2007年06月21日 21時09分20秒 | 花々
 例年より11日遅く、近年20年では一番遅い梅雨入りとなった今日、県庁前の花時計の模様替えの日でした。
 生憎の雨の中、宮城県農業高校の生徒さん達が2時間かけて、今までの春バージョンのパンジーから夏バージョンのベゴニアを植えたそうです。

 仕事帰りのすっかり日が落ちた後で写真を撮ったので、余り綺麗なベコニアが撮れませんでした。
 これから夏に向かって、赤、白、ピンクのベゴニアが目を楽しませてくれるのですね。

 花時計は、明治100年事業のひとつとして昭和43年10月に作られたもので、現在のものは2代目となります。
 年に3回、3月(パンジー)、6月(ベコニア)、10月(葉ボタン、丸葉、チリメン)に花の植え替えが行なわれます。
 

 ベコニアに植え替えられた花時計(夜7時)

番丁ラーメン(名掛丁店)

2007年06月20日 21時30分06秒 | ある日の麺喰
 久しぶりに食べたのですが、お店では醤油と味噌のうまさをとり合わせたあんかけラーメンの“番丁ラーメン”が一番人気なようです。
 醤油に仙台味噌を合わせたものに挽肉を辛く味付けした豚と鶏のあんが、やや太めの麺と絶妙に絡み、ラーメンのドンブリも大きくボリューム満点なラーメンです。

 “番丁ラーメン”は、東一番丁のヤマハ楽器店隣にあったことから“番丁ラーメン”と言うのだとは思うのですが、昭和46年当時、東一番丁周辺にあったラーメン屋さんは、『番丁ラーメン』、『酋長ラーメン』、『南蛮ラーメン』、『楡礼(にれい)』、『五右衛門ラーメン』、『ススキノラーメン』位で、私的には毎週土曜日に学校帰りに行っていた『楡礼(にれい)』という今は無ききラーメン屋さんが好みでした。

 “番丁ラーメン”と言うと、当時番長と言われた、凄くかっこいいK君を思い出します。
 “番丁ラーメン”を食べたのは、数えると35年ぶりだったので、当時の味を覚えていないのですが、とても懐かしい味がしました。

 番丁ラーメン名掛丁店


 番丁ラーメン(680円)


 醤油ラーメン(680円)

『宮城なつかしCM大全集』のトークライブ

2007年06月19日 21時28分13秒 | 日々の出来事
 『宮城なつかしCM大全集』というCDが先月1,000枚限定で出たのですが、即日完売で聞くことが出来ませんでした。
 今回そのCDをプロデュースした、フリーライターの伏谷宏二さんのトークライブがあるというので、県庁側にあるライブハウス“パークスクエア”に行ってきました。

 その場所には、司会とタイムキーパー替わりに東北放送の福井アナウンサーが助っ人で来ていて、トークはCMを歌った人や作った人の許可を得るための苦労話やそのCMが作られた背景など、とても興味のある話であっという間の2時間半でしたが、未収録音源や懐かしCM映像なども見ることができて感激しました。

 私の小学校は仙台の街中だったので、テレビのCMに出ていた同級生や(“寿の三色最中”のCMで前で一人で踊っていた娘)自分家のCMが流れる奴(“ボンボン会館”、“仙都タクシー”)もいて、小さな時は結構身近な存在でした。

 “仙台放送”が開局したとき仙台市民に配られた、ダイヤモンド型のオレンジ色の灰皿が今も目に残っていますが、♪♪12チャンネルJOOX仙台放送♪♪の唄の方がもとても懐かしく聞かせていただきました。

 その他では、“デビルマン”が放映された昭和47年に仙台でスポンサーになった“マルニ食品”は、“デビルマン”のスポンサーのためにCMを作成したそうでが、“デビルマン”は、いつもTVにかじりついて観ていたのですが、“マルニ食品”のCMは覚えていません。(スポンサーさん、ごめんなさい)

 映像では、昭和47年頃の七夕の風景や市電が廃止された昭和51年の仙台の映像が流れ、自分の当時の姿を思い出しながら懐かしく観させて頂きました。

 『宮城なつかしCM大全集』のCDは、買うことが出来なかったのですが、また伏谷さんが新たな未収録音源を入れて第二弾のCDを出してくれそうなので期待しているのですが、許諾を取ってCDを作るまでの苦労を考えるとゆっくり待とうと思います。
 なつかしCMを集めたDVDの発売も実現されれば楽しみですね。

 そういえば、前の方に座っていたのが“八木山ベニーランド”の社長さんで、今“楽天”の応援に使われているCMについて福井さんに色々と聞かれていました。
 会場は、CMを発注した会社の方や放送業界の方がたくさんいたようでした。

 会場のPark square


 福井さん&伏谷さんの楽しいトーク


 小野寺純一さんの森天祐堂付近の絵


 “デビルマン”のCMは提供“マルニ食品”でした