気ままな歳時記

 気ままに日々の出来事を写真で綴っていきたいと思います。

『楽天・ホーム開幕戦』Vs西武

2015年03月31日 23時15分44秒 | 頑張れ!楽天イーグルス
 今日は楽天のホーム開幕戦で,3連勝と波に乗る西武を迎え撃つのですから,気温も高めで観戦しやすそうなので,張り切って応援に行って来ました。

 koboスタは,グッズショップやゲートも新設され,球場内も色々と改修されて,イーグルス女子シートなども出来ていて,ますます良い球場になってきましたが,問題は勝つことです。

 先発の塩見投手は,粘りのピッチングで,6回を4安打1失点と好投していたので,もう一回投げて⇒クルーズor青山⇒松井と繋ぎ,勝利の方程式が成り立つと思っていたのですが,7回青山投手が2死から打たれ,西宮投手,サブちゃんもボロボロで逆転を許してしまいました。

 クルーズ投手と松井投手がピッシャリと後半は押さえたのですが,7回から最終回まで楽天は3者凡退で,反撃できずに,2対3で負けてしまいました。

 2回に銀次選手,藤田選手,岡島選手の3連打で2対1と逆転した時は,球場全体が盛り上がり,西武に土を付けられると思ったのですが・・・,塩見投手,クルーズ投手,松井投手が好投したことだけが収穫でした。

 新設されたグッズショップ


 ゲートと月


 7回のジェット風船(観客人数:26,267人)


 6回1失点と好投した塩見投手


 9回を3人で料理した松井投手


 銀次選手


 藤田選手


 2点タイムリーの岡島選手

“ルタオ”の『ロイヤルモンターニュー竹鶴』

2015年03月29日 15時13分53秒 | Sweets!お菓子
 NHKの朝の連ドラ「マッサン」は,大正時代にウイスキー作りに情熱を燃やす造り酒屋の跡取り息子がスコットランドへ渡り,そこで出会った女性と国際結婚するところからドラマが始まりました。

 最終回は,3月27日(金)に放送されましたが,死の間際にエリーから手渡された手紙に「いつまでも美味しいウイスキーをつくり続けて,たくさんの人々を笑顔にしてほしい,私の夢はマッサンだった」と綴られていて,TVを見ていた日本全国の人の涙を誘ったようです。

 ドラマのモデルは,ニッカウヰスキーの創業者である“竹鶴政孝”氏とその妻“リタ”さんで,タイトル名の「マッサン」は“リタ”さんが“政孝”さんのことをこう呼んだことにちなんでいるようです。

今回,小樽に行って,「ルタオ」本店に行ったところ,『ロイヤルモンターニュー竹鶴』という「竹鶴ピュアモルト」を1%ブレンドしたミルクチョコレートが売っていたので,「マッサン」も最終回を迎えるということで買ってきましたが,「ルタオ」は「小樽(オタル)」を反対から呼んだということを初めて知りました。(違う説もあるようですが)

小樽には,明治や大正時代の石造りの古い建物が沢山残っていて,街のレトロな雰囲気を醸し出すのに一役買っていました。

 「ルタオ」の本店(その1)


 「ルタオ」の本店(その2)


 「ルタオ」の本店の内部


 『ロイヤルモンターニュー竹鶴』の外装


 『ロイヤルモンターニュー竹鶴』


 小樽の石造りの建物(その1)


 小樽の石造りの建物(その2)


 小樽の石造りの建物(その3)


 小樽の石造りの建物(その4)


 小樽の石造りの建物(その5)

小樽の『みよ福』さんで昼食を頂く

2015年03月28日 19時08分49秒 | 日々の出来事
 帰りの飛行機まで時間があったので小樽まで足を伸ばしたのですが,小樽を訪れるのは20年振りですが,駅はすっかり変わってしまいましたが,明治・大正時代の建物や運河も昔と変わらず,しっかり残っていました。

 小樽と言えば昔から寿司屋さんが多いので有名ですが,観光客相手の綺麗で大きい店がたくさんありますが,今回訪れた寿司屋さんは,大衆食堂を思い起こされるような店構えの庶民的な店でした。

 「小樽駅」から歩いて10分もかからないでアーケード街「セントラルタウン都通」があり,その1本南側の道路に「和田時計店」の目立った看板がありますが,その横を入った路地に『みよ福』さんがあります。

 メニューは「生1,300円」「上1,600円」「特1,900円」の3種類しかなく,小上がりと8席ほどのカウンターがあるだけのこぢんまりした店内で,観光客風のお客さんは私達だけの,町で愛されている寿司屋さんと言った感じでした。

 小樽の他の店では2,000円以下のお寿司はあまり見かけないので,最高で1,900円というのは,どんなお寿司かと思いましたが「特1,900円」を頼みました。

 出て来たお寿司は,イカ,ボタンエビ,ホタテ,アワビ,ツブ貝,ヒラメ,トロ,シャコ,ウニ,ご飯が挟まった卵焼きと豪華なネタで,どれも新鮮で美味しかったのですが,特に四角なので外見では何か気づかなかったホタテは最高でした。

 このような庶民的で美味しい店は,観光客相手をしてる店とは違い,値段もずっと変わらずやっているそうで,これからも地元の人に愛される店であって欲しいと思いつつ店を後にしました。

 小樽駅


 小樽運河


 みよ福さんの外観


 メニュー


 特1,900円


 箸袋の裏にはこんな事が書いてありました

敵情視察『札幌ドーム』

2015年03月25日 22時42分34秒 | 頑張れ!楽天イーグルス
 出張で札幌に行ったので,今週金曜日から始まる楽天戦を前に,2009年10月のクライマックスシリーズ以来6年振りに“敵情視察”で札幌ドームに行って来ました。

 札幌ドームの周りは雪が残っていて札幌はかなり寒いのですが,やはりドームだと天候を気にしなくてもいいので,選手もファンも試合に集中できて良いですね。

 先発予想は,則本投手と大谷投手という良い組み合わせですが,楽天的にはスタートダッシュをするためにも,日ハムに勝って欲しいものです。

 開幕戦の幟は,やはり大谷投手


 雪に囲まれた札幌ドーム


 ドームのゲート


 ドームの中


 日ハムのグッズ売り場には,駒大苫小牧出身のマー君のグッズも置いてありました


 札幌市のカラーマンホールは無かった

東松島市矢本の『ピーコック』さんで昼食を頂く

2015年03月23日 20時21分37秒 | 日々の出来事
 東松島市矢本にある国道45号沿いにある『ピーコック』さんで,昼食時だったので,どんな店か分からなかったのですが,入店しました。

 カウンターに1席だけ空きがあり,すぐに案内されたのですが,「特製味噌ラーメン(700円)」を注文している人が多かったので,私もマネをして頼みました。

 出てきた「特製味噌ラーメン」は,キャベツやネギの野菜がたっぷりで,他の具材はワカメ,メンマ,チャーシューも入っているボリュームたっぷりの味噌ラーメンで,縮れた中太麺に良くスープも絡んで,美味しいラーメンになっていました。

 「特製味噌ラーメン」と「味噌ラーメン(550円)」の違いは分かりませんが,とにかく「特製」の方を頼んだいる人が圧倒的に多いので,この店の売りはこれなんだと確信しました。

 『ピーコック』さんの外観


 メニュー


 特製味噌ラーメン(700円)


 麺アップ

『北陸新幹線』“かがやき”

2015年03月22日 20時28分41秒 | 宮城県外での出来事
 平成27年3月14日開業した『北陸新幹線』は,上信越・北陸地方を経由して東京都と大阪市とを結ぶ新幹線であり,2015年(平成27年)3月14日に,東京駅から金沢駅まで開通し,金沢駅~ 敦賀駅間は,2023年(平成35年)春に開業する予定のようです。

 北陸新幹線は,最上時速260kn/hで,定員934名で,“かがやき”(東京大宮-長野-富山-金沢・速達タイプ)は10往復で,2時間28分,“はくたか”(金沢~東京・各停タイプ)が,14往復,“つるぎ”(金沢~富山),“あさま”(長野~東京)の4タイプがあるようです。

 先週,東京駅に着いたホームで,『北陸新幹線』の“かがやき”を初めて見ましたが,この新幹線でいくと東京から2時間28分で金沢に着けると言うから驚きで,今年から金沢に行く人が増えるのは確実で,東北は観光や違う面でも,もっと頑張って,首都圏の人を引っ張ってくる必要がでてきますね。

 金沢は,7年前の2007年11月に行ってきましたが,兼六園を初め,色々と見所満載で,一日いても飽きさせない魅力いっぱいの街でした。

 東京駅に停車中の『北陸新幹線』“かがやき”


 金沢東口の「鼓門(つづみもん)」


 金沢21世紀美術館


 金沢城


 兼六園


 兼六園の霞ケ池


 大野庄用水


 ひがし茶屋街

『東海一品香(トウカイイッピンコウ)』さんでランチを頂く

2015年03月21日 19時42分13秒 | ある日の麺喰
 仙台駅前の「イービーンズ」の裏の朝市を歩いていたのが昼飯時だったのですが,『東海一品香』さんの黄色い看板が目に入り,早速入ってみました。

 ランチメニューから,「半チャンラーメンセット(750円)」と「五目あんかけ焼きそば(700円)」を頼みましたが,最初に出てきた「五目あんかけ焼きそば」の方を頂くと,タケノコ,もやし,ホウレンソウ,豚肉,玉ねぎ等が入っていて,癖のない醤油味の餡によく絡み,焼いた麺に良く合っていて美味しかったです。

 「半チャンラーメンセット」のラーメンは,チャーシュー,メンマ,玉子,ネギ,大根の葉,ナルトとシンプルな具材でしたが,優しい味のスープで美味しかったですし,半チャンは,玉子とネギだけという本当にシンプルな具材の炒飯でしたが,とても美味しい味でした。

 どちらも美味しいランチでしたので,常連さんと思える勤め人の方や学生の方達が次々と入って来ていましたので,この界隈ではとても愛されている店のようでした。

 『東海一品香』さんの隣りに「仙台文理」という看板を見つけ,思わず写真を撮ってしまいましたが,「文理」と言うと,昔は誰でも知っていた予備校で,今40歳以上の人で浪人をした人は,殆どご厄介になっているのではないかと思います。

 私も高校三の夏や冬の講習で通いましたが,当時は5,000人くらいの浪人生を抱える大予備校でしたが,その後は中央から有名予備校が仙台に進出してきて,初めは「河合塾文理」と言っていましたが,いつの間にか「文理」の名前が消えてしまいました。

 ここの予備校があの「文理」と関係があるのか分かりませんが,とにかく懐かしい気持ちになりました。

 『東海一品香』さんの外観


 ランチメニュー


 五目あんかけ焼きそば(700円)


 味噌汁


 半チャン


 ラーメン


 麺アップ


 仙台文理の看板

壁ドンよりも『女川丼』(おかせい)

2015年03月17日 20時31分19秒 | 日々の出来事
 女川町では,河北新報社が立ち上げた「今できることプロジェクト」の一環として企画された「女川ポスター展」の作品が,面白くウイットの飛んでいると話題になっていて,「海鮮丼」で有名な「おかせい」さんの“壁ドンよりも『女川丼』”のポスターが気に入りました。

 早速,「おかせい」さんの「海鮮丼」改め『女川丼』(1,300円)食べたくなり,久々に女川に行って来ましたが,3月21日に“新女川駅”と“石巻駅”を結ぶ石巻線が復旧し,湾内も造成が急ピッチに進んでいるのを実感できました。

 「おかせい」さんの『女川丼』は,相変わらず色々な新鮮な海鮮種でいっぱいで,大満足な海鮮丼でしたが,15分待つことで食べることが出来るのであれば,その価値有りだと思います。

 「おかせい」さんの外観


 “壁ドンよりも『女川丼』”のポスター


 メニュー


 「海鮮丼」改め『女川丼』(1,300円)


 『女川丼』のアップ


 アラ汁


 新女川駅周辺


 新女川駅


 津波の記念碑


 女川湾の状況

『第3回国連防災世界会議』2015仙台

2015年03月15日 20時24分43秒 | 日々の出来事
 『第3回国連防災世界会議』が,3月14日~18日の4日間仙台市内で開催されていますが,この会議は,グローバルな防災戦略について議論する国連主催で行われ,第1回は1994年横浜で,第2回は2005年に神戸で,今回は東日本大震災から4年が経った仙台で10年振りに行われる事となりました。

 今日の仙台は,昨日までの強風も収まり,春めいてきていたので,日曜と言うこともあり,仙台の街中は人が沢山繰り出していて,春の陽気に出てきた昆虫のような感じでした。

 仙台駅の「ペディ・ストリアン・デッキ」では,スズメ踊りなどの催し物が行われていましたが,そんな中,14時30分に天皇両陛下が仙台駅に向かっているとの情報が流れ,駅周辺は青葉通りの北側歩道やペデは,一目両陛下を見たい人人人でいっぱいでした。

 アーケード街の『第3回国連防災世界会議』の垂れ幕


 アーケード街の『第3回国連防災世界会議』の旗


 仙台駅の催し物


 陛下の車がペデの近づいてきました

仙台・文化横丁『廬山(ろざん)』さんでランチを頂く

2015年03月14日 20時22分10秒 | ある日の麺喰
 一番町周辺でお昼になったので,文化横丁の『廬山』さんで頂くことにしたのですが,ランチは「仙台ラーメン+マーボー丼(780円)」と店の前に書いてあったのですが,「仙台ラーメン」が何者か気になったので頼みました。

 出てきた「仙台ラーメン」は,具が白菜,ひき肉,ネギとシンプルで,スープは醤油味のアッサリめで,麺は中細麺で食べやすく,スープに油が浮いているせでしょうか,最後まで熱々で食べることが出来ました。

 食べながら,このラーメンが何故「仙台ラーメン」というのか分からないまま食べ終わってしまいましたが,先週初めて聴いたサザンの新曲「アロエ」の曲名の意味と同じくらい悩んでしまいました。

 文横『廬山』さんの外観


 メニュー(その1)


 メニュー(その2)


 ランチメニュー


 仙台ラーメン+マーボー丼(780円)


 仙台ラーメン


 麺アップ


 マーボー丼