気ままな歳時記

 気ままに日々の出来事を写真で綴っていきたいと思います。

仙台駅東口の『DUCCA』

2011年07月31日 20時36分35秒 | ある日の麺喰
 仙台駅東口で昼食時を迎えたので,“花の舞”にしようか“たけ政”にしようか迷っていたら,ゼップ仙台の隣にある『DUCCA』が気軽に入れそうなので,思い切って入ってみました。

 夏限定の“冷製パスタ(650円)と“鶏メンチカツカレー(630円)を頼みました。冷製パスタは,温麺のような細いパスタにエビが入ったトマトソース味で,食べた日が30℃を超える日だったので,冷んやりしたパスタを美味しく頂きました。

 暑いと何故かカレーが食べたくなるたちで,私は鶏メンチカツカレー(630円)を頼んだのですが,豚肉や牛肉ではない鶏肉のメンチは,あっさりしたメンチカツで,ちょっとしょっぱめのルーに良く有って美味しく頂きました。

 さすがに店内は若いカップルや女の子同士が多かったのですし,店内で流れている音楽も今流行のヒップホップ系が多かった気がしますが,値段も手頃だし,また利用してみたいと思いました。

 仙台駅東口の『DUCCA』外観


 夏限定の“冷製パスタ(650円)


 メニュー表(その1)


 メニュー表(その2)



 鶏メンチカツカレー


 味噌汁


 

 

『ナルダン堂』を覚えていますか?

2011年07月30日 20時17分41秒 | 消える街並み
 仙台の一番町(1970年以前は東一番丁)に有った『ナルダン堂』と,『時計宝石イノマタ』を急に思い出したのですが,『イノマタ』は三越近くのロッテリアの向かいあたりに有ったのを覚えていますが,『ナルダン堂』は,かなり前になくなったようで思い出せません。

 と,言うのも,今日,家人の実家に行った時に,家人のお母さんの結婚指輪を見る機会が有ったのですが,その指輪のケースに『ナルダン堂』の文字が有ったので,その文字の響きに懐かしさを感じました。

 その当時,仙台のお店で買って貰い,嬉しかったに違い有りません。入れ物には,東一大通りと書いて有りました。(東一大通り=東一番丁=一番町)

 ネットで見てもびっくりする位,全くヒットしないところを見ると,かなり前になくなったしまったのだと思うのですが,もやもやするので誰か分かる方がいれば教えて欲しいと思います。

 貴金属に縁遠かったので,知らないで無くなっていた老舗宝石店の場所も疎いのだと思いますね。

 亡き義父が買った結婚指輪

『大人の流儀』 伊集院 静 著

2011年07月27日 20時11分31秒 | 宮城県に馴染みの深い人々
 読み始めは,大人の愚痴か戯言のように感じたのですが,読み進めていくうちに,これが飾らない著者の自然な姿なのだろうと感じましたし,最後に語る夏目雅子さんへの思いの欠片なのだろうと思いました。

 伊集院さんは,まったく格好付けず,借金があることや無類のギャンブル好きであることを公言してはばからない方です。

 本書で,「墓参りは午前中にすませろ」と言っていますが,小さい頃から墓参りは午後に行くなと,おばあさんに言われていたので,妙にこの部分は共感してしまいました。

 伊集院さんは仙台に居を構えていますが,年に何日,仙台にいるのやらと思う位,全国いや,全世界を飛び回っているので,仙台についてあまり多くは語っていませんが,中にちょこちょこと仙台の話題が出てくることが有り,そんな文章を見ると私はちょっと嬉しくなります。

 東北新幹線の座席にあるJRの雑誌に投稿していたエッセイは,いつも新幹線に乗る楽しみがビールだった私に違う楽しみを教えてくれ,四季折々の花々の話や前妻の夏目雅子さんの話がちょっと出来てきたりと良い企画でした。
 その時も押絵を描いていたのが福山小夜さんで,今回も表題の下にかわいい押絵を描いてくれています。

 今回も本文「妻と死別した日のこと」と最後に「愛する人との別れ~妻・夏目雅子と暮らした日々」で今まで語らなかった夏目雅子さんへの思いを書き綴っていますが,25年経ってもまだ引き摺っている伊集院さんと,それを許している仙台出身の“篠ひろ子”さんがいい女性なのでしょうね。文章が淡々としていて,それが胸を打つ感じです。

 そういえば,田中好子さんも最期のメッセージで義妹の夏目雅子さんのことを語っていましたね。

 伊集院静さんは,立ち位置がしっかりしていてブレない,大人が見てもその人に魅了されてしまうのは,この『大人の流儀』を読んで再確認した次第です。

 次は,『いねむり先生』を読んでみたいと思いますが,女優だった妻を亡くし,絶望のどん底にあった主人公が,『麻雀放浪記』などで有名な阿佐田哲也さんに出会い,徐々に立ち直っていくという自伝的小説だそうです。

 『大人の流儀』

麺匠『ぼんてん』

2011年07月26日 20時02分22秒 | ある日の麺喰
 平成22年10月3日以来,仙台駅東口の麺匠『ぼんてん』に夜に行って来ました。

 東日本大震災後初めてだったのですが,自販機が調子の悪いようで,いちいち店員さんが食券を買ってくれたのですが,私はラーメン(580円)と単品メンマ(100円)を頼みました。

 前食べた時は塩ラーメンだったので,今回は醤油ラーメンを食べたのですが,思ったよりは濃厚な感じのスープで,チャーシューも厚くて,美味しく頂きました。

 それよりも気に入ったのが,細切りにしたメンマで,今回は飲みませんでしたが,ビールにピッタリのおつまみで,次回は是非これで飲んでみたくなりました。

 麺匠『ぼんてん』の外観


 店の内部


 ラーメン(580円)


 単品メンマ(100円)

プロ野球マツダ・オールスターゲーム2011の第3戦

2011年07月24日 21時16分54秒 | 頑張れ!楽天イーグルス
 今日は,Kスタで行われたマツダ・オールスター第3戦に行って来ました。

 試合は,パリーグの先発は我らがマー君(田中投手)と,セリーグはヤクルトの由規投手(仙台育英高出)と,宮城のファンにはたまらない組み合わせで始まりましたが,初回,由規投手から稲葉が先制の2ランを打ってパリーグのリードとなりました。

 パリーグは,田中投手の後にダルビッシュ投手(東北高出),和田投手,摂津正投手(JR東日本東北出身)と8人の継投で繋ぎ,8人目が岸田護投手(東北福祉大出)が締めて,セリーグを0点に抑えました。

 第1戦でホームランを打っている畠山和洋内野手(岩手専大北上高出)は,豪快なスイングで球場を沸かせ,セリーグ5番手で登板した江尻投手(仙台二高―早大出)も良いピッチングをして,地元の大きな声援を浴びていました。

 球場で見ていると,普通は相手の攻撃の時にトイレや買い物に行くのですが,どの選手からも目を離せないので,席でじっと見守るしかありませんでしたが,これだけの選手のプレーを,一試合で見られる喜びを噛みしめていました。

 パリーグは,稲葉選手を始め,中田翔選手,T-岡田選手と良い活躍をしていましたが,今週から始まる試合では,敵になることを考えると大きな脅威となる存在なので,複雑な気持ちで観戦していました。

 東日本大震災の復興のイベントとして,仙台での試合を追加してくれた野球関係者に敬意と表するとともに,全力でプレーしてくれた選手たちにありがとうと言いたいです。

 感動的だった嶋選手の挨拶


 先発メンバー


 イーグルフライト


 開会セレモニーでビッグフラッグを選手が持っています


 ビッグフラッグを上から見るとこうなっています


 田中投手


 ダルビッシュ投手


 和田投手


 由規投手


 仙台二高出身の江尻投手


 稲葉選手


 中田選手


 貫禄十分の中田選手


 すごい声援だった渡辺直人選手は,敢闘賞でした


 MVPは,稲葉選手でした

TBC夏祭り

2011年07月23日 19時52分40秒 | 日々の出来事
 今日は,石巻の専修大学でTBC夏祭りが開かれていたので,ちょっと足を運んでみました。

 会場に着くと,TBCラジオの“それ行けミミゾー”の公開生放送中で,石川太郎アナウンサーと佐藤育美ちゃんと,ワハハ本舗の歌姫(?)といわれる方(梅ちゃんかな?)がトークをしていて,会場は盛り上がっていました。

 会場では,渡波中OBで組織した「あおぞらロングビーチクラブ」が作った方言を盛り込んだ『MAGENEDO(負けねど)』『Yappe-Sea(やっぺし)』などなかなかセンスの良いTシャツで,1,500円の内,経費を引いた半分くらいを石巻市に寄付しているようで,すでに5,000枚くらい売れているそうです。

 会場では,気仙沼ホルモンや石巻焼きそばなどいろいろな食べ物も売っていて,来場の皆さんはいろいろとほおばっていましたが,私は昼飯を食べた後に行ったので,残念ながら食べることができませんでした。

 明日も仙台と石巻で行われるようなので,オールスター戦に行けない人は勾当台公園や石巻専修大学に足を運んでみてはいかがでしょうか。

 TBC夏祭りのポスター


 TBC夏祭りの様子


 石川アナウンサーのトーク


 気仙沼ホルモン


 Tシャツ売り場


 MAGENEDO(負けねど)Tシャツ紺


 Yappe-Sea(やっぺし)Tシャツ黒(こちらは,バックプリント)

土用の丑の日

2011年07月21日 20時59分13秒 | 日々の出来事
 今年の土用の丑の日は,今日21日と8月2日のようですが,今年はウナギが異常に高くて庶民の食べ物ではなくなっていますが,家ではささやかにウナギを食べました。

 2年前に栗原にいた時に,職場の人たちと登米の『東海亭』に行った時の写真があったので,景気づけに載せてみました。

 上品な『東海亭』のウナギなのですが,若者達は,超大盛りも同じ値段なので,それを頼んだのですが,こうして写真で見るとちょっと下品な感じになっていますね。

 しかし,味は上品で美味しいうな重だったことは,間違い有りません。

 『東海亭』の外観


 『東海亭』の入口


 『東海亭』の玄関


 『東海亭』の階段


 『東海亭』の二階座敷


 メニュー(その1)


 メニュー(その2)


 うな重二段大盛(2,750円)


 うな重二段の断面


 うな重(1,800円)


 うなぎの白焼き


 天丼(800円)


 外は北上川が流れていました
 

『杜の市場』

2011年07月20日 21時21分36秒 | 日々の出来事
 5月21日に 仙台市若林区卸町の仙台場外市場にできた『杜の市場』に行って来ました。

 『杜の市場』は,オーナーが“食の台所”として市民の食生活に欠かすことのできない仙台市中央卸売市場近くに“場外・市民市場”をオープンする構想が生まれ,人情味あふれる対面販売による市場と明るく洗練されたマルシェ型を組み合わせた新しい市場を目指しているそうです。

 中に入ると,お値打ち価格の鮮魚や水産加工品を売る店が,威勢の良いかけ声をかけており,安くて鮮度の良い青果や青果加工品を売る店の中に美味しそうな惣菜などを売っている店も有り,当然ですが,その場で食べられるカレーやラーメン屋さんなどの飲食店も含め,25店舗も軒を並べていました。

 ちょっと名取の臨空都市に有った「だてもん市場」に似ている感じです,いつまでも人を引きつける企画を続けるなどして,長続きして欲しいものですが,今回は,急に見つけて入ったので,保冷バッグの準備もしていなかったので,美味しそうな薩摩揚げと安い笹かまぼこを買って帰りました。

 『杜の市場』の外観


 店舗案内


 市場内部(その1)


 市場内部(その2)


 市場内部(その3)


 市場内部(その4)

丸亀製麺の「豚しゃぶ冷かけうどん」

2011年07月19日 20時27分30秒 | ワンコインランチ&お得なランチ
 丸亀製麺さんの季節限定メニューの「夏の冷かけ」というのをやっていて,前から気になっていた「豚しゃぶ冷かけうどん」(並430円)を国道4号バイパス沿いの南小泉店で頂きました。

 そば屋さんで出される濃厚なカレーうどんの雰囲気を想像していましたが,出てきたのはカレー味のスープにうどんが入ったものでしたが,食べた日が30℃を超える暑さだったので,冷たいスープにあっさりした豚しゃぶが合っていて,おいしく頂きました。

 トッピングは,ハムカツ(130円)で,たっぷりのネギとごまもかけて,ボリューム感たっぷりのあっさりカレー味のうどんをペロリと頂き大満足でした。

 丸亀製麺の外観


 夏限定メニュー


 豚しゃぶ冷かけうどん


 麺アップ


 ハムカツ

今年初めてのセミ君

2011年07月18日 20時20分46秒 | 日々の出来事
 今日,朝起きると庭の方が何かと騒がしいことに気づき,見てみるとセミが7年の歳月をかけて成虫になって飛び回るところでした。

 家では,毎年セミの抜け殻が多くなり,今回も玄関先で,ちょうど生まれたばかりのアブラゼミを見つけました。
 セミは,公園に隣接する家のラベンダー,ローズマリー,ブドウの木に住み着いて,今盛んに飛び立たって行きました。

 今年のラベンダーは,例年,咲き始めに虫に折られ半分なくなってしまうものとは違い(何の虫なのでしょうか?),しっかりとした茎で,ローズマリーと共に見事に咲きました。

 ベランダー(その1)


 ラベンダー(その2)


 セミ(お初です!)


 セミの抜け殻(抜け落ちたばかりです)