気ままな歳時記

 気ままに日々の出来事を写真で綴っていきたいと思います。

石窯パン工房『ばーすでぃ』菅谷台店

2007年05月31日 20時05分18秒 | Sweets!お菓子
 グランディ21の正門向いにある『ばーすでぃ』というパン屋さんに行ってきました。

 ここのパンは、天然酵母で作ったパンが売りで、店内はお客さんでいっぱいでしたが、天気のいい日はお店の前のデッキでパンを食べる人も多く、お店でパンを買えばコーヒーも無料なので、そんなところも人気の秘密なのでしょうか。
 回転率もいいので、いつもふわふわ焼きたてのパンが味わえます。

 品数も多くどのパンにしようかと悩みましたが、ハード系のパンの気分ではなかったので、無難なパンになってしまいました。
 写真の手前にある“ビーピック”というパンは菅谷台店だけに置いてあるそうですが、以前にもお話ししましたが、昔有った老舗のパン屋さんの『ひらつか』に入ると、“記念パン”とこの“ビーピック”を定番として買っていたので、久しぶりに“ビーピック”を見つけ買ってしまいました。

 今思えば、その当時はハード系のパンと言えば、フランスパンくらいでしたね。
 久しぶりに食べた“ビーピック”は、あの当時は中に入っているクリームがおいしく感じられたのですが、今日食べたら、バタークリーム系のアーモンドクリーム(?)がこってりと重く感じました。(やっぱり、年のせいでしょうか)

 グランディ21の体育館は、ネーミングライツで今は、『ホットハウス・スーパーアリーナ』と呼ばれているようで、グランディ21の木製の橋に垂れ幕が掛かっていました。

 『ばーすでぃ』の外観(2階のデッキでも食べられますよ)


 『ばーすでぃ』のパン


 ホットハウス・スーパーアリーナの垂れ幕

利府町のカラーマンホール

2007年05月29日 21時16分39秒 | 綺麗な蓋みっけ!
 利府町で、一色だけですが黄色のカラーマンホールを見つけました。

 グランディ21付近を歩いていると、利府梨をデザインした利府町の雨水の蓋やグランディの中で見つけた雨水蓋は、何も変哲のないもので、出来ればケヤッキーをデザインして欲しかったです。

 この頃休みになると良くグランディに行くのですが、中はとても広いし、野鳥も多いしいつまで居ても飽きがこないので、とても気に入っています。
 
 あなたも一度ゆっくりグランディを散策してみては。

 利府町の防火貯水槽蓋


 利府町の汚水蓋(利府梨のデザイン)


 グランディ21の雨水蓋


 グランディ21のプール付近から県道を望む

博多祇園『まじとん』

2007年05月28日 20時20分00秒 | ある日の麺喰
 国分町にある“ラーメン国技場”の博多祇園『まじとん』に行ってきました。

 国分町に行くと言うことは、仲間の飲み会の後に電車時間まで時間があるので、久しぶりに国技場に行きたくなりました。
 友達に“ラーメン国技場”はこの頃あんまり人が居ないよと言われていたのですが、その言葉どおり8時半くらいだったのですが、人はまばらでした。

 しかし、入った『まじとん』で食べた、辛ネギとんこつ(800円)は、結構本格的な博多ラーメンで、仙台で食べたとんこつラーメンでは、かなり上位に入る感じでした。

 辛しネギはいらない感じでしたが、バリバリといった食感は、少しか堅めの麺によく合っていて美味しかったのですが、さすがに、飲んだ後なので替え玉は頼みませんでしたが、結構美味しいのに人が2組しか入っていないのは、少し値段が高めなのが災いしているのでしょうか。

 今日は、松岡農水相の自殺の新聞号外が出ていましたが、私にとっては、ZARDの坂井泉水の事故死の方が凄くショックでした。
 『負けないで』を心で歌いながら、天国に召されることをお祈りします。

 “ラーメン国技場”の入口


 博多祇園『まじとん』の入口


 辛しネギとんこつ(800円)

泉ボタニカルガーデン(その2)その他花がいっぱい

2007年05月27日 19時19分29秒 | 花々
 昨日は、今が盛りのシャクナゲだけの紹介でしたが、その他の花も園内に色々と咲いていました。

 園内にはいるとすぐに目に付く青色の“ネモフィラ”、すぐ側にある変わった白い花は“オステオスペルマム”で、小道の斜面を見ていると、水色の可愛い“チョウジソウ”が咲いていました。
 その付近には今が盛りのオダマキや、そのすぐ側に横一列に並んだとても可愛い“桃花アキギキョウ”が咲いていました。

 シャクナゲの中に黄色やオレンジの少し変わったツツジを見つけましたが、ゲートに巻き付いたクレマチスはこれからですが、園内の所々にヒメシャガは綺麗に咲いていました。
 また、下の芝生広場もとても気持ちの良いところで、コーヒーを飲みながらゆっくりしたい感じでした。
 
 山野草とは違い、この頃の花の名前はカタカナが多くて、なかなか覚えられませんね。

 ネモフィラ


 オステオスペルマム


 チョウジソウ


 清楚な白いオダマキ


 メロディを奏でそうな桃花アキギキョウ


 黄色いツツジ


 オレンジ色のツツジ


 クレマチス


 ヒメシャガ


 芝生広場は落ち着きますね


 木陰が涼しい
 

『泉ボタニカルガーデン』シャクナゲの季節

2007年05月26日 20時59分50秒 | 花々
 七北田ダム湖近くにある『泉ボタニカルガーデン』に行ってきました。

 今園内は、ツツジが終わりかけでしたが、シャクナゲが見事な花を咲かせていました。
 シャクナゲは、ピンク系のほか白地に紫やショッキングピンクなど多彩な色合いを楽しませてくれました。

 芝生広場は、山側がシャクナゲの群生と七北田ダム湖を望むことが出来て広く、くつろげるし、園内はペット可なので犬などを連れて来れば最高だなあと思いました。

 とても整備された園内は、シャクナゲ、アヤメ、アジサイ、山野草、ツツジのエリアがあり四季の花が楽しめるようになっています。

 今日は、園内で希望者に寄せ植え講習もやっていました。
 今回1年間のパスポートを買ったので、ちょくちょく季節の花を楽しみに来たいと思います。

 『泉ボタニカルガーデン』入口の看板


 シャクナゲの群生


 樹形のいいシャクナゲ


 ピンクのシャクナゲ


 中心が濃いピンクのシャクナゲ


 濃いピンクのシャクナゲ


 七北田ダム湖をバックに


 白い縁取りのピンクのシャクナゲ


 全体が薄ピンク


 白に紫のシャクナゲ


 赤に近い濃いピンクのシャクナゲ


 赤のシャクナゲ
 

第212回県民ロビーコンサート

2007年05月24日 21時29分10秒 | 県民ロビー&県議会ラウンジコンサート
 毎月恒例の県民ロビーコンサートを聴きに行ってきました。

 今回は、ギター弾き語りの『みみぐすり』の尾川正二郎さんの演奏で、“スタンドバイミー”“見上げてごらん夜の星を”“浜辺の歌”“蛍の光”など耳慣れた曲を歌ってくれました。

 “見上げてごらん夜の星を”では、自分の作った詩を入れながら演奏してくれたり、なかなかユニークな演奏でした。

 みみぐすりの演奏


 みみぐすりの演奏(その2)

高須劇的なサヨナラ打!

2007年05月23日 23時46分39秒 | 頑張れ!楽天イーグルス
 昨日から始まったセリーグとの交流戦で、盛岡での勝利に続き、マー君で連勝をと祈っていたのですが、今日のマー君はストレートのコントロールが定まらない他に得意のスライダーにも切れなく、残念ながら3回で降板してしまいました。

 しかし、今日の投げる側のヒーローである朝井投手がマー君の招いたピンチも押さえ、今日の試合を作ってくれました。
 朝井投手が7回までヤクルトの攻撃を0点に抑え、8回裏に憲史のタイムリーで勝ち越したときは、球場自体が凄い盛り上がりでした。

 しかし、試合は下駄を履いてみなくてはわからないと言いますが、その通りで、守護神福盛投手がまさかのラミレス選手に逆転2ランを打たれたしまい、球場は、勝ったときに使う白い風船を用意していたので、逆転を許した瞬間にあきらめて飛ばしてしまった人が多かったようです。

 昨年までの楽天なら、万事休すですが、今年は違い、9回裏に磯部選手と山崎選手のヒット、そして草野のタイムリーで又試合を振り出しに戻しました。
 10回裏は、藤井選手のヒットの後に真打ちのリームリーダー高須選手が登場し、見事にサヨナラヒットを打ってくれました。それなのに、勝利の白いジェット風船が少なかったのが残念でした。

 次は、巨人2連戦なので、一気に借金を返して欲しいのですが、金曜日の天気の予報が午後から雨の予報なのが気になりますね。

 3回で降板のマー君


 流石、悪いなりに投球をまとめていた石井投手


 絶好調の磯部選手


 高須の劇的なサヨナラ打!


 高須のお立ち台


 いつものジェット風船


 何回見ても嬉しくなるスコアボード

5月の庭

2007年05月22日 20時45分05秒 | 花々
 五月晴れの日には庭の花を良く撮ります。

 黄色い花が何故か多い我が家ですが、今は、モッコウバラ、カロライナジャスミンと小振りですが数の多い花は、何故か見ているだけで幸せになりますね。

 特にカロライナジャスミンは、庭一面に甘い香りを漂よわせていますが、こんな時、庭に出ると鼻をクンクンさせていた今は亡き愛犬リリを思い出します。

 青空に黄色い花は映えますが、これからの夏の花は、ローズマリー、ラベンダー、ガーデンセージ、朝顔と紫色の花が多くなってきますね。

 追記:カロライナジャスミンに、毒性があるということで今週撤去予定なので、これが見納めです。こんな綺麗な花に毒があるとは・・・。

 パーゴラを覆ったモッコウバラ

 モッコウバラのアップ


 同じく蔓性のカロライナジャスミン


 カロライナジャスミン


 これも薄黄色い花のブルーベリー

柳家 仙台店

2007年05月21日 20時24分25秒 | ある日の麺喰
 仙台駅の東口は、駅裏という言葉が似合わない位にすっかり綺麗になっていて、おいしいラーメン屋さんも増えてきました。
 私のブログでも、『ちばき屋』さん、『くろく』さんを紹介してきましたが、今回も仙台駅東口の『柳屋』さんの仙台店です。

 『柳家』さんの仙台店は、盛岡の人気店『源uemon』を切り盛りしていた息子さんが仙台駅東口に出した店です。
 個性的なメニューもあるのですが、まろやかな白みそを使った“青葉城”というボリュームたっぷりの味噌タンメンをおいしく頂きました。

 次回は、キムチを使った個性的なラーメンも食べてみたいと思います。

追記:6月5日(火)に柳家のキムチ納豆ラーメンのカップラーメンがサンクスから発売されるそうですが、柳家がこんなに人気があることをこのカップ麺が発売されることで知りました。しかし、キムチ納豆ラーメンってどんな味なんだろうか。


 『柳家』さんの外観(スクーターがいい感じを出してます)


 青葉城(まろやか白味噌)750円

『ふしみ屋菓子店』のくるみゆべし

2007年05月20日 21時29分37秒 | Sweets!お菓子
 石巻に行って、知る人ぞ知る『ふしみ屋』の名物“くるみゆべし”を買ってきました。

 『ふしみ屋』の“くるみゆべし”は、中にごつごつとした大きなくるみが入っていて、もっちりしていて甘さも控えめなので、20年以上前からいろいろゆべしも有るのですが、このゆべしの大ファンです。こちら方面に行くと、このお土産のリクエストも有ります。

 そもそものきっかけは、ゆべしと言うと何か甘い固まりという感じで、余り好きになれなかったのですが、私も石巻みやげでゆべしを頂く機会が有り食べたのですが、これが今まで食べたゆべしの中でおいしいと感じました。

 石巻の店以外には、毎週日曜日に仙台の藤崎デパートの地下のお菓子セレクションでも売られているようで、仙台の人にも段々と認識されてきている“ゆべし”のようです。

 『ふしみ屋』のゆべし