気ままな歳時記

 気ままに日々の出来事を写真で綴っていきたいと思います。

『ナルダン堂』を覚えていますか?

2011年07月30日 20時17分41秒 | 消える街並み
 仙台の一番町(1970年以前は東一番丁)に有った『ナルダン堂』と,『時計宝石イノマタ』を急に思い出したのですが,『イノマタ』は三越近くのロッテリアの向かいあたりに有ったのを覚えていますが,『ナルダン堂』は,かなり前になくなったようで思い出せません。

 と,言うのも,今日,家人の実家に行った時に,家人のお母さんの結婚指輪を見る機会が有ったのですが,その指輪のケースに『ナルダン堂』の文字が有ったので,その文字の響きに懐かしさを感じました。

 その当時,仙台のお店で買って貰い,嬉しかったに違い有りません。入れ物には,東一大通りと書いて有りました。(東一大通り=東一番丁=一番町)

 ネットで見てもびっくりする位,全くヒットしないところを見ると,かなり前になくなったしまったのだと思うのですが,もやもやするので誰か分かる方がいれば教えて欲しいと思います。

 貴金属に縁遠かったので,知らないで無くなっていた老舗宝石店の場所も疎いのだと思いますね。

 亡き義父が買った結婚指輪

最新の画像もっと見る

12 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
名前だけは…… (外野の住人)
2011-07-31 11:13:32
「ナルダン堂」の名前は確かに記憶にはあるんですが……
やはり、貴金属系に疎い自分には未知の世界で、興味がなかったからな~

でも、お母さんにとっては大事な思い出ですよね

確か、うちの嫁には藤崎隣の三原本店で購入したっけ(確か、ちっちゃかったっけ)
今はタンスの奥らしいけど

でも、Sweet・Tenはすっかり忘れてて、その後暫らくは非難の嵐だったな~
返信する
re;名前だけは…… (外野の住人) (nowhappy)
2011-07-31 17:41:31
 外野の住人さん,コメントありがとうございます。
 女性にとって指輪は特別なものなんですね。
 しかし,どうしてもナルダン堂は思い出せませんね。
返信する
ナルダン堂とイノマタ (ヤエ)
2011-08-01 09:12:17
ナルダン堂があったのは一番丁の信用堂ビルの向かいで、青葉通りの角にあった「ひらつか」と共にkuraxビルになってます。並びに「ハンコのイガラシ」もありました。
それから、イノマタがあったのは現在の七十七銀行一番町支店のところだったと思います。
返信する
re:ナルダン堂とイノマタ (ヤエ) (nowhappy)
2011-08-01 20:53:35
 ヤエさん,コメントありがとうございます。
 ナルダン堂は,ひらつかのそばにだったのですね。
 イガラシはもうないんでしたか,このごろ街中に行かないので全然分からなくなってしまっています。
 ナルダン堂は,いつくらいまであったんでしょうか。
返信する
いつまであったか? (ヤエ)
2011-08-02 11:40:45
ごめんなさい。
さすがの私もハッキリしたことはわかりませんが、20数年前ではないでしょうか。
ナルダン堂が閉店した後 すぐに現在のkuraxビルになったのではなく、一時期寿司屋(?)になってたこともありましたので。
返信する
re:いつまであったか? (ヤエ) (nowhappy)
2011-08-02 20:52:09
 ヤエさん,再度のコメントありがとうございます。
 やっぱりかなり前に無くなったんですね。
 ありがとうございました。
返信する
うちはイノマタから買いました (morimori)
2015-04-13 20:22:37
私は昭和48年にイノマタから婚約指輪を買いました。その頃のイノマタは三越の向かい側に店がありましたが、いつの間にか七十七銀行一番町支店の裏に移転したようです。ちょうど今、偶然にも婚約指輪をタンスの奥から出して見ていたところでしたがケースに時計宝石イノマタの文字があります。 その頃ナルダン堂は確かにひらつかの隣にあって有名でした。当時は高度経済成長期でした。懐かしいです。
返信する
re:うちはイノマタから買いました (morimori) (nowhappy)
2015-04-15 06:33:10
 morimoriさん,コメントありがとうございます。
 仙台の街中は,昔ながらの仙台の店が無くなったきており,歩いていると少し寂しい気がします。
 老舗には,頑張って欲しいものですが,その店を利用して応援して行かなくてはいけませんね。
返信する
Unknown (えこ)
2023-05-05 06:31:35
ナルダン堂!! 名掛丁にもあったような???
時の記念日の日 蕎麦喰い競争に参加して
目出たく 優勝 時計とトロヒィ ゲット!!!!
【3分で食す 一番近かった私でした~】

当時 ナルダン堂の息子さんと友人〜~。

彼からの 一粒パールペンダント も

素敵な想い出として アルバ厶に

私も70〜ing
返信する
Unknown (nowhappy)
2024-01-06 18:03:01
えこさん、コメントありがとうございます。旧ブログのコメントだったので気づかず申し訳ありませんでした。
素敵な思い出があったんですね。
返信する

コメントを投稿