気ままな歳時記

 気ままに日々の出来事を写真で綴っていきたいと思います。

AJ選手サヨナラ3ラン(Vs広島)

2014年05月31日 22時24分33秒 | 頑張れ!楽天イーグルス
 今日の仙台は30℃を超える真夏日になり,ビール売りが大忙しでしたが,セパ交流戦で現在セ首位の広島との対戦であり,美馬投手の投球に注目して,試合が始まりました。

 美馬投手というと,昨年の日本シリーズ最終戦の素晴らしいピッチングが目に残っていますが,今日の序盤から得点圏というか,三塁までランナーを進めるいっぱいいっぱいでしたが,何とか7回まで押さえました。

 楽天打線は,大瀬良投手に中田投手に8回まで4安打に押さえられ,広島に一方的に攻められていた感じでしたが,0対0のまま,9回裏まで進み,この日3安打の藤田選手と岡島選手を敬遠で塁に置いたAJ選手が燃えに燃えて,甘く入ったスライダーを豪快にレフトスタンドに打ち込み,これがサヨナラ3ランになって,劇的な幕切れとなりました。

 楽天の昨年交流戦は2位なり,それが後半戦の快進撃になり,最終的に,日本一へとつながっていきましたが,今年は,○●○●とオセロの様な感じで,これから何とか連勝し,オールスター前には借金生活から脱したいものですね。

 5安打4四球で7回まで何とか0点に押させた美馬投手


 広島の大瀬良投手は素晴らしいピッチングでした


 3安打と一人で気を吐いた藤田選手


 「ウルトラマンヒーロースタジアム」の名を売ったこの日のイベントにバルタン星人も登場


 選手紹介も一風変わった感じで


 広島と楽天のマスコット達


 7回のジェット風船


 星野監督の代行は,佐藤投手コーチ(あまり見かけないコーチの帽子)


 広島のユニークな応援風景


 3塁側のスタンドを増設していました(観客数:23,123人)


 敬遠に燃えて,サヨナラ3ランを打った瞬間のAJ選手


 ヒーローインタビューのAJ選手

東北大学農学部「雨宮キャンパス」が移転

2014年05月30日 21時05分26秒 | 消える街並み
 仙台市が政令都市になる前は,東北大学の敷地が仙台市域に占める割合が1/20と言っていたのを思い出しますが,青葉区雨宮にある農学部が青葉山に移転するのに伴い,その雨宮キャンパス(9.3ha)をイオンモールが買収したようです。

 当初は,NHK仙台が有力候補と思われていましたが,仙台プラザホテル跡地に移転することが決まり,その後東日本大震災が起こったこともあり,移転が4年ほど計画が延びたようです。

 イオンモールは,名取,利府,富谷,多賀城など郊外型の店舗が中心でしたが,ついに中心部へも進出することで,近年,首都圏では,郊外から便利な中心部へ戻りつつある高齢者層などをターゲットにした店舗展開を進める一環なのでしょうか。

 計画では,導入が期待される具体例として,医療モール,スポーツジム,商業施設,災害時に避難場所となる広場などもあげられており,郊外型のモールとは一味違った施設が出来るようなので,楽しみですね。

 しかし,中心部に残っていた高校などの学校施設が次々となくなり,東北大の農学部も移転するとなると,旧中心街に学校施設は全くなくなってしまう感じになり,ちょっと寂しいですね。

 昭和40年代から朴沢高校(現明成高),三島学園,宮城学院,白百合学園,東北学院と次々に郊外に移転してしまいました。

 農学部の南門


 南門を構内に入ったところ


 検問所


 南門の向いの勝山スケートセンターもなくなっていました


 北五番丁通りの杉の木


 北五番丁から北に延びる市道

『神田・天丼屋』さん

2014年05月25日 20時39分47秒 | 宮城県外での出来事
 東京でも安くて美味しい天丼があるという情報を得て,地下鉄で神保町まで行って,靖国通りを九段下に向かって5分ほど行くと城南信用金庫九段支店があり,そこを過ぎて,すぐ左折すると『神田・天丼屋』さんがあります。

 外観からするとちょっと高級な店構えですが,入るとすでに5人ほど待っており,右奥に案内され“天丼になさいますか?”と聞かれ,待つ人が3人くらいになると“普通盛りでいいですか?”と聞かれます。

 天ぷらを揚げるご主人と接客する女将さんの2人でやっているようですが,とてもてきぱきしていて,着席すると,程なく「天丼(600円)」が出てきて,とてもスムーズなシステムなので,気持ちよく食事が出来ました。

 天丼の具材は,海老,イカ,キス,南瓜,海苔の5種類で,どれもカラッと揚がっており,タレは甘くなく,すっきりとした味で,良く炊きあっがったご飯にマッチして,少なめのタレが天ぷらに染み渡っており,丼を汚すことなく,美味しく綺麗に食べることが出来ました。

 これだけのクオリティーで,600円という安さ,さすがに人気店のようで,次々にお客さんが入ってきますが,回転も良くて,8席しかない店ですが,江戸前のファストフード的なこの天丼は,江戸っ子でも納得の一杯なのでしょうね。

 『神田・天丼屋』さんの外観(その1)


 『神田・天丼屋』さんの外観(その2)


 天丼(600円)

日本橋『お多幸本店』さんでランチ

2014年05月24日 20時52分18秒 | 宮城県外での出来事
 一緒に東京出張に行った会社の同僚の大好物だという日本橋『お多幸本店』さんの「とうめし」なるものを食べに,お店に向かったのですが,すでに超満員でしたが,2つだけ席が空いており,ラッキーにもすぐに座ることが出来ました。

 当然頼んだのは,「とうめし定食(670円)」ですが,その料理が出てきて初めて「とうめし」が豆腐飯(とうふめし)だということが分かりましたが,その大きさにちょっとビックリしました。

 「とうめし定食」は,とうめし,煮込み(大根,たまご,牛すじ),大根サラダにしじみの味噌汁が付いていますが,何と言っても,豆腐がプルプルしていて味が浸みており,茶飯と思われるご飯の上に乗っているのですが,これだけでも,お腹がいっぱいになりました。

 煮物はちょっと甘めですが,これも「とうめし」と一緒に食べると,ちょうど良い塩梅で,シャキシャキした大根サラダでサッパリとした後味になり,全てを美味しく頂くことが出来ました。

 日本橋『お多幸本店』さんの外観


 メニュー(その1)


 メニュー(その2)


 とうめし定食(670円)


 とうめし


 煮物


 大根サラダ

セパ交流戦『中日第1回戦』

2014年05月23日 23時15分34秒 | 頑張れ!楽天イーグルス
 ついに交流戦が始まり,横浜戦を則本投手の力投で,何とか五分で乗り切り,今日から中日戦ですが,今シーズンの辛島投手は3勝4敗と黒星先行ながら,なかなか良い投球が続いていたし防御率も2.15と素晴らしいので期待して球場入りしました。

 3回までは予想どおりの投手戦でしたが,4回に先頭打者をフォアボール出だすと,ルナ選手が打った打球はセンターへ,しかし聖澤選手が楽に取れると思ったのですが,グラブに当てて,ボールは外野フェンスまで転々とし,先制点を許してしまいました。

 その後も平田選手に2ランを浴びて,辛島投手は降板し,楽天は7回にAJ選手とボーカー選手の連打で1点返すのが精一杯で,完敗でした。

 打線が湿っているだけでなく,聖澤選手や岡島選手の守備が少し怠慢と言うか,覇気や積極性が感じられない気がしました。

 楽天は,交流戦で巻き返すために足らないのは,積極性を持って前向きにプレーをして行くしかないので,もう一度選手全員で初心に戻り,あと100試合全力でプレーしていって欲しいものです。

 悪くはなかった辛島投手


 打線の援護がなかった辛島投手


 7回まで1点に抑えたカブレラ投手


 スコアボード(観客数:16,967人)


 7回に2塁打を打ったAJ選手


 唯一の打点は,ボーカー選手


 1安打の松井選手


 守備でも奮起して欲しい聖澤選手


 7回のジェット風船(勝利の白い風船を飛ばしたいなあ)

『東京スカイツリー』(その4)開業から2周年

2014年05月22日 23時14分44秒 | 宮城県外での出来事
 平成24年(2012年)5月22日に開業した『東京スカイツリー』は,今日で2周年を迎えましたが,ちょうど東京に出張があったので,夕方になりましたが,久々に行って来ました。

 今まで,完成前の平成22年(2010年)4月23日と平成23年(2011年)2月19日と完成後平成25年(2013年)5月26日に行っていますので,今回で4回目の訪問ですが,『東京スカイツリー』はすっかり東京の風景に馴染んだ気がしますね。

 東京のどこからでも,ちょっとした所から覗く『東京スカイツリー』は,なかなかお茶目な感じもしますが,考えてみれば一度も上に登っていないので,次回は是非行ってみたいと思います。

 東京スカイツリー(押上駅前)


 東京スカイツリー(業平橋付近)


 自分と 東京スカイツリーの写真を撮れる鏡


 浅草寺から東京スカイツリーを望む


 新仲見世から東京スカイツリーを望む

『樺太屋』さん(その3)

2014年05月19日 21時09分55秒 | ある日の麺喰
 過去,平成20年2月7日と平成24年12月03日の2回行ったことのある,石巻市鹿又にある『樺太屋』さんに行って来ました。

 「チャーシューメン」,「みそラーメン」と食べてきたので,今回は「もやしラーメン(650円)」を頼みましたが,何時来てもこの店は近所の方や勤め人の方でいっぱいで,相変わらず人気店ということを再確認しました。

 「もやしラーメン」は,もやしに挽肉が混じっていて,やや縮れた麺にもよく絡んで,一緒に食べると良いハーモニーが生まれ,今まで食べた中で一番気に入りました。

 大盛りは50円増しということで,CP(コスパ)が高く,塩味がいけるという感じなので,次回はタンメンを食べてみたいと思います。

 『樺太屋』さんの外観


 メニュー


 もやしラーメン(650円)


 麺アップ

東北大学植物園『平成26年度春の部第2回植物園ガイドウォーク』

2014年05月18日 21時26分20秒 | 花々
 今日は,仙台3大祭りの一つである「青葉祭り」でしたが,祭りの喧噪を避けて,東北大学植物園で行われる『平成26年度春の部第2回植物園ガイドウォーク』に行って来ました。

 今日は,五月晴れ(本来は,梅雨 の晴れ間のことを言っていた)の清々しい天気だったので,植物園の職員の方が丁寧に説明をしてくれる「植物園ガイドウォーク」には絶好の日和でした。

 園内は,春の花が終わり,華やかさが少なかったのですが,風が強いにもかかわらず,葉擦れの音がガサガサ,カサカサしていなく,柔らかな音が新緑の植物園で,素晴らしく心地良い空間を作っていました。

 植物園も東日本大震災やその後の豪雨で,大木が倒れたり,園路が崩れたりと,開園が出来ない期間もあったようですが,今はすっかり復旧されて,安全に歩行出来るようになっていましたが,植物園は自然のままにするので,倒れた木や折れた枝もその周辺に放置するようです。

 仙台が100万都市になっても,昔と変わらない緑を守っている植物園ですが,昭和47年に天然記念物の全体が指定されてから,動物の生態だけはかなり変化したようで,当時いたキジ,リス,ヤマセミなどは,ほとんど見ることができなくなったそうです。

 次回,植物園の模様がガラリと変わるであろう,秋の部の「植物園ガイドウォーク」にも是非参加したいと思います。

 植物園ガイドウォークのポスター


 植物園の本館


 ガイドウォークの参加者


 環境省の準絶滅危惧種のサクラソウ


 オキナグサ


 タニウツギ


 熊よけの鉄パイプ


 園内のいたる所に咲いていたヒメシャガ


 ヒメシャガのアップ


 シャガ


 変わった植物のユウレイソウとも呼ばれる「ギンレイソウ」


 サラサドウダン


 頂上の見晴台は,開園当時は下を見ることができたようだが,今は樹木で遮られている


 蒙古の碑と正安の碑


 青葉山の天然記念物の看板(昭和47年)

焼肉酒家『弁慶』さんで「ステーキセット」

2014年05月17日 21時09分43秒 | 日々の出来事
 東北電力本店(旧白百合学園跡地)の向いの地下にひっそりと店がある焼肉酒家『弁慶』さんは,前から気になっていた店ですが,ようやく行くことが出来ました。

 道路(国道45号)沿いにメニューが出ているのですが,「ステーキセット150g(830円)」と出ているのですが,どんな肉なのか,800円位ではそんなに良い肉ではないのではと考えたりしていましたが,ついに食べに行くことが出来ました。

 昼12時15分位に店に着くと,店は満員で,2名様が待っていましたが,私達2人も待つことにしましたが,待つ途中で頼む物を聞かれて,当然「ステーキセット150g(830円)」を頼みました。

 待つこと10分程で,席に案内され,すぐにご飯とスープとお新香が運ばれ来て,ほどなくメインのステーキが登場し,目の前で店の方がステーキダレをかけてくれ,ジューワーっと湯気と共に美味しそうな肉の香りがしてきて,食欲を誘いました。

 早速,ステーキを頂くと,ハラミの赤身肉はミディアムに焼かれており,柔らかく美味しいく,肉の下のモヤシもシャキシャキした感じで,ステーキと一緒に頬張るとその食感と肉とタレが絡み合い,そのハーモニーも良くて美味しいステーキでした。

 ご飯も美味しく,スープは熱々でたっぷり入っていて,ウーロン茶もついているので,大満足のランチをまた頂くことが出来ました。

 他のお客さんが,結構「チゲランチ(830円)」を頼んでいたのが気になりましたが,次回来る時は食べて見ようかと思いますが,次回はステーキセット200gも捨てがたいと感じました。

 弁慶さんの外観


 メニュー


 ステーキ


 ご飯とスープ


 ウーロン茶

オリックス第8回戦

2014年05月15日 21時16分57秒 | 頑張れ!楽天イーグルス
 昨日は,今シーズン,オリックスに7連敗と,昨年通算の負け数に並んでしまいましたが,今日こそはと,勇んで応援に出かけました。

 いきなり1回に先制されましたが,その裏に制球の定まらない井川投手から2点をもぎ取り逆転したので,あとは,森投手が落ち着くだけだと思ったのですが,3回に2つのフォアボールを出したところで,あえなく降板し,その後を任された上園投手も打たれ,この回4点を取られて,あっさりと逆転されてしまいました。

 その後は,両チーム二点ずつをあげるものの,結局4対8で完敗し,対オリックスのの連敗を8と延ばしてしまいましたが,試合自体も観ていて盛り上がる場面が少なく,何となく負けた感じで,楽天大丈夫かと叫びたくなりました。

 唯一良かったのは,AJの一発を観られたこと位で,5月に入って好調なので,後は前後を打つ選手が固定されてこないと楽天の快進撃は難しいかもしれませんし,日替わりで選手が変わるので,守備の方も綻びが出ている感じですが,仙台が梅雨入りする前に借金を返して,オールスター契機にまた上位に上がっていって欲しいですね。

 3回途中降板の森投手(次は頑張って欲しい)


 オリックスの井川投手もイマイチでしたが


 2安打と気を吐いた西田選手


 一矢報いた,好調のAJ選手


 7回のジェット風船(観客数:21,474人)


 可愛らしかったジュニアコース&ユースコースのチアリーディング