気ままな歳時記

 気ままに日々の出来事を写真で綴っていきたいと思います。

「マリンパル女川おさかな市場」にある『サイコウ』さん

2015年02月28日 20時06分40秒 | ある日の麺喰
 女川町の国道398号沿いにある「マリンパル女川おさかな市場」にラーメン屋さんを見つけたのですが,早速その食事処『サイコウ』さんに入ってみました。

 店舗と言っても,調理はプレハブの中で作り,お客さんはテントをビニールで仕切っただけの席で食べることとなりますが,風を防げるので寒さをあまり感じませんでした。

 頼んだのは,「海鮮ラーメン(800円)」で,“ゆず塩”と“醤油”から選べるので,私は“ゆず塩”を頼みましたが,程なくして出て来たラーメンはシンプルそのものでした。

 牡蛎が2個,ホタテが1個とワカメが入っていて,スープは柚子が効いていて,アッサリしていますが,飽きの来ないスープで,美味しく頂きました。

 「マリンパル女川おさかな市場」の外観


 食事処『サイコウ』さんの外観


 メニュー


 海鮮ラーメン(800円)とお茶


 海鮮ラーメン


 麺アップ

第304回『杜の都信用金庫・県民ロビーコンサート』

2015年02月25日 22時41分03秒 | 県民ロビー&県議会ラウンジコンサート
 今日は宮城県庁で恒例の『杜の都信用金庫・県民ロビーコンサート』が行われる日なので,春めいてきた中,聴きに行きました。

 今回は「合唱団こだま」という仙台市内を中心に活動する混声合唱団の合唱で,ポピュラーなフランク・シナトラの「マイ・ウェイ」や,さだまさしの「北の国から」や童謡の北原白秋の「わたりどり」など落ち着いたナンバーを中心に聴かせてくれました。

 混声合唱は男性の低く柔らかい歌声に,女性のソプラノが調和した,優しい合唱ですので,近日急に春めいてきた仙台の気候のような柔らかい歌声がロビーに響き渡っていました。

(曲目)
 ①わたりどり 作詞:北原白秋, 作曲:大中 恩
 ②北の国から 作曲:さだまさし 編曲:松下 耕
 ③くちなし 作詞:高野喜久雄 作曲:高田三郎 編曲:須賀敬一
 ④小さな空 作詞・作曲:武満 徹  編曲:平野和夫
 ⑤ふるさと 作詞:小山薫堂  作曲:youth case 編曲:Pisacco
 ⑥マイ・ウェイ 訳詞:中島 潤 作曲:J・ルボー/C・フランソワ 編曲:早野柳三郎

 「合唱団こだま」(その1)


 「合唱団こだま」(その2)


 「合唱団こだま」(その3)


 「合唱団こだま」(その4)

2015年『仙臺驛政宗・新酒発表会』

2015年02月24日 20時52分57秒 | 日々の出来事
 JR仙台駅2階のステンドグラス前で2015年『仙臺驛政宗・新酒発表会』が行われていて,仙台・宮城観光PRキャラクター「むすび丸」と仙台駅キャラクター「トキムネくん」も登場し,賑やかに新酒のお披露目をしていました。

 『仙臺驛政宗』は,勝山酒造が作っているお酒で,仙台駅でしか売っていない限定の日本酒で,新商品「純米大吟醸山田錦・仙臺驛政宗」と吟醸酒である「仙臺驛政宗」などを一階のケヤキさんで売っています。

 「純米大吟醸山田錦・仙臺驛政宗」は4号瓶で3,024円もするので,私がよく買うのは「仙臺驛政宗」(一升瓶で3,672 円)の方で,スッキリして癖のない美味しさです。

 「純米大吟醸山田錦・仙臺驛政宗」を試飲させて貰いましたが,こちらはフルーティーで上品な味ですが,私的には吟醸酒である「仙臺驛政宗」の方が合っている気がしました。

 「むすび丸」と「トキムネくん」


 「むすび丸」と『仙臺驛政宗』


 新商品「純米大吟醸山田錦・仙臺驛政宗」と吟醸酒「仙臺驛政宗」

『セント・ジェームス・クラブ迎賓館仙台』で結婚式

2015年02月22日 19時04分44秒 | 日々の出来事
 職場の結婚式に出るのは15年振りくらいですが,昨日,仙台駅の東口にある『セント・ジェームス・クラブ迎賓館仙台』に向かいました。

 新郎新婦ともよく知った間柄なので,出席者も知った人が多く,同窓会のような雰囲気があり,とても楽しい結婚式でした。

 『セント・ジェームス・クラブ迎賓館仙台』一階の真ん中に設置されたブルーの階段は,「フラワーシャワー」や「ブーケ・トス」をも素敵に演出することができ,この階段がこの式場の売りなのではと思うくらいでした。

 職場の人の,久々の結婚式に出席させて頂き,私もとても幸せな気持ちのお裾分けを頂きました。末永くお幸せに!

 『セント・ジェームス・クラブ迎賓館仙台』の外観


 結婚式で永久の愛を誓う新郎新婦


 ブルーの階段でフラワーシャワー


 ブーケ・トス


 見事にキャッチした女性


 最後はアーチで

神戸空港内にある『カフェパチャ(CAFE PACHA)』さんでランチを頂きました

2015年02月20日 21時39分43秒 | 宮城県外での出来事
 神戸空港の西端にある『カフェパチャ』さんは,神戸の中心街の三宮から無料シャトルバスが20分毎ごとにあり,訪れたのが2月14日のバレンタインディだったので,結婚式場「ラヴィマーナ神戸」に行く人も多く,バスは満員でした。

 『カフェパチャ』さんは,ここが日本と思わせるような南国のどこかの島のような風景で,店内もゆったりした感じで,リゾート感溢れる店の中から見る景色だけで大満足でした。

 頂いたランチは,こちらもリゾート地で食べるような(食べた事はありませんが)メニューで,割安になっていると地元の方は言っていましたが,すっかりご馳走になってしまい,大変恐縮しました。

 「ラヴィマーナ神戸」の池(その1)


 「ラヴィマーナ神戸」の池(その2)


 「ラヴィマーナ神戸」の池(その3)


 「ラヴィマーナ神戸」の池(その4)


 「ラヴィマーナ神戸」で結婚式をしていました


 「ラヴィマーナ神戸」のクラッシックカー


 「ラヴィマーナ神戸」のリムジン


 「ラヴィマーナ神戸」の送迎バス


 『カフェパチャ』さんの入口


 献立


 『カフェパチャ』さんの店内(その1)


 『カフェパチャ』さんの店内(その2)


 〈1皿目〉シェフからのご挨拶の一品


 〈2皿目〉冬野菜のキュイ・クリュディテと海老のポシェ


 〈3皿目〉長崎産ホウボウのポワレ キャベツのブレゼ


 〈4皿目〉フランス産カネットのロティ・リンゴのソースじゃが芋とキノコのフリカッセ


 〈デザート〉苺大福のムース仕立て苺とバルサミコスのソース


 断面


 〈パン〉豆乳パン


 店内のグラス

『神戸布引ハーブ園』

2015年02月19日 21時10分09秒 | 宮城県外での出来事
 一度行ってみたかった『神戸布引ハーブ園』に行くことが出来ましたが,残念ながら2月という季節はさすがに,ローズマリーくらいしか花が咲いていなかったです。

 『神戸布引ハーブ園』には,新神戸駅より「神戸布引ロープウェイ」を利用して,“ハーブ園山頂駅”下車すると下山する園路自体がハーブ園になっているので,歩きながらゆっくりと鑑賞できるようになっています。

 12のテーマガーデンからなる日本最大級のハーブ園で,約200種75,000株のハーブや花が咲き集い,良い季節には「色」「香り」を体感できる素敵なハーブ園のようです。

 「神戸布引ロープウェイ」で頂上に向かう途中で,布引の滝や布引ダム(国の重要文化財で,明治時代に作られた日本最初の本格的ダム)なども見ることが出来るのですが,やはり頂上から見る山と海の間に広がる神戸の市街地が最高でした。

 春から秋にかけては,色々なフェスティバルもやっているので,次回は是非良い季節に来て,ハーブを堪能してみたいですね。

(各種イベント)
・カモミールフェスティバル(4月-5月)
・ラベンダーフェスティバル(6月-7月初旬)
・バジルフェスティバル(7月中旬-7月下旬)
・ローズマリーフェスティバル(9月-10月初旬)
・セイジフェスティバル(10月中旬-11月下旬)
・エリカフェスティバル(3月)

 神戸布引ハーブ園の案内図


 神戸布引ロープウェイ


 ロープウェイから市街地を望む


 布引の滝


 布引ダム


 頂上駅の展望レストハウス


 頂上付近のハーブ


 頂上からハーブ園の温室を望む


 頂上から市街地を望む


 中間駅から市街地を望む


 中間駅


 KOBEの花文字


 唯一花を見ることが出来たローズマリー

仏蘭西菓子『御影高杉』さんでケーキを頂く

2015年02月17日 21時04分43秒 | 宮城県外での出来事
 昨日紹介した『弓弦羽神社』の帰りに,地元の方が,最寄りの駅の阪急御影駅のすぐそばにある仏蘭西菓子の『御影高杉』さんという,神戸では有名なお店があるというので,行って来ました。

 ケーキはどれも凝っていて美味しそうだったのですが,あまり甘いケーキが得意ではないので,ショートケーキを選んで,飲み物はアールグレーを頼んだのですが,他の男性も女子会のように,美味しそうなケーキを頼みました。

 この店は,店内で食べることが出来るスペースも広く,ゆったりと頂きましたが,ケーキはかなり甘さ控えめでしたが,スポンジも素材も新鮮で,今まだ食べたケーキの中で最高に属する素晴らしい味でした。

 神戸は,街を歩いていると,お洒落なパン屋さんやケーキ屋さんが多く,街並みにマッチしているのを見ると,ついつい,仙台の一番町やアーケード街は,コンビニ,チェーン店の薬局,チェーン店のコーヒーショップが多くて味気ない街になっているのと比較してしまいました。

 仏蘭西菓子『御影高杉』さんの外観


 ショーケース


 店内のイートインスペース


 イチゴのショートケーキ(その1)


 イチゴのショートケーキ(その2)真横から見る


 モンブラン


 カラメル・マスカルボーネ


 アールグレイを頂きました

羽生選手にゆかりの神戸にある『弓弦羽(ゆずるは)神社』

2015年02月16日 20時35分13秒 | 宮城県外での出来事
 仕事で,神戸市を訪れたのですが,前から行ってみたかった『弓弦羽(ゆずるは)神社』に,神戸の中心地の三宮から阪急電鉄で御影(みかげ)駅まで行って,駅から10分くらいで到着しました。

 「羽生結弦(ゆずる)選手」が,昨年のソチ冬季五輪フィギュアスケート男子で日本初の金メダルを獲得したのですが,ソチ五輪の3年前の2011年7月に,神戸にある『弓弦羽神社』と自分の名前が似ていることから,絵馬を書いて祈願したそうです。

 今,この神社は,金メダル獲得後に一日1,000人前後のファンが参拝に来ているそうで,その参拝者は20倍くらいアップしたそうで,ソチ開催前に活躍祈願の絵馬を奉納していたファンが,金メダルを獲得できたことに対して,感謝の気持ちを届けに来て,また,絵馬を奉納していくそうで,羽生選手への絵馬が凄い数になっていました。

 羽生選手が書いた絵馬は,神社の中に大事にしまってあるそうですが,お願いをしたら,見るだけならと言うことで,貴重な絵馬を見せて頂きましたが,神戸新聞に載った絵馬をネットで見つけたので,載せておきました。

 神戸は素敵な街なので,カラーマンホールがきっとあるだろうと,捜したのですが,カラーの物はなく,どれも黄色のマンホールや消火栓ばかりで,残念でした。

 『弓弦羽(ゆずるは)神社』の鳥居


 本殿


 本殿(その2)サッカー日本代表のトレードマークの「八咫烏(やたがらす)」が神社のシンボル


 羽生選手の絵馬(神戸新聞より)


 ファンの絵馬が凄い数ありました


 その内の一枚


 黄色い消火栓(その1)


 黄色い消火栓(その2)


 黄色い防火水槽

『ソラ旅ガールズ・フェスタ2015』

2015年02月12日 20時17分46秒 | 日々の出来事
 平成27年2月9日にメトロポリタン仙台で行われた『ソラ旅ガールズ・フェスタ2015』に行って来たのですが,この企画は今年で4回目だそうで,今回も300名の旅好きな女性が集まりました。

 東北観光親善大使でもあり,台湾で行われた「2014日本東北六懸感謝祭」にも参加した,仙台出身の“Rake”さんの旅のトークショーやミニライブもあり,会場は凄く盛り上がっていました。

 前半の第一部では,写真家の「飾摩(しかま)亜紀」さんの“旅写真の撮り方・旅ブログの書き方”と“Rake”さんの旅のトークショーで,第二部は,食事(ワンプレートディッシュ)と“Rake”さんのミニライブもあり,最後は大抽選会で,ハワイ往復の航空券が当たるなどプレゼントも充実していました。

 『ソラ旅ガールズ・フェスタ2015』


 司会は,TBCの佐々木淳吾アナウンサーでした


 「飾摩亜紀」さんの“旅写真の撮り方・旅ブログの書き方”


 “Rake”さんの旅のトークショー


 第二部の会場


 ワンプレートディッシュ

ホテルメトロポリタン仙台・中国料理『桃李』

2015年02月11日 19時52分21秒 | ある日の麺喰
 韓国に帰る方の送別の昼食会が,ホテルメトロポリタン仙台の中国料理『桃李』さんで行われるということで,ちょっと緊張しながら行って来ました。

 部屋は個室になっていて,参加者は12名でしたが,ゆったりとして落ち着いた部屋だったので,時間を気にせずにリラックスして食事を楽しむことが出来ました。

 全てのメニューが上品な味付けで,アッサリとした中華料理を堪能出来ましたが,特に美味しかったのが「仙台牛肉入り特製春巻」は,牛肉を感じさせる歯ごたえがあり,とても高級感のある春巻でした。

 その他,「ホタテと白菜のあっさり煮込み」は,その名のとおりあっさりしているのですが,新鮮なホタテと良く出汁が効いた煮込みは上品な味でした。

 全て料理が,アッサリとしていて,優しく上品な味で,ジャンクな食べ物が多い中で,その対局を行くような料理ばかりで,刺激が足りないと感じる方もいるかもしれませんが,とても体にも良いランチでしたが,昼時に食べるには,かなり高価な昼飯でしたが,たまにはいいかもと感じました。

【1・2月の限定ランチ】珊瑚(4,000円サービス料,税込)
 ①三種冷菜盛り合わせ
 ②コーンクリームスープの淡雪仕立て
 ③レンコンと豚挽肉の四川風薬味炒め
 ④仙台牛肉入り特製春巻
 ⑤ホタテと白菜のあっさり煮込み
 ⑥野菜あんかけ焼きソバ
 ⑦フルーツ入り杏仁豆腐
 
 中国料理『桃李』さんの外観


 食事をした部屋


 「珊瑚」のメニュー


 三種冷菜盛り合わせ


 コーンクリームスープの淡雪仕立て


 レンコンと豚挽肉の四川風薬味炒め


 仙台牛肉入り特製春巻


 ホタテと白菜のあっさり煮込み


 野菜あんかけ焼きソバ


 麺アップ


 フルーツ入り杏仁豆腐


○芸能界でも「松坂桃李」さんが大活躍ですが(本名のようですが),『桃李』さんの意味を調べてみました。
 中国の有名な「史記」李将軍伝に【桃李もの言わざれども下自ら蹊を成す】とあり,訳すと“桃や李(すもも)は何も言わないが,花や実を慕って人が多く集まるので,その下には自然に道ができるとの意味で,徳望のある人のもとへは人が自然に集まることのたとえのようです。...そういう意味があったのですね。