気ままな歳時記

 気ままに日々の出来事を写真で綴っていきたいと思います。

『峠の湯・追分温泉』2015

2015年01月31日 20時52分03秒 | 日々の出来事
 今年も「栗原会」を『追分温泉』で開催したのですが,昨日は昼間から大雪でしたが,『追分温泉』に続く県道は除雪がしっかりしてあったので,安心して宿まで行くことが出来ました。

 宿に着くと,私たちのグループ以外でも同じ会社の人達がたくさんいてビックリしたのですが,宴会の後の2次会がちょっと怖くなるメンバーでした。

 宿に着くなり,すぐに一度目のお風呂に入りサッパリしたところで,すぐに宴会となりましたが,定番の“ワカメと豚肉のシャブシャブ”“カキのグラタン”“ビック茶碗蒸”“山芋の雲丹乗せ”“ツブ貝”“鱈キク”など相変わらずの料理の多さですが,前回からの反省で,“ビック茶碗蒸”を最初に食べるとお腹がいっぱいになるので,後で食べることにしました。

 お陰様で,“ビック茶碗蒸”と釜飯以外は全て食べる事が出来ましたが,やはり,2次会は会社の諸先輩方に乱入されて,ちょっと飲み過ぎた感じになりました。

 朝起きて,二度目のお風呂に入り,部屋でゆっくりして,8時から朝飯となりましたが,定番の“サンマ焼き”“ワカメとタマネギのサラダ”“塩辛”などで,美味しいみそ汁と美味しいご飯で,やや二日酔い気味の私でも,全て残さずに食べることが出来ました。

 『追分温泉』の玄関


 勘定場


 夕食


 揚げたての天ぷら


 ホタテのホイル蒸し


 刺身


 鱈キク,山芋の雲丹乗せ,ツブ貝


 ワカメと豚肉のシャブシャブ


 お風呂


 朝食


 ご飯と味噌汁


 サンマ


 ワカメとタマネギのサラダ


 塩辛

第303回『杜の都信用金庫・県民ロビーコンサート』

2015年01月28日 20時27分59秒 | 県民ロビー&県議会ラウンジコンサート
 今日は宮城県庁で恒例の『杜の都信用金庫・県民ロビーコンサート』が行われる日なので,寒い中聴きに行きました。

 今回は,「モリトン・モンゴル」というグループがモンゴル民族音楽を演奏するもので,4人全員がモンゴルの方のようで,3人が兄妹で,1人がその旦那様のようです。

 馬頭琴,ベース馬頭琴,笛,揚琴などを駆使し,2人のホーミーの歌い手で,モンゴルというか西域を感じさせる曲を演奏してくれました。

 昔,“ユーミン”もモンゴルで「ホーミー」を習っているのをTVで見たことがあるますが,凄く発声法が難しいとの印象がありましたが,今日は生で本場の「ホーミー」を聴けて,大感激でした。

 とにかく,本場のモンゴルの民族音楽を聴くことなど滅多に無いので30分間聴き入ってしまいましたが,いつの間にか,県庁のロビーが広々とした草原や砂漠の風景に変わっていく感じになる位,素晴らしい演奏でした。

曲目
 ①果てしない大草原からの響き。
 ②天馬
 ③草原の風
 ④タワン ハサグ
 ⑤心のゴビ(馬頭琴のソロ演奏)
 ⑥メロディ ホーミー(ホーミーによる名曲メドレー)
 ⑦チンギスハーン

 「モリトン・モンゴル」さんの演奏風景(その1)


 「モリトン・モンゴル」さんの演奏風景(その2)


 「モリトン・モンゴル」さんの演奏風景(その3)


 「モリトン・モンゴル」さんの演奏風景(その4)


 「モリトン・モンゴル」さんの演奏風景(その5)

新木場センタービル『季膳房』さんでランチを頂く

2015年01月26日 20時55分02秒 | 日々の出来事
 今日は,東京の京葉線・新木場駅近くに用事があったのですが,昼時だったので食べる場所を探したのですが,新木場駅近くにはNEC関係のビルが多くあり,その中の一つの「新木場センタービル」に入ったところ,『季膳房』さんという“社員食堂風”の店があったので,同僚と早速入ることにしました。

 店の外でメニューを見ると,やはり“社員食堂”と思わせる安さで,ちょっとビックリしましたが,定食は「定食1(牛肉と蓮根の黒胡椒炒め)600円」「定食2(チキンソテー・オニオンソース)650円」「定食3(ビーフカツ・デミソース)700円」の3種類があり,その中から「定食1」を選びました。

 定食は,“牛肉と蓮根の黒胡椒炒め”と“ゴボウ入り”に“五穀米”とこだわった内容で,牛肉が今が旬の蓮根とピリ辛に炒めてあって,とても美味しいおかずで,“五穀米”も美味しいご飯でしたが,これで600円とは感激のランチでした。

 新木場センタービル


 新木場センタービルの内部


 『季膳房』さんの外観


 自販機メニュー


 定食メニュー


 定食1(牛肉と蓮根の黒胡椒炒め)600円


 牛肉と蓮根の黒胡椒炒め


 五穀米


 ゴボウ入り

『二代目くさび~ 鶏の章~』さん

2015年01月25日 20時16分41秒 | ある日の麺喰
 仙台一番町のヤマハ仙台店の角を国分町方面に進むと『二代目くさび~鶏の章~』さんがありますが,一番町から少し入ったちょっと分かりづらい所にあります。

 初めに自販機で食券を買うシステムのようで,「鶏二郎」「鶏白湯」「魚介醤油鶏白湯」「つけ鶏白湯」などが有りましたが,一番ノーマルな感じの「鶏白湯(680円)」を頼みました。

 出てきたラーメンは,手前側が低く食べやすくなっている変形のドンブリで,具材は,炙った“鶏肉チャーシュー”2枚,たっぷりの“ネギ”,“カイワレ”,“柚子の皮”,“和風ジュレ”で,白湯(パイタン)スープの上に綺麗に乗っかっていました。

 スープは,濃厚ですが癖が無く,“柚子の皮”がサッパリ感を与えていて,私好みの味で,麺もストレートの少しゴワゴワした中細麺ですが,固めに茹でてあり,こちらも私好みでしたが,“和風ジュレ”なるものが初めはスープに浮かんでいたのですが,いつの間にか無くなっていました。

 『二代目くさび~鶏の章~』さんの入口


 自販機


 メニュー


 鶏白湯(680円)


 麺アップ


 柚子の皮

1月下旬でも雨が降る今年の冬

2015年01月22日 20時39分31秒 | 日々の出来事
 『大寒』とは旧暦の二十四節気の一つで,今週の火曜1月20日で,1年で一番寒い時期のはずですが,今日も仙台は夕方まで雨でした。

 1月のこの時期に雪ではなく,雨が降るとはビックリですが,今の時期は建物の北側や北向きの道路には雪が残っているものですが,今年はまったく雪がありません。

 日本海側は記録的な大雪が続きますが,太平洋側はあまり雪が降っていませんが,1年間の降水量は毎年あまり変化しないものですから,2月や3月に大雪が降る可能性もありますが,今年は家の前の雪掻きもあまりする必要が無く助かっています。

 スキー場には雪がたくさん積もっていてコンデションも良いようで,里の街には雪が少ない今年のような天気が理想的な感じかもしれませんね。

 仙台の街中は夕方でも雨でした


 季節はずれの雨でした
 

『キルフェボン』のケーキ

2015年01月19日 21時00分16秒 | Sweets!お菓子
 『キルフェボン』は,静岡市葵区七間町に本社を置くラッシュ(株)が運営するケーキ店で,現在11店舗があり,旬のフルーツを使ったタルトをメインに販売しているそうです。

 『キルフェボン(Qu'il fait bon)』とは,フランス語で「なんていい陽気なんだろう」という意味だそうで,“いきなり!黄金伝説”の【全国の超人気ケーキベスト100を食べ尽くす】企画で,人気ランキング第1位に選ばれました。

 そんな店ですから,どのケーキも美味しいようで,『キルフェボン』のケーキというだけで,女子はときめいてしまうようで,ここのケーキは喜ばれること請け合いですね。

 クリスマスやホワイトデーの時は,行列必須のようですから,そんな世間の人があまり買わない,今の時期に奥様や恋人にプレゼントするのが良いかもしれませんね。(今日は,いつもと違う芸風でした?)

 『キルフェボン』仙台店の入口


 見るからに美味しそうな『キルフェボン』のケーキ

『けやきの杜』さん(その5)

2015年01月18日 21時09分55秒 | 日々の出来事
 2014年10月25日以来久々に,宮城県図書館の『けやきの杜』さんに行ってランチを頂いて来ました。

 今回のランチは,私の好きな「カツレツ」だったので迷わず頼みましたが,トンカツよりも何故かそそられるのですが,今回“八丁味噌”がソースというので,ちょっと複雑な感じになりました。

 私は何故か,名古屋の名物である「ういろう」,「味噌カツ」,「世界の山ちゃんの手羽」があまり得意でないので,“八丁味噌”を使ったというソースがどういう物なのか・・・,しかし,食べてみるとそれほど味噌の主張が強くないので,とても美味しく頂きました。

 『けやきの杜』さんの入口


 ランチメニュー


 メニュー(その1)


 メニュー(その2)


 メニュー(その3)


 ランチ(750円)ポークカツレツ・八丁味噌ソース


 ポークカツレツのアップ


 サラダ

『レストラン茅』さん(その3)

2015年01月17日 21時32分48秒 | 日々の出来事
 2013年09月20日以来に行った『レストラン茅』さんは,石巻のアイトピア通りと橋通りの交差点にあり,屋根の上に時計がある建物なので,この付近ではとても目立っています。(元々は,洋服やさんのお店だったようです)

 メニューを見ると,やはりお得なワンプレート(すべて750円)ランチから選んだのですが,やはり『レストラン茅』さんと言えばハンバーグなので,“デミグラスソース”と“きのこクリームソース”のどちらにするか迷いましたが,今回も“デミグラスソース”にしました。

 “デミグラスソース”は,癖がない濃厚だけどくどくないソースはキノコも入っていて,ジューシーなハンバーグに良く合ったもので,ご飯の炊き具合も良く,サラダもシャキシャキしていて,大満足のランチでした。

 『レストラン茅』さんの入口


 屋根の上の時計


 ワンプレートのメニュー


 その他のメニュー


 ハンバーグ・デミグラスソース(750円)


 ハンバーグのアップ

仙台市岩切『青麻神社』に正月飾りを納めました

2015年01月14日 21時15分32秒 | 日々の出来事
 今日は,仙台の大崎八幡などで盛大に「どんと祭」が行われていますが,平日なので,今年は事前に正月飾りを仙台市岩切『青麻神社』に納めましたので,ご神火にあたることが出来ませんでした。

 私と同じように事前にお飾りを納める人や『青麻神社』には良い水が湧き出ているので,その水を汲む人などで結構人がいました。

 『青麻神社』の本殿で今年一年の健康を祈り,すぐそばにある,七福神にもお参りし,一度で7つの神様に頼み事が出来るので,すごくご利益のある神社だと再確認しました。

 『青麻神社』の参道


 『青麻神社』の山門


 『青麻神社』の本殿


 『青麻神社』の七福神

夕映えの富士山

2015年01月13日 21時46分18秒 | 日々の出来事
 今日は,朝から新幹線で東京に出張だったのですが,行きは車内で仕事をしながらだったので,富士山が見えるのが分からなかったのですが,帰りは夕方になり,ゆっくりと帰った来たら,埼玉で夕映えの富士山を見つけました。

 昔,学生の頃に芦ノ湖付近で,夕焼けで真っ赤に染まる富士山を見たことがあります,その時の「赤富士」が目に強烈に残っていますが,今日の薄いオレンジの中に聳える富士山も情緒的でとても印象的でした。

 冬は,空気が澄んでいるので,東北新幹線からも美しい富士山が見ることが出来るので嬉しいですが,やはり,埼玉はマンションが多いので,長いこと連続して見ることが出来ないのが玉に瑕ですが・・・。

 夕映えの富士山