気ままな歳時記

 気ままに日々の出来事を写真で綴っていきたいと思います。

朝方の月と金星(明けの明星)

2014年01月31日 06時04分08秒 | 日々の出来事
 昨日,朝に東の空を見たら,綺麗な月と金星(明けの明星)が見えたので,慌ててカメラを月に向けたのですが,余り上手く撮ることが出来ませんでしたが,なんとかカメラに収めました。

 前の日の夜に,月を撮っていたのですが,夜の月と明け方の月では,全く違う趣で,金星が良いワンポイントになっていましたが,金星は,明け方と夕方にのみ観測できるようで,太陽と月に次いで明るく見える星であることから,明け方に見えるのが「明けの明星」といい,夕方に見えるのが「宵の明星」というようです。

 「ポールマッカートニー&ウイングス」が演奏する“ヴィーナス&マース”という素晴らしいアルバムがあるのですが,このアルバムの曲を思い出しながら金星を見ていたら,不思議な感覚に陥って,より幻想的な冬空になりました。

 前日の夜の月


 月と金星(明けの明星)



『みやカフェ』さん

2014年01月30日 20時52分32秒 | 日々の出来事
 仙台のサンモール一番町から壱弐参(いろは)横丁に入ってすぐに有る『みやカフェ』さんに,行ってみました。

 店内は,カウンター席が7席,テーブル席が3つほどの小さなお店ですが,調理場では3名の女性が一生懸命,動き回っていました。

 地元の食材を使った健康的な食事を提供しているようで,メニューは,角プレート(魚)と丸プレート(肉)の2種類で,ご飯と味噌汁が付きますが,ご飯は,“少なめ”“普通”“ガッツリ”の3つから選べるようになっていました。

 行った時の丸プレートは「とりのおろしポン酢」で,角プレートは「タラのホワイトソース」で,豆腐料理が多いことと,調理方法が健康的なので女性が喜びそうですが,ご飯は普通盛でも結構の量があり,おなかがいっぱいになりました。

 このお店のコンセプトは,【街で働く私たちに,しっかり美味しく・ちゃんと健康な食事が欲しいと思い,自分たちで始めてしまった「ちゃんとゴハン食堂」です】と書かれていて,確かに地元の食材を使った,美味しく健康的なご飯が食べられますよ。

 壱弐参(いろは)横丁の一番町入口


 店の入口


 メニュー


 メニューの説明


 お店のコンセプト


 カウンター席


 角プレート


 角プレートのアップ


 丸プレート


 丸プレートのアップ


 ご飯


 みそ汁

石巻のお料理・仕出し『松竹』さん

2014年01月28日 20時50分17秒 | 日々の出来事
 旧北上川の右岸にあった『松竹』さんは,堤防から100mと離れていないところにあったので,きっと堤防を越えた津波が直撃したものと思われます。

 東日本大震災後は,キッチンカーを使っての牡鹿半島への給食支援や弁当・総菜の販売したり,「立町復興ふれあい商店街」や「イトーヨーカドー石巻あけぼの店」での弁当販売や「アリオ仙台泉店」での洋風デリの出店などをしてきたようです。

 昨年12月に,震災後初めて本格的なレストランのランチ営業を再開したようで,「復興マルシェ」付近を歩いていたら,ランチの看板を見つけたので,早速入ってみました。

 メニューから「ロースとんかつ定食(900円)」と選びましたが,丁度良い厚さの“とんかつ”はカラッと揚がっていて,野菜もたっぷりで,それにかけるドレッシングもサッパリしていて美味しかったです。

 “ひじき”,“ポテトサラダ”,“漬物”も付いていて,そして,何と言っても具だくさんで美味しいみそ汁が,全体の料理を際だたせている感じでした。

 『松竹』さんの外観


 ランチ・メニューの看板


 店内


 ロースとんかつ定食(900円)


 とんかつのアップ


 ひじきと漬物


 みそ汁

『けん玉』と『ヨーヨー』がカレンダー代わり

2014年01月27日 21時26分49秒 | 日々の出来事
 昨年4月から仙台にやって来たLCC(格安航空会社)の「ピーチ・アビエーション(以下ピーチ)」は,20~30代の女性をターゲットにした販売方法で,4~12月の仙台~関西空港の便が日本一の搭乗率を記録したようです。

 その「ピーチ」が,企業が年末に配るカレンダーの代わりに『けん玉』と『ヨーヨー』を配っていて,それを頂きましたが,『けん玉』と『ヨーヨー』を配るとは,とてもユニークだなあと思いました。

 『けん玉』は,日本の玩具のように思いますが,実は,世界中で遊ばれているようで,フランスのビルボケが,16世紀頃から貴族や上流階級の人々に遊ばれていたそうで,ビルボケが『けん玉』のルーツというのが一般的な説でのようです。

 現在は,2010年頃に米国の若者が日本から持ち帰った『けん玉』をヒップホップ系の音楽に合わせて様々な技を披露するなどして,『KENDAMA』として,新たなストリートパフォーマンスとして急速に広まったようです。

 日本での『けん玉』の流行は1907年(明治40年),1924年(大正13年),1933年(昭和8年),そして1977年(昭和52年)でそうで,1977年は「けん玉ルネッサンス」といわれる爆発的な大流行となったそうですが,あまりその記憶がありませんね。

 ヨーヨーは,日本では,コカ・コーラの販促品をきっかけにした1970年代中頃の第一次ブーム,スケバン刑事人気による1980年年代の第二次ブーム,バンダイの玩具“ハイパーヨーヨー”による1997~2000年の第三次ブームが起きているようですが,私が覚えているのは,やはりコカコーラの赤いヨーヨーかなあ。

 ピーチが配った『けん玉』と『ヨーヨー』


 『けん玉』の解説

『荒了寛展』

2014年01月26日 20時42分17秒 | 日々の出来事
 平成26年1月23日~29日の7日間,藤崎百貨店で『荒了寛展』が開かれているので,早速行って来たのですが,“荒了寛”さん本人もいらっしゃったので,少しお話出来てとても良かったです。

 “荒了寛”さんは,今東光さん(当時,中尊寺貫主)から「アンタが行ってくれれば天台宗は助かる」と40年前に言われ,ハワイに渡り,天台宗ハワイ開教総長になったそうで,また,我が宮城県のハワイ県人会の会長であります。

 昨年,8月にハワイに行った時には,県人会上げて歓迎会を開いて頂き,“荒了寛”さんに,すっかりお世話になったのですが,天台宗の瀬戸内寂聴さんとも懇意にしており,とても偉いお坊さんなのですが,まったく傲らず謙虚で優しい方で,一緒にいるだけで,とてもフンワリとした良い気持ちになれるから不思議ですね。

 ハワイから帰る時に頂いた著書「りんごの心」は,青森県で無農薬,無肥料でリンゴを作っている“木村秋則”さんとの対談集でしたが,その他にも“荒了寛”さんは,数々の著書があり,そして,敦煌,チベット等に旅行し,独自の画法で仏画を描き,世界各地で布教を兼ねた仏画展を開いているそうです。

 今回も,その一環でで,シルクロードの菩薩像や羅漢説法図など40点が展示されていて,会場には結構の方が見に来られていて,私が買った小さめのカレンダーと大きめの物も完売で,“荒了寛”さんの人気のほどが分かりましたが,機会があれば,是非一度藤崎百貨店に足を運んでみて下さい。

 藤崎百貨店6階で開催されている『荒了寛展』


 荒了寛さん


 荒了寛さんの著書


 頂いた「りんごの心」


 こちらも頂いたポストカード


 カレンダー


 展示されている絵

『レストラン高砂』さん(その2)

2014年01月25日 20時59分48秒 | 日々の出来事
 5年以上前の平成20年09月28日以来の訪問ですが,名取市の国道4号と増田川が交差する場所にある『レストラン高砂』さんでランチを頂きました。

 今はカキの季節で,私の大好物なので,迷わず「カキフライ定食(750円)」を頼みましたが,普通の店と変わらぬ値段だと思った方,それは大間違いです。

 何とカキは7個も入っていて,小鉢,マカロニサラダ,キャベツにレモン,ミカンも付いて,お味噌汁もナメコ,豆腐,ネギと具だくさんで,ご飯もかなりの量が入っているから,驚きです。

 このところ,昼飯の食べる量が量が少ない日が続いていて,ちょっと胃が小さくなっているので,この量の定食はかなりきつかったのですが,ご飯の炊き方が上手いこともあり,ペロリと完食してしまいました。

 カキも新鮮なものを使ったいるようで,フライ物がメインの店ですので,揚げ具合も最高で,久々に美味しいカキフライを腹一杯頂いて大満足のランチでした。

 とんねるずの番組の「きたなシュラン」に是非紹介したい店ですね。

 『レストラン高砂』さんの外観


 相変わらず,ボロボロでしたが・・・


 ランチ・メニュー


 カキフライ定食(750円)


 カキフライのアップ


 美味しいご飯


 具だくさんのみそ汁


 小鉢

『イル・クオーレ』さんでランチ

2014年01月24日 21時01分40秒 | ある日の麺喰
 仙台の街中の藤崎百貨店に用事があったので,東北大学片平キャンパス近くの五橋通りと国分町通りの交差点付近にある『イル・クオーレ』さんでランチを食べました。

 『イル・クオーレ』さんの店内は,オープンキッチン的で,カウンター席が7~8席,4人掛けテーブル席が3つ程あり,こじんまりとして落ち着いた感じでした。

 ランチは,パスタ2種類から選び,“サラダ”か“にんじんのポタージュ”,食後にコーヒーが付きますが,私は“サラダ”とパスタから「えびミンチと雪菜,フレッシュトマトのスパゲッティ」をチョイスしました。

 着席後に,速攻で“サラダ”が出されたので,早速,新鮮でシャキシャキした野菜を頂き,しばし待つと,パスタが登場しました。

 パスタは,細麺で茹で方が良いのでしょう,歯応えが素晴らしく,のど越しも良く,海老の風味も効いていて,久々に美味しいと思えるパスタを頂いた感じです。

 食後のコーヒーはたっぷり入って薫り高いもので,最後まで満足のいくランチが800円で頂けるのは素晴らしいと思いました。

 『イル・クオーレ』さんの外観


 ランチメニュー


 コースメニュー


 サラダ


 えびミンチと雪菜,フレッシュトマトのスパゲッティ


 麺のアップ


 食後のコーヒー

ヤンキース『田中』誕生

2014年01月23日 20時07分26秒 | 頑張れ!楽天イーグルス
 ついにというか,やはりというか,マー君の大リーグ移籍が発表になり,7年契約161億円という,とてつもない金額での契約にもビックリしましたが,その移籍先が大リーグきっての名門ヤンキースですから,驚きですが,今日の河北新報の夕刊は,三分の一くらい,マー君の記事だったのもビックリしました。

 何となく,ドジャースかヤンキースという感じはしていましたが,やはり,先発投手不足のヤンキースになったようですが,来年からマー君の勇姿を見ることが出来なくなるのは,かなり寂しいですが,怪我なく活躍してくれることを祈るばかりです。

 甲子園でハンカチ王子の斎藤投手に負けて優勝できなかったのですが,高校卒業後,すぐにどの球団でも行くと言って,楽天に入ってくれたマー君が,7年越しで日本一になり,そして,大リーグに行く夢を叶えたのですが,マー君の夢は,実はこれから始まるのかもしれませんね。

 マー君がいなくなる寂しさは,“ファンキーモンキーベイビース”の「あとひとつ」を聴いて慰めるとともに,マー君の日本シリーズでの勇姿を思い出しながら,アメリカに向かって宮城の空から大きな声援を送りたいと思います。

 日本での最後の投球


 「日本一になったど~」と叫んだマー君

杜の都信用金庫『県民ロビーコンサート』

2014年01月22日 20時44分18秒 | 県民ロビー&県議会ラウンジコンサート
 今日,1月22日に宮城県庁で,毎月恒例の杜の都信用金庫『県民ロビーコンサート』が有りましたが,今回は,「ハンドベル・クワイア・ブルーベル」というグループのハンドベル演奏でした。

 「ハンドベル・クワイア・ブルーベル」さんのハンドベルは,とても優しい音色で,“The Swan(C.サン・サーンス)”“海の見える街(久石譲)”“花は咲く(菅野よう子)”などを演奏してくれ,とても安らぎを覚える時間を過ごさせて頂きました。

 今回演奏に使っていた「イングリッシュハンドベル」は,【天使のハーモニー】と呼ばれているようで,どうりで‘優しく心休まる音色’なんだと納得しました。

♯♪演奏曲目♪♯
①Blessed Assurance(J.S.バッハ)
②The Swan(C.サン・サーンス)
③海の見える街(久石 譲)
④君をのせて(久石 譲)
⑤シンプルピッチカート(Derek K.Hakes)
⑥日本の四季(中田 章,中田喜直)
⑦花は咲く(菅野よう子)

 「ハンドベル・クワイア・ブルーベル」さんの演奏風景(その1)


 「ハンドベル・クワイア・ブルーベル」さんの演奏風景(その2)


 「ハンドベル・クワイア・ブルーベル」さんの演奏風景(その3)

 

『レ・フィーユ仙台』さん

2014年01月19日 20時49分11秒 | Sweets!お菓子
 あの光GENJI(ひかるゲンジ)が紹介して全国的に有名になった“萩の月”を販売している「菓匠三全」さんは,もちろん洋菓子も和菓子も作っているのですが,今回買ってきたのは,“ドーナッツ3種類(プレーン,レモン,メープル)”と“ショコラ・マドレーヌ”です。

 「菓匠三全」さんは,“萩の月”の他にも,“伊達絵巻”“ずんだ餅”“ふうき虎やき”等の人気商品がありますが,『レ・フィーユ仙台』さんは,洋菓子部門で,“ジュレ・マングー“”フロマージュ・プルミエ”など人気があるようです。

 今回食べたケーキドーナッツは,しっとりしていて,上品な味に満足のいく洋菓子でした。

 『レ・フィーユ仙台』さんのラベル


 ドーナッツとマドレーヌ