気ままな歳時記

 気ままに日々の出来事を写真で綴っていきたいと思います。

Vsソフトバンク

2014年07月31日 23時34分27秒 | 頑張れ!楽天イーグルス
 久々にkoboスタ宮城に行ったのですが,このところの楽天は終盤に粘りが無くて,中継ぎ陣が総崩れで,借金が17まで増えてしまっているので,なんとか8月攻勢をかけるためにも,応援しようと思いました。

 今日は,「東北グリーン」のユニフォームを貰える日なので,球場は超満員で,緑一色でしたが,球場に着く前に楽天が先制し,2回まで大量5点も先発の塩見投手にプレゼントしてくれました。

 5点も貰った塩見投手ですが,6回に崩れて降板したのが残念ですが,その後の福山・クルーズ ・ファルケンボーグ投手と繋ぎ,今日はピシャッと押さえて快勝しました。

 久々の快勝と綺麗な花火もあがり,「東北グリーン」のユニフォームを貰えて,最高の野球観戦でしたが,明日から8月ですので,是非巻き返して欲しいものです。

 3塁側に観覧席を増築していました


 塩見投手も頑張っていましたが・・・


 花火も綺麗でした


 7回のジェット風船も東北グリーンでした


 勝利の風船は白


 スコアボード(観客数:23,036人)


 「東北グリーン」のユニフォームの表


 「東北グリーン」のユニフォームの裏

『三滝不動尊』の祭禮

2014年07月29日 21時27分31秒 | 日々の出来事
 仙台の中央通りクリスロードのアーケード街にある『三滝不動尊』の祭禮が,7月27日と28日に開催されるので,朝のアーケードに御輿が飾られていましたが,一緒に仙台の有名人「仙臺四郎」さんも出張っていました。

 『三滝不動尊』は,仙台市川内の山居沢にある「山居澤不動尊」の分身で,「酉年生まれの守護仏」と「目の守護仏」として信仰があり,現在は,「商売繁盛」「開運成就」「家内安全」の守護仏となっていますが,私も酉年生まれではないですが,毎日お参りしています。

 私の小さい頃,川内の山居沢に市の動物園があり,毎週のように行っていたので,「山居澤不動尊」の分身である『三滝不動尊』も何故か身近に感じられるので,お参りしています。

 アーケードの天井に楽天のユニフォームが飾られています(何とか頑張って欲しいものです)


 アーケードに御輿がありました


 大きい方の御輿


 小さい方の御輿(女性が担ぐのかな)


 「仙臺四郎」さんもいらっしゃいました


 ビルの中にある『三滝不動尊』


 『三滝不動尊』と仙臺四郎さんについて

『IKEA(イケア)仙台店』

2014年07月27日 19時49分45秒 | 日々の出来事
 スウェーデン家具の「イケア仙台」が,仙台市太白区あすと長町にを7月17日にオープンしましたが,国内8店目となり,売り場面積は約16,700m2で,家具や日用品など約7,500点の品揃えだそうです。

 オープンして10日位経ったので,そろそろ空いてくるのではと思い行ってみましたが,思ったよりも混雑はなく,空いているその訳は,8月までは,全ての店舗駐車場利用者(買う,買わないにかかわらず)に,道路渋滞緩和の為,1,000円を負担して貰っているようで,その替わりに9月1日から12月まで使える1,000円のクーポンが貰えますが,それがあまり混雑がない理由のような気がします。

 店内は,初めに2階のIKEAが提案するショールーム的な家具売り場から,色々な家具が順路を巡るように配置されているので,嫌でも色々な物を見ることになりますが,何せ初めてなので,近道などもあるようですが,出口まで順番に全てを見て回ってしまい,結構歩くことになりました。(4,000歩?)

 カラフルなインテリア用品が多く,さすがスウェーデンという感じでしたが,物も安いのですが,当たり前ですが,ちょっと日本的な物や,今の季節用品(夏用品)を求める年齢層には,触手が伸びない商品が多いかもしれませんが,若いファミリー層には打って付けの店かもしれませんね。

 『IKEA(イケア)仙台店』の外観


 入口に貼られていたシール


 一階の入口からまず二階へ


 二階で買い物をして,歩く歩道的なエスカレーターで一階へ


 一階は,倉庫的に物が積み重なっていました

『石巻一箱古本市』

2014年07月26日 20時36分31秒 | 日々の出来事
 石巻の夏の風物詩である「川開き祭り」は,華やかで規模がでっかい花火大会が有名ですが,7月25日より川開き祭り迄の8日間に,(一般社団法人)ISHINOMAKI 2.0が“まちを知り”“まちを楽しみ”“まちの未来を語る”まちづくりウィークと位置づけて,色々なイベントを行っています。

 その一環として,今年で3回目を迎える『石巻一箱古本市』が今日開催され,石巻駅前から約1キロにわたり店が並ぶそうなので,行って来ました。

 駅前~立町アーケード街~アイトピア通り(中央)の9ヶ所に数多くの店が,個性的にセレクトした古本をズラッと並んでいて,炎天下の下ですが,たくさんの人が本を手にしたり,店主との話をしたり,思い思いに古本市を楽しんでいました。

 『石巻一箱古本市』のパンフレット(その1)


 『石巻一箱古本市』のパンフレット(その2)


 『石巻一箱古本市』(その1)アイトピア通り


 『石巻一箱古本市』(その2)アイトピア通り


 『石巻一箱古本市』(その3)アイトピア通り


 『石巻一箱古本市』(その4)アイトピア通り


 『石巻一箱古本市』(その5)アイトピア通り


 『石巻一箱古本市』(その6)立町アーケード街


 『石巻一箱古本市』(その7)立町アーケード街


 『石巻一箱古本市』(その8)立町アーケード街


 『石巻一箱古本市』(その9)立町アーケード街


 中が真っ暗で,手を動かすことで,音楽が変化する変わった空間でした


 実際は,真っ暗な空間でした

広東飯店『美香園』さんで,「仙台マーボー焼きそば」を食す

2014年07月23日 21時22分40秒 | 日々の出来事
 2011年12月1日に紹介した広東飯店『美香園』さんは,市役所前の通りと国分町通りの交差点にあり,今は無き仙台ホテルの中華料理長の方の店ですが,今,巷で話題の仙台のB級グルメの「仙台マーボー焼きそば」を出しているというので久々に行って来ました。

 「マーボー焼きそば」は,「中国菜館まんみ」さんのメニューのようで,"まかない"として食べられていたものを常連客などに評判が良かっので,1970年代からメニューに加えたそうです。

 しかし,昨年,テレビで宮城県人なら誰でも知っているみたいに紹介されてしまい,その後,本当に何処でも出していると思った人が,仙台市内の中華料理店で「マーボー焼そば」頼むことが多くなったそうです。

そんな中,「仙台マーボー焼そば推進委員会」が発足し,「仙台マーボー焼そば」を委員会では,【①麻婆を使い,具は豆腐に限定しない②麺は焼くか揚げたものとする③組合の認定人・Mr.Chinが認定したもの】としたそうで,今年5月で,認定店は県内で43店(うち仙台市が39店)になったそうです。

広東飯店『美香園』さんの「仙台マーボー焼きそば(890円)」は,さすが本格的な中華の料理人の方が作るだけあって,山椒がピリリと効いた美味しい「マーボー豆腐」が堅く揚げた焼きそばによく絡み,何処でも置いてある「マーボー豆腐丼」よりも相性が良く仕上がっていました。

 今度は,この「仙台マーボー焼きそば」をはじめにメニューとして出した「中国菜館まんみ」さんのを食べてみたいですね。

 広東飯店『美香園』さんの外観


 広東飯店『美香園』さんの店内


 仙台マーボー焼きそば(890円)


 焼きそばの麺アップ

『大日如来』も祭禮

2014年07月21日 19時54分08秒 | 日々の出来事
 昨日紹介した一番町の三社祭りと時を同じくして,仙台の柳町通りにある『大日如来』でも祭禮で行われていて,こちらは,出店もたくさん出ていて,子供や浴衣姿の大人も多くて,昔ながらの町内会のお祭りという感じがしました。

 大日如来は,羊&猿の守本尊で,正月はたくさんの人で賑わいますが,通常の管理は“タゼン”さんが行っているようで,何と店内で『大日如来』の御神籤も引けるそうです。

 『大日如来』のある柳町通りは,何処なのかと思いますが,仙台で今一番高級な「ウェスティン・ホテル」の北側の道が柳町通りなのですが,ここにはまだ昭和の仙台が残っています。

 『大日如来』の境内


 『大日如来』の門


 夏の祭禮(その1)


 夏の祭禮(その2)


 夏の祭禮(その3)


 夏の祭禮(その4)金魚掬いをする少女


 「ウェスティン・ホテル」の北側から柳町通りを見る


 「ウェスティン・ホテル」


 『大日如来』を管理しているタゼンさん


 お祭りバージョンでお洒落犬の登場です

『一番町三社まつり』

2014年07月20日 21時25分17秒 | 日々の出来事
 梅雨明けしない仙台ですが,今週の週末は,街中の神社の夏の祭礼が行われるというので,雨の中,街中に行って来ましたが,雨にもかかわらず,多くの人が出てお祭りを楽しんでいました。

 『一番町三社まつり』とは,仙台フォーラスの屋上にある「和霊神社」,藤崎百貨店屋上にある「えびす神社」,サンモール一番町のヤマハ楽器の裏手にある「野中神社」のそれぞれの御神輿が,揃って一番町を練り歩き,威勢の良い掛け声がアーケードに響いていました。

 野中神社が唯一,地上に建っていますが,その他の2社は,いずれもビル屋上にあり,通常は人があまり訪れることがないのですが,藤崎百貨店屋上にある「えびす神社」は,平成18年1月23日に紹介していますが,奥州仙臺七福神の一つでもあるので何回か訪れています。

 田舎のお祭りもいいですが,仙台の街中のお祭りも東京の下町のような感じがあり,伊達でいなせな感じもあって,この梅雨空を吹き飛ばしてくれるような,爽快な御神輿でした。

 「和霊神社」の御神輿


 「野中神社」の可愛い御神輿


 一番威勢の良かった「えびす神社」の御神輿


 「和霊神社」の賽銭箱がフォーラス前に置かれていました


 「野中神社」の入口


 「野中神社」の参道(?)


 「野中神社」の本堂


 藤崎百貨店の屋上が「えびす神社」


 「えびす神社」

石巻の『龍呑亭(ろんたんてい)』さんでランチ

2014年07月19日 20時17分06秒 | ある日の麺喰
 今日も梅雨空で,時々激しい雨が降る一日でしたが,先週植えたブルーベリーには恵みの雨ですが,庭のキュウリは今年はまだ2本しか収穫していません。

 石巻のイオンの近くの「岡埜栄泉」さんの隣にある『龍呑亭(ろんたんてい)』さんでランチを頂くことにしたのですが,店内は綺麗で明るい感じでとても好感が持てました。

 頼んだのは「もやしラーメン(800円税込)」でしたが,スープを飲んでちょっとビックリしたのは,ピリ辛のもやしラーメンとは,初めてで,麺の上に乗っているアンも具だくさんで,シンプルな「もやしラーメン」が多い中では,なかなか異色な感じでした。

 麺は中細ですが,喉越しが良くて,アンもよく絡まり,とても美味しい「もやしラーメン」でした。

 『龍呑亭』さんの外観


 店内


 メニュー


 もやしラーメン(800円税込)


 麺アップ

中国酒家『大天門』浜松町店

2014年07月17日 20時49分08秒 | 宮城県外での出来事
 まだ梅雨が明けない東京は,33℃という真夏日で,やはり夏の東京は厳しい気候でしたが,仕事ですから仕方ありませんね。

 訪問する会社がモノレール沿線なので,今回も浜松町で昼食を取ることになりましたが,浜松町の北側にある中国酒家『大天門』浜松町店さんに行きました。

 行った時が12時少し前だったので,待つことなく座れましたが,その後次々とお客さんが来て,食事を食べ終わる頃には5人以上待っていました。

 ランチメニューが豊富なので,何を頼むか迷いましたが,この頃“酸辣湯麺”に嵌まっているので「酸辣~サンラー~湯麺&麻婆豆腐丼(950円)」を,一緒に行った職場の同僚は何でもこの店の人気メニューは炒飯だそうで,「牛肉とトマトのオイスター炒飯(900円)」を頼みました。

 あまり待つことなく運ばれてきた“酸辣湯麺”は,酢とラー油の混ざり具合のバランスが良くて,いい酸っぱさのスープにやや堅めの麺やよく合っていて,豆腐,キクラゲ,タケノコ等の具材の歯応えも良く,とても美味しくて,又食べたくなる感じのラーメンでした。

 たった50円でセットに出来る“麻婆豆腐丼”は,山椒がピリリと効いていて,量も丁度良いご飯でした。

 周りを見ると炒飯を食べている人が多かったので,次回は是非食べて見たいと思いました。(ちょっと同僚の炒飯を食べてみたかったなあ)

 中国酒家『大天門』浜松町の外観


 店外のメニュー


 メニュー

 
 酸辣~サンラー~湯麺&麻婆豆腐丼(950円)


 酸辣湯麺のアップ


 麻婆豆腐丼


 カンテン


 ザーサイ


 モヤシ


 牛肉とトマトのオイスター炒飯(900円)


 炒飯のアップ

梅雨が,なかなか明けません

2014年07月16日 21時28分53秒 | 日々の出来事
 今日も雨で,蒸し暑い一日でしたが,九州は梅雨明けしたようですが,なかなか東北は梅雨が明けませんが,今朝,バス停のそばに,綺麗なガクアジサイが咲いていました。

 もうアジサイの季節は終わったと思ったのですが,アジサイを見ているうちに,山本學(やまもとがく)さんを思い出しましたが,この頃テレビで見ていない気がしますが,お元気なのでしょうね。

 ガクアジサイ