気ままな歳時記

 気ままに日々の出来事を写真で綴っていきたいと思います。

『オランダ国王』が来日

2014年10月29日 21時05分04秒 | 宮城県外での出来事
 今日は東京に行ったのですが,昨日の寒さとは打って変わって気温が20℃を超える暑さで,上着も要らないほどだったので,皇居付近を歩いたのですが,二重橋付近に警察官がたくさんいて,近づけないようになっていました。

 警察官が言うには,もうすぐ『オランダ国王』を乗せた車が通るので,それまでは二重橋に近づけないとのことでしたが,少しすると白バイを先頭にした黒塗りの車の隊列が来ました。

 後で調べると,オランダのウィレム・アレキサンダー国王夫妻が来日して,今日,皇居宮殿前の東庭で歓迎行事が開かれ,雅子様の歓迎行事出席は5年振りで,両陛下主催の宮中晩餐会の出席は11年振りになるそうです。

 皇居周辺は,オランダの国旗がたくさん飾られていました


 皇居の石垣


 皇居の車止め


 警察官の白い自転車


 二重橋


 オランダ国王を乗せた車が二重橋に向かいました


 皇居のお堀に白鳥が一羽,寂しそうにいました


 千鳥ヶ淵付近のお堀

久々に結婚式に出席しました

2014年10月27日 21時14分28秒 | 日々の出来事
 この頃は,結婚式に呼ばれることが少なくて,10数年振りに結婚式に出席したのですが,結婚した甥っ子のとびっきりの素敵な笑顔と男らしい姿に感心するとともに,結婚式って良いなあと再確認しました。

 郊外の結婚式場で甥っ子が結婚式を挙げるというので,行って来ましたが,昔と違い,結婚する二人の手作り感たっぷりで,趣向を凝らした進行で,式の中で使われた曲も素敵(好みの曲!)で,3時間を超える長時間でしたが,凄く楽しめた素晴らしい式でした。

 ハロウィンが近いので,式の中にもその趣向が織り交ぜてあり,10月の風情が満載で,控え室もドラえもんのハロウィンバージョンで,式に来た人達を楽しませていました。

 楽しくて,美味しくて,素晴らしい結婚式,披露宴に出席させて頂き,私も幸せをお裾分けして貰った気分になり,結婚する二人の末永い幸せを祈りつつ,帰路に着きました。

 結婚式で,永遠の誓いをする二人


 お祝いのフラワーシャワー


 新郎の好きなキャラクター,ドラえもんのハローウィンバージョン

『けやきの杜』さん(その4)

2014年10月25日 19時53分03秒 | 日々の出来事
 一ヶ月に2回は宮城県図書館に行くので,たまには一階にある『けやきの杜』さんで昼食を取りますが,今回は「ポークカツレツ」とランチメニューに書いてあったので,久々に入ってみました。

 「カツレツ」は,パン粉をつけて少量の油で焼くもので,「トンカツ」とは違うもので,30年以上前に上野と言うか御徒町駅の近くにある「ぽん多本家」さんで食べた美味しい「カツレツ」のイメージが残っていました。

 30年前でも2,000円位した「ぽん多本家」さんの物と比較するのは無理ですが,大きさも丁度良い感じで,厚さも食べやすかったですし,ソースが優しい味だったので。とても美味しく頂きました。

 この感じで750円(税込)とは,今回はとても満足いくランチでしたが,「トンカツ」よりも食べていて,「カツレツ」が好きなんだということを再認識しました。

 『けやきの杜』さんの外観


 ランチメニュー


 ポークカツレツ(750円)


 カツレスのアップ


 カツレツの断面


 サラダのアップ

『ダイエー』の名前が消える

2014年10月24日 20時48分04秒 | 消える街並み
 「ダイエー泉店」が,2005年(平成17年)に無くなった時も衝撃を受けましたが,今回,全国の『ダイエー』が,2018年(平成30年)をめどに『ダイエー』の屋号(店舗ブランド)を無くすとイオンの社長が発表しました。

 「ダイエー仙台店」が出来たのは,1975年(昭和50年)で当時ジャスコも一番町に出来て(現在のフォーラスの場所),地元のスーパーの「エンドーチェーン」の行く末を心配したものですが,当初はかなり善戦したものの,地元の「トーコーチェーン」「岡崎ストア」などとも客の奪いあいになり,1990年頃から閉店が相次ぎ,ジャスコも脱落閉店していきました。

 そんな中,地下鉄が八乙女まで延びた1988年(昭和63年)に,まだ泉市だった頃に巨大なショッピングセンターである「ダイエー泉店」が出来て,当時は土日は周辺が大渋滞で,なかなか行くことが出来なかったのを思い出しました。

 全盛期の『ダイエー』は,1972年(昭和47年) 「三越」を抜いて小売業売上高日本一になり,1982年(昭和57年)に ハワイ・アラモアナショッピングセンターを取得したり,スポーツにも力を入れ,女子バレーボール部「ダイエーオレンジアタッカーズ」, 陸上競技部「ダイエーオレンジランナーズ」,「福岡ダイエーホークス」を作ったりと飛ぶ鳥を落とす勢いでした。

 しかし,そんな『ダイエー』も世紀末が近づく頃から赤字に転落し,ついに店名までなくなるとは・・・・。

 今は,「イオン」が凄い勢いがありますが,前進のジャスコも仙台店,泉店と時代が平成になるころに消えていきましたが,見事に復活していますので,10年後はどうなっているか分かりませんね。

 ダイエー仙台店(その1)


 ダイエー仙台店(その2)

杜の都信用金庫『県民ロビーコンサート』300回記念

2014年10月22日 20時53分31秒 | 県民ロビー&県議会ラウンジコンサート
 今日は,毎月恒例の杜の都信用金庫『県民ロビーコンサート』が,県庁で開催されましたが,今回で300回を迎えるということで,県内の若手音楽家で今回新たに構成されたオーケストラの演奏でした。

 高校生9人含む本当に若手の演奏家の方で,演奏するのもハイドンが若かりし頃作った交響曲第15番で,清々しい曲調に若々しい演奏がピッタリと合っていて,外は雨模様でしたが,それを気持ちよくしてくれる感じでした。

 最後のサンサーンスの「序奏とロンド・カプリチョーン」は,“常磐木学園”3年生の「日下朋美」さんのソロ演奏をフィーチャーしたもので,彼女の技量の高さを感じました。

 今日30分ほどの管弦楽の演奏を聴いて,つくづく今日のようなハッキリとしない雨模様の日は,バロックやハイドンなどのキリッとした清々しい曲がピッタリ合っていて,聴いていて気持ちよくなりました。

1 ハイドン交響曲第15番
2 ビゼーのオペラ「カルメン」より“ハバネラ” 
3 サン=サーンス 序奏とロンド・カプリチョーソ

 県民ロビーコンサート(その1)


 県民ロビーコンサート(その2)


 県民ロビーコンサート(その3)


 県民ロビーコンサート(その4)


 日下朋美さんのソロ演奏

『みやぎ・まるごとフェスティバル2014』&「雪フェス」

2014年10月21日 20時20分59秒 | ある日の麺喰
 19日(日)は,仙台の街中で「ソラ行け旅フェスタ」だけでなく,『みやぎ・まるごとフェスティバル2014』や「雪フェス」という催し物もやっていて,まあ賑やかなことこの上ない感じでした。

 『みやぎ・まるごとフェスティバル2014』は,市民広場や勾当台公園だけでなく,県庁の中まで使った催しでブースも凄い数なので,人人人でいっぱいで,中には食べる物も売っていて昼時だったので,「鶏中華そば(500円)」を食べました。

 「鶏中華そば」は,軍鶏で取った出汁の効いたあっさりしたスープと少し堅めに煮た麺も喉越しが良かったのですが,チャーシュー1枚は欲しかったので,オプション100円で買えば良かったかなあ。

 三越前では,「雪フェス」という催し物をやっていて,斜面に本当の雪を持って来ていて,素人やプロボーダーがその斜面を滑るのを見て,ちょっとビックリしました。

 みやぎ・まるごとフェスティバル2014


 鶏中華そば屋さんの外観


 鶏中華そば(500円)


 麺アップ


 雪フェスの看板


 本当の雪でした


 素人ボーダー

『ソラ行け旅フェスタ TRAVEL FESTA 2014 in SENDAI』

2014年10月19日 20時10分51秒 | 日々の出来事
 昨日と今日の2日間,一番町のアーケード街で,今年で6回目となる『ソラ行け旅フェスタ TRAVEL FESTA 2014 in SENDAI』が開催されているので,行って来ました。

 このフェスタは,仙台空港からの旅の需要拡大のために,国内外の渡航地などの魅力を紹介したり,航空会社,各国政府観光局,旅行会社,就航地の自治体など39のブースがあり,ステージでは元タカラジェンヌによるショーやマレーシア民族舞踊ショーなども行われていました。

 20のブースのスタンプを集めて応募すると,1日2回抽選会があり,海外旅行や就航の特産品や航空会社のキャラクターグッズなどが当たるようで,多くの方がスタンプを貰っていました。

 仙台空港からは,ホノルル,グアム,台湾,上海・北京,ソウルの5都市に就航していて,直行便があると海外も行きやすいのですが,昨年から3月まではバンコクにも飛んでいたのに国内のデモの影響で運休になってしまったのが残念でしたが,また,早期に直行便が復活することを祈ります。

 晴天の一番町アーケード街で行われました


 フェスの様子


 ステージでは,マレーシア民族舞踊ショーが行われていました


 スケジュール


 沖縄のブースには,ミス沖縄さんがいました


 石川のブースにも,ミス百万石さんとカニさんがいました


 ピーチ・アビエーションのスタッフさん達

『Honcho Moonlight Marché 2014』

2014年10月17日 21時35分58秒 | 日々の出来事
 仕事帰りに“本町家具の街”を通ったら,出店のような感じで,色々な店がテントを張っていたので,何かなあと,ちょっと寄ってみると,アクセサリー,インテリア小物,唐揚げ,焼きそばなど色々なものを売っていました。

 『Honcho Moonlight Marché 2014』と銘打ったマルシェのようで,10月16日から18日(土)の夜5時から8時半まで“本町家具の街”で開催されているようで,「ライブ」「商店街にぎわいガイドツアー」や,さすが家具の街らしい「秋の夜長を楽しむインテリア」など,色々な催し物もやっているようです。

 マルシェで買ってきた唐揚げは,衣が薄く,肉はジューシーで軟らかい美味しかったので,出店した店は“本町家具の街”にあるのでしょうか,また捜して買ってこようと思います。

 “本町家具の街”のメインストリート


 出店(その1)


 出店(その2)


 変電所が素敵な空間を作っていました


 変電所脇の遊歩道


 買ってきた唐揚げ

新澤醸造さんの『残響』を頂く

2014年10月16日 20時53分53秒 | 日々の出来事
 仙台国際ホテルの北側の柳町通りにある居酒屋の「らっしゃい」さんは,良いお酒が格安に飲めるということで,わたしの周辺の人達の間で,ちょっとしたブームになっている店です。

 前回は,満員だということで来ることが出来なかったのですが,昨日は会社の同僚と久しぶりに来たのですが,前回お断りしたという事で,初めに,手に入りにくい新澤醸造さんの『残響』というお酒をご馳走になりました。

 口に入れるとほんのり香りがあり,水のようにサラサラした感じで,お猪口でクイッと飲み乾しましたが,本当に飲みやすいお酒でした,が・・・今日,ネットで調べてみると『残響』は,「伯楽星」で有名な新澤醸造さんが造る精米歩合8%のお酒で(92%の米を捨てる),四合瓶で税込21,000 円(税込)だと分かり,ビックリ!です。

 お猪口一杯でも結構な値段をするものをサービスして頂いたのに,あまり味わわず飲んだことを後悔しましたが,この先もう飲めないかもしれませんが,飲み始めだったのでちゃんと瓶を写真に撮ったことは良かったです。

 その後も,私の好きな「磯自慢」や「十四代」も頂き,凄い満足感とともに同僚とともに早めに帰宅しましたが,今日は全然二日酔いもなく,良い酒は次の日に残らないことを実感しました。

 『残響』(四合瓶で税込21,000 円(税込))


 「磯自慢」の3種類


 「十四代」と「飛露喜」

『サリーラン』さんのベーコンエピ

2014年10月14日 21時00分09秒 | 日々の出来事
 今日は,台風19号の影響で交通機関は大混乱し,風の影響でしょうか,午前中はJRも運休していて,天気は晴れていたのですが,会社に行くのに苦労をしました。

 行く途中で卸町の交差点が冠水したとTVでやっていましたが,国道4号を通行した時に,卸町交差点で「冠水注意」の看板を見つけました。

 仙台の大和町(やまとまち)のヨークベニマルの中にある『サリーラン』さんに“ベーコンエピ”があるのを見つけて,早速買ってきました。

 パン生地は硬くなくて食べやすく,ベーコンもあまりスパイシーでないので,とても食べやすいベーコンエピでした。

 “ベーコンエピ”


 冠水した卸町交差点