気ままな歳時記

 気ままに日々の出来事を写真で綴っていきたいと思います。

『御菓子司 賣茶翁』

2007年07月30日 22時24分48秒 | Sweets!お菓子
 仙台の市民会館向かいにある、御菓子司の賣茶翁(ばいさおう)で和菓子を買ってきました。

 和三盆を使った“みち乃くせんべい”も有名ですが、あんこものが食べたくて生菓子にしたのですが、夏に葛や寒天を使った小豆の和菓子は、とても心地よい甘さで、美味しく頂きました。

 買ってきたのは、“葛玉”、“水泉”、“天の川”という3種類ですが、写真を見て貰えばわかるのですが、見た目も季節感と美味しさが滲み出ているお菓子でした。

 ちなみに『賣茶翁』というのは、1675~1763年に生きた江戸時代の僧で、後に還俗して煎茶を売り歩く生活をした人とのことでした。

 ケーキばかりでなく、ヘルシーで体に優しい和菓子をお一つ如何でしょうか。

 趣のある『賣茶翁』の入口


 『賣茶翁』の玄関


 左から“天の川”、“水泉”、“葛玉”

セピア色の季節~仙台の風景~

2007年07月29日 20時35分20秒 | 消える街並み
 せんだいメディアテークで行われている『せんだい街のアルバム制作委員会2007(セピア色の季節~仙台の風景~)』を見に行ってきました。

 会場は、昭和51年に廃止された市電にちなみ、花京院、県庁・市役所、市民会館-大学病院など市電のル-トのコーナーがあり、当時を写真で再現しています。

 その他にも、お尋ね写真のコーナーや昭和20年~40年代の仙台の写真を展示していたり、仙台自転車と言われた自転車が展示してあったり、なつかしい物がいっぱいありました。

 会場にあった昭和13年当時の地図がり、今の仙台とは違っているのですが、通りの名前は国分町、大町など今でもあるものと肴町、元鍛治など今はなくなっている地名がありました。

 この地図を見てみると、“フジサキ”、“大内屋”はもちろん“百足屋”、“玉澤総本家”、“お里寿司”など今でも健在の店舗がありますが、残念ながら閉店してしまっている、“ラインゴールド”や“村上屋”、“白牡丹”などの店名がのっています。

 会場では、地図に見入って昔の記憶を確かめている人が結構いました。

 セピア色の季節~仙台の風景~の会場


 セピア色の季節~仙台の風景~


 昔の仙台の写真に見入る人達


 お尋ね写真のコーナー


 米屋さんなど重量の重い物を運ぶときに使われた『仙台自転車』


 昔の食卓には必ずあったちゃぶ台


 宮城のなつかしいCMも聴けます


 なつかしい“藤崎”と今は無き“丸光”の包装紙


 市電の模型もかわいい

“Sky Perfect TV!”

2007年07月28日 18時39分49秒 | 頑張れ!楽天イーグルス
 “Sky Perfect TV!”の工事をして貰いました。
 楽天を見にフルスタに行くのですが、楽天の試合の中継が少ないので、インターネットで見たりしますが、止まったりするほか画面が少ないので、何とかならないのかなあと思っていました。
 宮城球場だけなのですが、1ヶ月1、100円位で見れるので、工事費だけでいいので“スカパー!”に申し込みました。

 工事は30分ほどで終了し、これから2週間は色々見れるようですが、私が申し込む予定のチャンネルは、ホームの楽天しか見れませんが、シーズン終了まで楽しもうと思います。
 早速、今日から楽天の試合を見てますが、対オリックス戦、マー君登板で1対0で勝ってますが、これを書いている内に山崎の34号が出て、2対0になりました。

 家に取り付けた“スカパー!”のアンテナ


 ご近所では遅まきながら“スカパー!”の仲間入りです。

三滝山不動尊の祭礼

2007年07月27日 20時41分03秒 | 日々の出来事
 仙台の中央通りアーケード街にある、三滝山不動尊のお祭りが7/27~7/28に催されますが、明日が本祭なので、今日は、まだまだ静かな感じでした。
 明日は、仙台四郎や神輿がくり出され、賑やかになるでしょうね。
 
 三滝山不動尊のご本尊は、三居沢の水力発電所付近にありますが、アーケード街にあるのはそれの別院ですが、私も毎日、通勤途上でお参りを10年位していますが、この頃お参りする人が増えたのは、世の中の不安定さを物語っているのでしょうか。

 今日も、無事過ごせますように。

 アーケード街の提灯


 今年の祭礼の予定


 三滝不動尊なで石


 三滝山不動尊の入口

青葉繁れる・・・若尾文子

2007年07月26日 20時31分44秒 | 宮城県に馴染みの深い人々
 井上ひさしさんが書いた小説『青葉繁れる』を知っていますか。
 仙台の高校生を描いた小説で、1974年には東宝で映画化されて、ヒロインの若山ひろ子を秋吉久美子、日比谷高校出身のハンサムな青年、渡部俊介を草刈正雄が演じたのですが、ヒロイン若山ひろ子こそ若かりし頃の若尾文子と言われています。

 井上ひさしさんが仙台一高に通っていた頃、抜群の美貌で評判だった宮城二女高の高校生だった若尾文子さんに憧れていたそうです。
 今日はその若尾文子さんの選挙演説に、仕事帰りにばったり出くわしました。

 仙台駅のペデストリアンデッキで見た若尾文子さんは、昭和8年生まれだと言うことなので今年で75歳になると思うのですが、とてもおばあちゃんと呼ぶには失礼なくらい若々しくて綺麗で、女優オーラが出ていました。

 夫であり著名な建築家でも有り、また、東京都知事選にも出た黒川紀章さんの政党である『共生新党』から参議院比例代表に立候補し、若尾さんが第二の故郷と自称する仙台での演説となったようで、TV局もいっぱい駆けつけていました。

 ちょっと応援したくなりました。

 演説中の若尾文子さん


 仙台ホテルの講演から仙台駅西口で共生新党への投票を訴えていました

 
 今日からお目見えした七夕をバックに、若尾文子さんが演説


 仙台駅西口中央にある七夕飾り

ベガルタ仙台Vsコンサドーレ札幌

2007年07月25日 23時55分37秒 | 日々の出来事
 ユアテックスタジアムで行われるベガルタ仙台対コンサドーレ札幌の試合の応援に行ってきました。

 久々にベガルタの大応援団の凄い応援に圧倒される感じでしたが、札幌の攻撃にベガルタはあまりいい所なく、前半19分(中山)と後半1分(ダヴィ)に点を入れられてしまい、後半はベガルタのバック陣の足が止まってしまい、攻撃する人数が少ないので、いい形での攻めがないまま試合が終わってしまいました。
 首位のチームの勢いに圧倒されてしまった感じでした。

追記:家に帰って日本代表の試合を深夜まで見てしまいましたが、サウジに2対3とこちらも惜敗で残念でした。でも、中沢と阿部のシュートは、執念を感じたプレイでかっこ良かったなあ。

 Yurtec Stadium


 ベガルタの応援団


 先発メンバー


 ベガルタにはチャンスらしいチャンスがなかった


 1人頑張っていた感じのロペス


 やや影が薄かった梁

今日、梅雨明け・・・?

2007年07月23日 20時10分45秒 | 日々の出来事
 先週あたりの予想では、火曜日頃に梅雨明けかと言われていたのですが、今日夕方から抜けるような青空になったので梅雨明けかなと思ったのですが、どうも週末から崩れるので、梅雨明けは昨年同様8月になるようだとのTBCの気象予報士の斎藤さんが予想しているようです。

 しかし空を見上げると梅雨明けに相応しい青空で、透明な半月も空の高い位置に登っていて、梅雨明け宣言して欲しいような感じでした。
 いつ梅雨明けするか、早く教えて斎藤さん!

 県庁の玄関には、早くも七夕が登場していて、本格的な夏到来を待っている感じが街の中に出てきましたね。

 勾当台公園付近の空


 勾当台公園付近の空に浮かぶ半月


 仙台駅西口のペデストリアンデッキからの空


 県庁玄関の七夕飾り


七ヶ浜国際村(七ヶ浜アート・ウォリアーズ2007 海よ宝人よ宝)

2007年07月22日 19時18分33秒 | 日々の出来事
 今年も梅雨明けを待たず、七ヶ浜国際村の『七ヶ浜アート・ウォリアーズ』(7月21日~8月26日迄)が始まりました。

 今日は催し物がなかったので比較的空いていましたが、7月の終わり頃から沖縄料理の屋台が出たり、有名人のトークショーやワークショップ(シーサー絵付け、三線教室、島マースストラップお守り作り等)が開催されれば館内はいっぱいになるのでしょうね。

 酒飲みが沖縄と言えば泡盛ですが、普通も泡盛は40度くらいのきついお酒が多いのですが、5年以上熟成した古酒(クース)はとてもまろやかな飲み口で、50年以上の物は紫色していると言われていますが、飲んだことが有りません。
 館内では、“琉球泡盛展”を開催していて、聞いたことない泡盛が30種類以上紹介されていました。

 又、沖縄と言えば守り神の‘シーサー’ですが、一昔は恐い顔の‘シーサー’が定番でしたが、館内でおどけた可愛い‘ミニシーサー’が売っていたのですが、小さいながらもちょっといい値段だったので、今年も又買うのを躊躇ってしまいました。

 ここ、七ヶ浜国際村は沖縄のフェアが似合いますね。

 七ヶ浜国際村の入口


 琉球泡盛展


 可愛いミニシーサー


 梅雨明けを待ちきれない子供達は水に入りたがっていました

オールスターゲーム第2戦 フルキャスト

2007年07月21日 21時39分40秒 | 頑張れ!楽天イーグルス
 15年ぶりに仙台で行われた、フルキャストスタジアム宮城でのオールスター戦は、次はいつ行われるか想像もつきません。

 しかし、今日の先発はファン投票1位のマー君で、昨日のダルビッシュの投球を見て、直球勝負にしたと思うのですが、新人のマー君はあまり意識せずに投げて良かったのではないでしょうか。どうしても意識しすぎて、良い球がきてないような気がしました。

 どうにか、マー君が押さえた1回の裏に豪快な2ランを山崎選手が打ってくれたのですが、喜んでいるのもつかの間にすぐ2回表に大量点6点を取られてしまいました。

 結局、試合中、小雨が降り続いていたのですが、8回の表に11対5の途中で雨のため中止になり、セリーグが昨日に続き勝ちました。
 残念ながら負けてはしまいましたが、いつものイーグルス戦とは違い、他チームの一流選手を見ることができ、とてもわくわくした試合でした。

 イーグルスの選手が先発で6人(田中、鉄平、磯部、高須、山崎、嶋)も出ていたので、まるでフルキャスト本拠地のイーグルス対セリーグのようでありましたが、途中でコールドゲームになったので、福盛の出番のない試合でした。

 オールスターゲームの1970年代のポスター


 オールスターゲームの1980年代のポスター


 オープニングの挨拶は欽ちゃん


 試合前の整列(その1)


 試合前の整列(その2)


 森本のパフォーマンス


 国歌独唱は宗さん(終わった後の颯爽とした歩き)


 先発は我らがマー君


 マー君は直球で真っ向勝負!・・・


 2回に6点を取られたのですが、いい勉強になったと思います


 セリーグは10勝を挙げている巨人の高橋


 先制の2ランを打った山崎選手(今日勝っていればMVPだったのですが)


 最後のMBPの表彰式は、逆転の3ランの打った巨人の阿部捕手でした

『サマースィーツフェア 2007』

2007年07月20日 21時14分15秒 | Sweets!お菓子
 仙台駅2階コンコースで、今日から25日まで開催されている『サマースィーツフェア 2007』に行ってきました。

 東京と地元仙台(ロワイヤルテラッセ、ぷりふく、蔵王プリン等)のスィーツがある中で、“月夜のうさぎ”で出しているプレミアムカスタードプリンと“銀座みもざ館”のモンブラン・プリンを買ってきました。

 “月夜のうさぎ”のプリンは、ネット限定のお取り寄せプリンで、プリンの入っているビンの図柄もかわいらしく、上の層をスプーンで食べた時、濃厚でしっかりした固さだったのですが、中を食べていくにつれトロッとしたなめらかな口当たりでした。

 それもそのはず、素材にもこだわっているようで、卵は衛生管理の行き届いた卵黄のみを使用し、砂糖や濃厚生クリームも吟味しているようです。
 他にはエクストラチーズ、リッチビターキャラメル、オリエンタルパンプキンなどのプリンが有り、名前を聞いただけでもこだわりのおいしそうな感じでした。

 もう1つの“銀座みもざ館”は銀座のアンティークカフェのようですが、スィーツは仙台初出店で、癒しのチーズケーキと癒しのプリンが有ったのですが、見た目が欲張りなモンブラン・プリンを選びました。
 カラメルシロップを含め全体的に上品な甘さで、男性でももう1個食べれるプリンでした。

 この頃はいろいろなプリンが出ていて、いろいろ食べているので自分の舌がどの位覚えているか、ちょっと不安です。

 仙台駅2階コンコースの状況(その1)


 仙台駅2階コンコースの状況(その2)


 プレミアムカスタードプリン(315円)  モンブラン・プリン(389円)