気ままな歳時記

 気ままに日々の出来事を写真で綴っていきたいと思います。

井上陽水『氷の世界』ツアー

2014年06月30日 22時02分03秒 | 日々の出来事
 私が高校生の頃発表された井上陽水の『氷の世界』は,日本初の100万枚以上売れたLPで,このレコードの順番で歌うコンサートが,今年5月22日にNHKホールで開催された模様を,昨日スカパー!で放送しました。

 懐かしいけれど,今聴いても素晴らしい曲ばかりで,「氷の世界」「白い一日」「心もよう」の名曲だけでなく,全ての曲が私の耳と心に残っている曲ばかりでした。

 「氷の世界」のハーモニカ演奏は,昔のフォークの情熱を感じる演奏になっていて,「帰れない二人」や「 桜三月散歩道」「Fun」を歌う陽水さんは,私が高校生の時に聴いた時よりも,さらに歌が上手くなって,とても心地良いコンサートだった気がしますが,是非,生で聴きたくなりました。

 コンサートは,『氷の世界』のアルバム以外の曲も演奏していて,陽水さんの集大成的なコンサートになっていた気がしますが,是非仙台でもやって欲しいものです。

『氷の世界』の曲順
01 あかずの踏切り
02 はじまり
03 帰れない二人
04 チエちゃん
05 氷の世界
06 白い一日
07 自己嫌悪
08 心もよう
09 待ちぼうけ
10 桜三月散歩道
11 Fun
12 小春おさん
13 おやすみ

 スカパー!の演奏風景

『せいろ庵』さんで〆の麺

2014年06月29日 20時13分03秒 | 日々の出来事
 芭蕉の辻通り(旧細横丁)の広瀬通り近くにある『せいろ庵』さんは,立ち食いそば屋さんですが,なかなか美味しい蕎麦を食べさせてくれる店のようです。

 まずは,自販機で食券を買うのですが,メニューは豊富で,どれも安いのですが,「肉そば(500円)」を冷たい蕎麦にしてもらうのが30円なので,しめて530円で「冷し肉蕎麦」を頼みました。

 蕎麦は,食べ応えのある堅さですが,これが良い感じで,噛みしめると蕎麦の旨みが出てきて,立ちそば屋さんですが,満足のいく麺を,飲み会の〆に食べることが出来ました。

 『せいろ庵』さんの外観


 メニュー(自販機)


 冷やし肉そば(530円)


そばのアップ

『KATZE(カッツェ)』でランチ

2014年06月28日 20時57分27秒 | ワンコインランチ&お得なランチ
 石巻立町のアーケード街の七十七銀行の手前の路地を北に入るとすぐの左側に『KATZE(カッツェ)』さんが有りますが,喫茶店のようですが,夜はショットバーになるようです。

 『KATZE(カッツェ)』とはドイツ語で「猫」のことですが,それを店名にしているのは,なかなかお洒落な店で,女性が一人でやっているようですが,何と言ってもランチが税込500円とは,有り難いことですね。

 「ナポリタン」「オムライス」「カレーライス」も500円ですが,「本日の気まぐれランチ(500円)」というのがあるので,それを頼みましたが,今日は唐揚げ定食でした。

 出て来た「本日の気まぐれランチ」は,唐揚げ,漬物,みそ汁でしたが,唐揚げは少し味付けがして有り,カラッと揚がっていて,漬物もご飯も美味しくて,これで500円は,最高で,次回は「ナポリタン」を食べてみたいと思いました。

 食後の飲み物は100円でサービスしてくれるので,アイスコーヒーを頂きましたが,このセットで600円と,とても,良心的なお店でした。

 『KATZE(カッツェ)』さんの外観


 店の外のメニューの看板


 店内のメニュー


 本日の気まぐれランチ


 唐揚げのアップ


 漬物のアップ


 アイスコーヒー

杜の都信用金庫『県民ロビーコンサート』

2014年06月25日 21時25分05秒 | 県民ロビー&県議会ラウンジコンサート
 今日は,月1回,宮城県庁の一階ロビーで,杜の都信用金庫『県民ロビーコンサート』が開催される日です。

 今回は,東北福祉大学吹奏楽部の皆さんの演奏で,“スターパズルマーチ”“カヴァリアルスティカーナ”“序曲「バラの謝肉祭」”の3曲を聴かせてくれましたが,どの曲も迫力があるだけでなく,管楽器の優しい音色も十分に堪能させてくれました。

 部員は8割以上が女性のようでしたが,この管楽器の迫力ある音を聴いていると,男性部員がほとんどなのかなあと思わせる程の演奏でした。

 東北福祉大学吹奏楽部(その1)


 東北福祉大学吹奏楽部(その2)


 東北福祉大学吹奏楽部(その3)

『上杉ねこまつり』

2014年06月23日 21時38分51秒 | 日々の出来事
 昨日,6月22日(ニャンニャンの日)に宮城県庁北裏のJA宮城の広場で「上杉ねこまつり」が開催されるというので,行って来ました。

 先日,TVで紹介していた取組みは,県庁北裏の通り約700mを「猫ロード」と名付けて,猫をテーマにした遊び心で街を盛上げていくようで,猫グッズを売っている「大きな青い馬」という店の方が,お話しをしていました。

 「大きな青い馬」さんは,今回の『上杉ねこまつり』にも参加しており,「猫ロード」の取組みの一環か盛上る取組みかは定かではないのですが,この地区を猫で盛上て行こうというのは間違いなさそうです。

 『上杉ねこまつり』は,13店舗が出店しており,その店舗では,猫関係の雑貨や食品などを販売していて,生憎の雨降りでしたが,猫占い,里親探し,猫の肉球の印が付いた卵焼きが入ったお弁当など,色々な店が楽しそうにやっていました。

 お店の方が猫耳をしていたり,来場者に猫耳のアクセサリーを貸し出したりしていて,また,ステージでは色々な方が演奏でこの催しを盛上げていました。

 私はどちらかと言うと「犬派」になると思いますが,小さい頃は,家が自営業で食品を売っていたので,ネズミ対策のために,猫を飼っていて,身近にいつも猫がいた状況でなので,猫も嫌いではありません。

 『上杉ねこまつり』のゲート


 『上杉ねこまつり』のタイムテーブル


 ショップ


 猫の足跡


 「猫ロード」のイメージ


 ショップ(その1)


 ショップ(その2)


 ショップ(その3)


 「大きな青い馬」さんの店舗

『X橋』の煉瓦橋台

2014年06月22日 20時22分25秒 | 消える街並み
 『X橋』については,東日本大震災前の2009年(平成21年)7月20日に,熊谷達也さんの『いつかX橋で』での関係で,2010年(平成22年)2月11日に記述しています。

『X橋』は,すぐそばに新しい道路が出来て,現在は,煉瓦造りの橋台が残っているだけですが,今月末には全て撤去されてしまう予定だそうです。

  『X橋』は,正式には「宮城野橋」というらしく,造られたのは大正10年のようで,その後昭和36年に造り直されたようですが,それからしても50年以上経っていることになりますね。

『X橋』(エックスばし)という言葉の響きは,当時(昭和40年代)仙台に住む小中学生には,何か近づけない,近づいてはいけない大人の場所というか,怪しく,危ない雰囲気がいっぱいの場所で,でも,大人になったら一度は行ってみたい気にする所ではあった気がします。

『X橋』が全て無くなるということは,古くて汚い戦後の部分が無くなってしまうことで,仙台も新しく生まれ変わるというか,東京などの何処にでもある,ただ,中都会的な地方都市になってしまう気がします。

 『X橋』の煉瓦橋台


 アエルのペデから見る『X橋』(その1)


 アエルのペデから見る『X橋』(その2)


 『X橋』の代わりに出来た道路


 名掛丁の地下通路

東松島市矢本の『えんまん亭』さん

2014年06月21日 20時52分56秒 | ある日の麺喰
 東松島市矢本の仮設住宅の中にある『えんまん亭』さんは,自民党の小泉進次郎議員も来たことのある店のようで,私が訪れた今日も,近所の人などで混雑していました。

 この店の売りは,毛ガニがまるまる一匹乗った「海幸ラーメン(1,450円)」のようで,お店でも何人かが食べていましたが,1,450円のラーメンを頼むのは躊躇したので,私は「あさりラーメン(780円)」を頼みました。

 ラーメンが出て来た時に,お店の方に,“あさり”は全て殻を剥いてから,全てを麺に入れて,絡めて食べて下さいと言われたので,剥きながら“あさり“の数を数えたら15個ありました。

 “あさり“は大振りですが旨く,その出汁もスープにしっかり出ていて,“ワカメ”と“あさり”だけという超シンプルな具材ですが,スッキリとして美味しいラーメンでした。

 『えんまん亭』さんの外観


 メニュー


 あさりラーメン(780円)


 殻入れとおしぼり


 剥いた“あさり”を入れて状態

『仙台市立病院』今秋,長町に移転

2014年06月19日 21時17分34秒 | 消える街並み
 『仙台市立病院』は,1930年(昭和5年)に,仙台市東二番丁にあった旧裁判所庁舎を利用しての診療が開始されたそうで,私も,仙台市立病院で生まれたのですが,その後,1980年(昭和55年)三島学園の跡地(五橋)に移転して,今に至っています。

 東二番丁の跡地には,1985年(昭和60年)に当時としては,東北で一番高いビルであった仙台第一生命タワービル(地上21階)が建設されましたが,それまでは,仙台駅の住友生命仙台ビル(地上18階)が,一番高かったそうです。

 現在の宮城県庁の新築が計画された当時は,住友生命仙台ビル(地上18階)の高さを凌ぐ高さにだったそうですが,タワービル(地上21階)が,新県庁より早く建設されたために,県庁の東北一は,幻に終わったようです。

 そして,三島学園の跡地に移転してから34年が経過し,敷地・建物の狭隘化や設備面での老朽化等が問題となり,2014年(平成26年)11月1日に移転することが決まっているようで,併せて,最寄りの駅になる地下鉄駅長町一丁目駅に南2番出口(仮称)が新設される予定だそうです。

 『仙台市立病院』(その1)


 『仙台市立病院』(その2)


 仙台第一生命タワービル(右は小田急ビル)

仙台の文化横丁の『店名のないラーメン屋』さん

2014年06月17日 20時42分50秒 | ある日の麺喰
 今回は,昨日の壱弐参横丁に続き,すぐそばの文化横丁に行ったのですが,暖簾は真っ白で店名が書いていないラーメン屋さんが出来ていて,早速入ってみました。

 メニューを見て「ワンタン中華(800円)」を頼んだのですが,前金で払うシステムのようで,お金を払って,しばし待つと,頼んだラーメンが出てきました。

 ワンタンは,具なしの物で,8つほど入っていて,麺は中細のストレート麺で,具材は,トロトロの柔らかチャーシュー,細切りメンマ,ネギというシンプルでしたが,冷めないようにスープの表面は油で覆われていました。

 アッサリとしたスープで,外観上はみずさわ屋さん風ですが,チャーシューもスープも違っていましたが,なかなか美味しいラーメンでした。

 食べ終わってから,店名を聞こうと思いましたが,2~3人が店に入ってきて,聞きそびれましたが,何となく謎がある店ですが,また来たくなりました。

 暖簾は真っ白でした


 メニュー


 胡椒は2種類ありました


 ワンタン中華(800円)


 麺アップ


 チャーシューのアップ


 ワンタンのアップ

壱弐参横丁の『つるや』さんでワンコインランチ

2014年06月16日 21時03分29秒 | ワンコインランチ&お得なランチ
 壱弐参横丁の南側一番町入口を入ってすぐ,右側に昔ながらのカンターだけのラーメン屋さんの『つるや』さんがありますが,おばちゃんとおじちゃんの二人で,息の合った優しい感じのお店です。

 お薦めのランチは,「サービス定食(天丼・ラーメン付500円)」で,消費税が上がっても変わらない値段でやっているそうで,殆どの方がこの定食を頼んでいましたので,私も,もちろん頼みました。

 甘いタレのかかったかき揚げは,普通のご飯茶碗に盛られていて,量も丁度良くて,ラーメンはシンプルな具材メンマ,チャーシュー,ネギで,一緒に食べるとこの店の優しさに触れるような気持ちになる,いいワンコインランチでした。

ラーメンを渡される時「濃かったり,薄すかったりしたら言ってね」と言われましたが,その感じも良かったですが,おばちゃんとおじちゃんの二人の掛け合いも,ほのぼの懐かしい昭和の時代の店の感じを思い出しました。

 壱弐参横丁の一番町南入口


 『つるや』さんの入口


 メニュー


 サービス定食(天丼・ラーメン付500円)


 ラーメンアップ


 天丼アップ