goo blog サービス終了のお知らせ 

気ままな歳時記

 気ままに日々の出来事を写真で綴っていきたいと思います。

『麺匠大黒』利府中インター店

2013年08月19日 21時13分41秒 | ある日の麺喰

 2013年04月25日以来の『麺匠大黒』利府中インター店に行ってみましたが,何せ30℃を超える気温だったので,つけ麺を食べようと思いました。

 店に入ってメニューを見て,まず「あっさり醤油つけめん(800円)」を選びましたが,壁に貼ってある「大黒二郎(800円)」と言うメニューが気になって,きっと二郎系のジャンクなラーメンなんだろうと思い,頼んでみました。

 「あっさり醤油つけめん」は,細切りのチャーシュー,煮卵,海苔,ネギと言ったシンプルな具材が,少し酸味にあるスッキリした付け汁に入っていて,頼んだ細麺ともよく合っていて,暑い日にピッタリのつけ麺でした。

 そして,問題の「大黒二郎」は,ニンニクなしを頼んだのですが,チャーシュー2枚,海苔2枚,メンマと沢山のもやしと太麺は,まさに二郎系そのものですが,汁は意外にスッキリしていて,食べ終わった感じは,意外に悪くない味わいで,仙台二郎やビリーとは一味違った感じでした。

 『麺匠大黒』利府中インター店の外観


 メニュー


 大黒二郎のメニュー


 あっさり醤油つけめん(800円)


 付け汁


 つけ麺の麺


 大黒二郎(800円)


 大黒二郎の麺アップ

最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
近所なので。。。 (釈迦爺)
2013-08-21 16:55:35
ご近所のラーメン情報をありがとうございました。
近いので、、、『大黒二郎』を食べに行ってみようか?と思わされました。
返信する
re:近所なので。。。 (釈迦爺) (nowhappy)
2013-08-21 21:06:39
 釈迦爺さん,コメントありがとうございます。
 『大黒二郎』を食べる時は,お腹をすかしていかないときついかもしれませんね。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。